10月
13日,
2016年
サンディエゴ : Tiger!Tiger!
Tiger!Tiger!はお客様にハイクオリティでリーズナブルなビールと料理を提供することを目標に経営されています。
このお店ならではのこだわりのあるクラフトビールがいろいろ飲むことができ、また、料理の種類も豊富です。
今回はVietnamese SandwichとSausage Poutine Friesを頼みましたが、どちらもなかなかのお味。ビールも料理もレベルが高いなという印象を持ちました。
お店の作りが木造建てで雰囲気もすごくよかったです。
みなさんも週末に、美味しいビールを飲みに行ってみてはいかがでしょうか。
Tiger!Tiger!
10月
11日,
2016年
サンディエゴ : Pancho Villa Farmer's Market
メキシコの肉、野菜、スパイスなど数多く揃えられており、メキシカンスーパーならではの変わった食材を買うことができます。
店内では、手作りのトルティーヤが販売されていました。実際食べてみると、焼きたてでとってもおいしかったです!
また、店の外にもスムージーやタコスが売っているので、買い物と食事で、メキシコを存分に感じることができると思います。
駐車場も広くて便利ですよ!
メキシコの食材ならここがおすすめです!
Pancho Villa Farmer's Market
10月
8日,
2016年
サンディエゴ:La Bonne Table
こちらはHillcrestにある小さくて可愛らしいお店です。
La Bonne Tableでは$40のコースメニューがありました。プラス$20でワインペアリングも可能。ワインリストはあまり多くはないですが、すべてフランス産で揃えられています。
オニオンスープは外のチーズはカリカリで中のスープにはひたひたのパンが浸かっていてとっても美味しかったです。カモのコンフィは骨からお肉がほろっととれるほど柔らかくてやみつきに。
デザートのクレームブリュレとショコラムースまで美味しく頂きました。
こじんまりとしたお店なので恋人同士や少数の友人同士で行かれることをおすすめします。また、少しですがパティオ席もあるので天気がいい日には外での食事も楽しめると思います。
サンディエゴレストランウィークのコースメニューは終了してしまいましたが、通常メニューとして召し上がる事が出来るので、是非お試し下さい。
La Bonne Table
10月
6日,
2016年
サンディエゴ:North Park Sushi & Grill
こちらのお店はHanaoka Restaurant Group系列店のひとつです。
日本風の握り寿司からカリフォルニアロールのようなフュージョン寿司やロールが毎日新鮮な魚でつくられています。特に、ロールや揚げ物、ランチコンボが魅力的です。寿司以外にもうどんやラーメン、揚げ物など本当に種類豊富なメニューが揃えられているのでグループや家族で食べたいものが違う際などにも良いと思います。
チキンラーメンは具だくさんで野菜もしっかり取ることが出来ておすすめです。
North Parkという土地柄、駐車場がないためストリートに止めなければいけないのが難点ですが、North Parkへ行った際には是非立ち寄ってみて下さい。
North Park Sushi & Grill
10月
4日,
2016年
サンディエゴ:Salt & Cleaver
おしゃれな雰囲気もありながら、ワイワイできる空間が特徴的。ドイツビールやカクテルの種類も豊富で、料理もホットドックやワッフル、ブリトーなど数多くあり、お酒を飲みながらもしっかりと食事ができました。
なんといっても、今回私の食べたChicken & Wafflesは特に美味しくて、ビールがとても進みました。飲みすぎ注意ですね・・・
テレビもあり、グループで盛り上がることもできるので、週末に足を運んでみてはいかがでしょうか。
現在、営業しておりません。
Salt & Cleaver
10月
1日,
2016年
サンディエゴ:Adams Avenue Street Fair
このストリートフェアは地元の人たちによって毎年開催されているミュージックフェアで、今年は90組以上のインディーズバンドが7カ所のステージで様々なジャンルの演奏を披露していました。
この日は特に暑かったにもかかわらずたくさんの人で賑わっていました。
また音楽だけでなく、たくさんの出店が出ておりクラフトビールのテイスティングも楽しめ、とても良い休日を過ごすことができました。
Adams Avenue Street Fair
9月
29日,
2016年
サンディエゴ:Parc Bistro-Brasserie
毎年1月と9月にサンディエゴで開催され、今年は180以上のレストランが参加。参加しているレストランにて、レストランウィーク用コースメニューが格安で頂けます。ランチは$10/$15/$20、ディナーは$20/$30/$40/$50等のコースが用意されています。
今回はParc Bistro-Brasserieディナー($30)を試してみました。
$30のフレンチディナーにしては選択肢が色々あり、とても迷いましたが、AppetizersからはEscargotとSmoked Salmon Rillettes、EntreesからはCoq Au VinとFillet Mignon、DessertからはCreme BruleeとChocolate Mousseを頂きました。
どれもとても美味しかったですが、特にフィレ・ミニョンが絶妙な焼き加減で最高に柔らかく、プラス15ドルですが、その価値はありました。
クレームブリュレとチョコレートムースは両方ともとても濃厚。
筆者、ふわっとしたムースが苦手ですが、こちらのムースは美味しく食べられました。
レストランウィークならではのお得価格で楽しめるのは今週だけ!
是非お試し下さい。
Parc Bistro-Brasserie
9月
27日,
2016年
サンディエゴ:Mapo Korean B.B.Q
ランチを食べにMapo Korean B.B.Qにいってきました。
ここの韓国冷麺はなかなかのお味!私の中では、かなりのオススメ。
韓国料理は辛そう。なんてイメージもありますが、どの料理もちょうど良い辛さでした。
お酒も、韓国ならではのお酒を飲む事ができるので、次回はディナーに焼肉を食べながら韓国のお酒を飲んでみようと思います。
サンディエゴで美味しい韓国料理屋さんを探している方は、ぜひ一度足を運んでみて下さい。
Mapo Korean B.B.Q
9月
24日,
2016年
サンディエゴ:Boomers!
フリーウェイ805をClairemont Mesa Blvdで降りて直ぐの所にあるアミューズメント施設です。
さまざまな障害物を避けながら進んでくミニチュアゴルフやゴーカート、バッティングセンター、アーケードゲームと、1日中遊んでいられる様な所です!プレッツェルやピザなどの軽食もあるので、遊んでる途中お腹が減っても問題無し。
今回はバッティングケージへ行ってみました。こちらもPlay Cardで遊べ(25球で30ポイント=$3か30分$20、60分$30)、バットとヘルメットは無料で貸し出してくれます。
ベースボールとソフトボールの選択肢がありましたが、筆者、全くの初心者なのでソフトボールへ。ベースボールは3段階のスピードレベルに分かれていましたが、ソフトボールはSlowかFastのみ。Slowが壊れており、恐る恐るFastに入りましたが初心者でも全然問題ない速さでした。
バッティングケージの相場があまり分かりませんが、25球は思う存分に打った気分で、$3は安いように感じました。(もちろん次の日は筋肉痛でしたよ・・・)
子供から大人まで楽しめる施設です!
Boomers!
9月
22日,
2016年
サンディエゴ : Arrivederci Ristorante
本格的なイタリアンでどの料理もとにかくおしゃれでおいしい!
カラマリはさっくさくに揚げられていて、ニョッキはもっちもち!
デザートのティラミスまでしっかりといただきました。
ディナーでのお店の雰囲気は一段と良く、グループでもよし、大切な人とのデートでもよし。
楽しいひと時が過ごせると思います。
Arrivederci Ristorante