4月
27日,
2021年
サンディエゴ:Sushi Ota
日本人にはもちろん、地元サンディエガンにもとても高く評価されているSushi Ota。
新鮮なネタは絶品です!
値は少々張りますが、美味しいお寿司が食べたくなったら是非Sushi Otaへ。
サンディエゴタウンスタッフがお邪魔した時、カウンターはまだオープンしていませんでしたが、店内での飲食はスタートしていました。
お店の外にもテーブルが出ているので外でも食べられます。
サンディエゴ 寿司 大田 - Sushi Ota
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
23日,
2021年
サンディエゴ:Green Door Cafe ビーガン カフェ
本日ご紹介するのはダウンタウンLa Jollaにあるビーガンカフェ、Green Door Cafeではローカルの新鮮な野菜やフルーツを使った軽食が楽しめます。
ラザニアやハンバーガー、サンドイッチなど全てがプラントベース。
メニューもなかなか豊富なので、ベジタリアン・ビーガンさんにお薦めです!
デザートやフレッシュジュース・スムージーなどもあります。
ベジタリアン・ビーガンさんじゃなくても、普段の生活で野菜やフルーツが不足がちだな・・・という方も是非お試し下さい!
グリーン ドア カフェ - Green Door Cafe
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
21日,
2021年
サンディエゴ:La Miche Kabobgee レバノン料理 レストラン
La Miche KabobgeeはClairemont Mesa Blvdに新しく出来たKaiser病院すぐ近くのモールにあるお店。看板にはEthnic Lebanese Cuisineとあり、どんな料理なのだろうとメニューを見てみると、フムスやファラフェル、シャワルマやケバブなどがありました。
今回はMediterranean Fish PlateとFish Kabobgeeを注文してみました。
どちらもプレート料理なので、お米、フムス、サラダ、ピタパンが付いてきてとってもボリューミー。
あまり馴染みのないスパイスの味ですが、とっても美味しくおすすめです!!
ちょっといつもと違うお味を楽しみたい方は、是非お試し下さい。
伝統的レバノン料理 - La Miche Kabobgee
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
20日,
2021年
サンディエゴ:Catania イタリアン レストラン
お店は3階にあるので景色がとても良いです!
パティオ席に座ればLa Jollaの海に沈む夕日がとても美しく、ロマンチックな雰囲気を楽しめます。
お料理は少しお高めですが、どれもインスタ映えする見栄えで、味も美味。
あまりに美味しく写真を撮る間もなく食べてしまいましたが、パスタが最高でした。
サンディエゴならでは!海を眺めながらのお食事を楽しんでみて下さい。
イタリアン レストラン カタニア - Catania Coastal Italian
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
17日,
2021年
サンディエゴ:居酒屋 正(Izakaya Masa)
あん肝やたこわさなどお酒のアテから、サンディエゴ定番?のソフトシェルクラブ天ぷら、唐揚げ、たこ焼きなど、大人から子供まで楽しめます。
居酒屋メニュー以外にも、ラーメン、丼ぶりものやロールなどのお料理も!
今はOutdoor・Indoorの両方で営業しているので、お好きなエリアでお食事できます。
日本が恋しくなった時には是非「居酒屋 正」へ行ってみて下さい!
和風居酒屋 “正” - Izakaya Masa
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
15日,
2021年
サンディエゴ:JCKフライドチキン

Junya's Crispy Karaage略してJCKはラキラキコンボイ店にてオーダーが可能です。
RakirakiラーメンのオーナーであるJunya Watanabeプロデュースの唐揚げブランドJunya's Crispy Karaage略してJCKがThe San Diego Union-tribune にて特集されました。
記事によると、12種類のスパイス、ニンニクや生姜で48時間マリネした後、22種類のスパイスでコーティングされた鶏肉は二度揚げされ、自家製のマヨネーズが添えられるそうです。
*JCK $11.40*
ラキラキコンボイ店にて購入可能です。テイクアウトも可能です。詳しくはラキラキのウェブサイトをご覧ください。
https://rakirakiramen.com/
----求人情報----
Rakiraki Ramenのスタッフとして一緒にお店を盛り上げてくれるスタッフを募集中です。
マネージャーやアドミン業務はもちろん、シェフやサーバーなど各ポジションなどさまざまなポジションに空きがあります。
✔学生や主婦の方も大歓迎
✔ステータスサポートあり
✔ビザサポートあり
✔日本語が喋れなくてもOK(お仕事を探しているお友達をご紹介下さい)
✔英語が話せなくてもOK(簡単な英語のみで出来るお仕事あります)
学生などの働くビザがない方へのビザサポートが出来る場合があります。
まずは下記の番号にお電話かテキストにてご連絡下さい。
Junya Watanabe:(213)453-5575
Rakiraki Ramenの求人情報はお仕事探しよりご確認下さい。
ーーーーーーーーーーーーー
ラキラキコンボイ店
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
15日,
2021年
サンディエゴ:Palominos Mexican & Seafood
よくよく調べると、実はこのお店、日系スーパーのニジヤと同じモールにもあるみたいです。
サンディエゴタウンオフィスでは、このお店のスープが大人気!
ちょっとクセのあるPozoleは豚肉のスープ。
Caldo De Pescadoはお魚のスープでPozoleよりあっさり。
どちらもCorn Tortilla(コーントルティーヤ)かFlour Tortilla(フラワートルティーヤ)と一緒に頂きます。
薬味(チリペッパーや香草)がたっぷりと付いてきます。
メキシカン料理に馴染みのない方には少し衝撃的かも知れませんが、
これが慣れるとなくてはならない味になるんですよ。
写真では分かりにくいですが、一人で1オーダーは食べきれないくらい多いです。
メキシカン料理といったらタコスやブリトーにフォーカスが行きがちですが、
スープも是非お試し下さい!
パロミノス - Palomino's Mexican & Seafood
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
14日,
2021年
サンディエゴ:Tea Station
スタバ並みに、とまではいかないかも知れませんが、未だに大人気のボバティー。サンディエゴタウンスタッフも色々なティーを試しましたが、やはりTea Stationのお茶が一番好みです!
そして何より嬉しいのが、ランチタイムは食事をオーダーすればドリンクが無料!
個人的に一番好きなミルクグリーンティーもタダですよ。
甘さも自分好みに出来るのが高ポイント。
※すべて無料で選べるわけではないようですが、ボバ入りのドリンクなども通常の半額以下で選べるそうです。
食事もご飯系には日替わりの3品が付いてくるので色々な味を楽しめます。
麺系もちゃんとスープと麺を分けてパックしてくれるので、伸びちゃう心配もありません。
お得なランチタイム、是非お試し下さい!
Tea Station Clairemont
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
10日,
2021年
サンディエゴ:Chaba Thai Kitchen
$10以下のメニューが多く、とてもお求めやすかったです。
どれもとても美味しく頂きましたが、トムヤムクンが特にお薦め!
ピリッと辛酸っぱく、具だくさんで数人でシェアしても大満足。
他にも定番のPad ThaiやPapaya Salad、タイカレー、ココナッツデザートなどメニュー豊富です。
タイが食べたくなったら是非お試し下さい!
Chaba Thai Kitchen
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
7日,
2021年
サンディエゴ:Bud's Louisiana Cafe ~ケイジャン料理を求めて~

ーーー
ハンドルネーム:Ksitmk
コメント:
Bud’s louisiana cafe というお店。行ったことはありませんが、クレオール、ルイジアナ、ケイジャン料理の事を詳しく知りたいです。
ーーー

Escondido Fwyの入り口手前のViewridge Aveを右折すると続く
閑静な道路の先のRidgehacen Ctとの交差点に位置します。

ご馳走にありつける期待が高まります♪♪♪
ケイジャン料理の魅力について取り上げるメディアも多いのですね!
これは余談ですが、しっぽりしたお店なのに
しっかりその辺りのマーケティングをしてるんだなと、ビジネス目線で関心してしまいました。

こちらはケイジャン料理と関係あるのでしょうか?
ルイジアナ出身のアーティストの作品とか??
お店の方に聞けば良かったなと帰ってきてから思いました、、、
次回お邪魔した際にお伺いして、サンディエゴタウンにてシェアしたいと思います。

机と机の感覚もしっかりあけられていました!!
近頃日中は暑い日が続きますが、日陰が出来ているのでゆっくりランチが楽しめます。
実際に伺ったのは平日のランチタイムでしたが(25度)
多くのお客さんたちが気持ちよさそうにアウトサイドにてランチを楽しまれていました。

。玉ねぎ、セロリ、ピーマン、クレオール調味料でスパイシーに味付けされたライスディッシュ。 鶏胸肉のグリル、鶏もも肉の燻製、ポークソーセージからトッピングが選べました。今回は鶏肉の燻製をチョイスしました 。
本格派ニューオーリンズ・スタイルのケイジャン料理を専門とするカフェ・レストラン。ポーボーイ・サンドウィッチ、ガンボ、ザリガニのエトフェなどの料理を楽しめます。
今回サンディエゴタウンがゆくがお邪魔したのはランチタイムでしたが、Yelpなどで見ると夜の雰囲気も良さそうだったので、次回は夜のお店の雰囲気もレポートしたいと思いますので、お楽しみに~♪
Bud's Louisiana Cafe
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________