記事検索

d(-_-)b

https://jp.bloguru.com/pico

フリースペース

/**GA-UA**/

腕立て伏せをする

スレッド
腕立て伏せをする
いつもと同じように体を動かせない環境になると....なんとしてでも運動をしたくなる、どうしようもなく面倒くさい性分。あきらめが悪いとでもいうのか...orz

というわけで、どこでもできる腕立て伏せをしてみる次第。
いつもはジムでマシンのウェイトを使うだけなので、自重を使ったトレーニングで、どこまでの負荷をかけてもいいのか(回数をやってもいいのか)が、さっぱりと分からない...。

とりあえず、20回....おおできるじゃん。では次は2回減らして18回....その次はもう2回減らして....と何とか2回まで到達。全部足してみると、110回になるのですね。

と....その日はなんともなかったのが、翌日....それも夕方になると、なんだか胸のあたりが痛い....この痛みは筋肉痛....。と、やっぱり調子にのってやりすぎているのでした。

そして、この1回腕立て伏せだけで、以後は何もしないのでした....。だったら最初からすっぱりとあきらめればいいのに(1回腕立て伏せをすることに、何の意味もないのでは!?)、と自分に思うのでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Today's Beer2

スレッド
Today's Beer2
Scotch Style PIKE KILT LIFTER ruby ale
THE PIKE BREWING CO. Seattle, WA

とっても飲みやすいビールである。
程よく軽い感じと甘み、最後に少々の苦味を感じる感じ!?(←"感じ"ばかりなり...orz)
色は、琥珀色といったところえだろうか。

飲みやすい、と言えるのかな!?(ビール好きには、どんなビールも「飲みやすい」としか感じないので...orz)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Today's Beer

スレッド
Today's Beer
Dead Guy Ale ROGUE
BREWED & BOTTLED BY OREGON BREWING CO. NEWPORT, OR

見た目がすばらしい....日本ではなかなかこの手のボトルデザイン・ネーミングは見られないのではなかろうか!?
味は、苦味と甘みが共存している雰囲気か。飲み口結構な甘さを感じながらも、しっかりとした苦味がある。もちろん、日本ビールにはない、香りも十分に感じられる。

この文章を見ても、後で味を思いだせる自信は、さっぱりござ〜ません...orz
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Today's Beer2

スレッド
Today's Beer2
MONGOOSE IPA HALE'S ALES
BREWED & BOTTLED BY HALE'S ALE LTD. SEATTLE, WA.

うわ、苦い!ボトルのまま飲んでいると色が分からないので、ちょこっとだけカップにあけてみると、赤みがかってはいるが、それほど濃い色ではなさそう。

きっと、マングースがハブをしとめる際に感じるハブの毒が、こんな苦味なんだろう...(んなわけはない)。
爽やかな香りはあるライトな感じながらも、苦味が先行するビールなり。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Today's Beer

スレッド
Today's Beer
FISH TALE ORGANIC Wild Salmon PALE ALE
BREWED & BOTTLED BY FISH BREWING CO., OLYMPIA, WA

う〜〜ん、サーモンの風味は....感じない(笑)
軽い飲み口だが、香りがあり、後味の苦味も結構強い....ような気がする。

せっかくなので、地ビールにしておこうかと...。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

羽田空港国際線ターミナル

スレッド
羽田空港国際線ターミナル
次に来る機会があるのだろうか....。
あるいは、羽田が本当に成田に取って代わるようになるのであれば、これからも使うことがあつかもしれない。
いずれにしても、現時点ではかなり限られたフライトを使う場合のみ利用することになる、羽田の国際線ターミナル。通過ばかり(といってもそんなに羽田空港自体に来ることがないが...)だったが、初めて利用してみる次第。


スタート時には、朝の情報番組(我が家はズームイン派....おわっちゃうのね T-T)で良く「日本らしさをとてもよく表現できている」取り上げられていたように記憶。

今の日本にこういった町並みは、一部の観光名所にしかないように思われるが、それ自体(空港自体を)観光名所にする、と考えればそれもまたありか。和洋折衷・今昔折衷(←こんな言葉ないね...ごちゃまぜ感)な空間ではあったが、どこそこに、新しく作られた感が垣間見えるのは、またやむを得なしか。


展望デッキから、遠くに東京タワーがみえつつも、羽田では見る機会の少なかった各国の飛行機が駐機しているのを見ると、「ああ、ここは羽田なんだな」と思った次第。


なんにせよ、近い・待ち時間が少なくていい、というのはうれしいことですが、もと○葉県民としては、成田が廃れてしまうのは、それはそれでさびしい次第。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

バルーンアート

スレッド
バルーンアート
別に大道芸人になりたいわけではなく...。
じいさんが、チビに風船を買ってきてくれた次第。大道芸人さんは簡単に作っているけど....難しいと言うより、怖い。

「バン!」と手の中で風船が割れる感覚は、なかなか怖い次第。

で、見よう見まねで、こんなものを作ってみた次第....だが、チビには不評。

ただ膨らました風船のほうが楽しいようで....orz
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

なぜ、ハングルオンリー!?

スレッド
なぜ、ハングルオンリー!?
なんで、ハングルしか書いてないだろう、この椅子!?

韓国人さんご一行が、一番多いのかな?そしてなんて書いてあるんだろう?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

羽田発深夜便

スレッド
羽田発深夜便
いきなり晩御飯を出されるのか!?と思っていたら、出発してまもなく、おにぎり1個とドリンクサービスでした。

読書をしつつ、「映画でも見てやるか!」と思っていたが、襲ってくる強烈な睡魔には勝てず...結局同じ映画を2回再生したが、ストーリーはさっぱりわからず仕舞い。

ま、スタローンやジェットリーが「ガンガンガン」「ドド〜〜ン」「ばば〜〜ん」とやって、最後はハッピーエンドだったと言うことがわかれば、十分ではないかろうか、この映画。
あとシュワちゃんが、ちょっとだけ出ているところと。

「えくすぺんだぶるず?」

帰りは、がんばってFACE BOOKのストーリー「ソーシャルネットワーク?」を見てみたいと思った次第。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

どうしようもなく時間をもてあまし...

スレッド
どうしようもなく時間をもてあま...
バーガーキングにたどり着いた次第。
だって、乗り継ぎに3時間以上もとりやがるんだもん!!(怒怒怒怒怒怒)
いくら入国審査に時間がかかったって、そこまでは必要なかろう...世界一スムーズな乗り継ぎを提供します的なことがかいてあったぞ、SFOのホームページぃぃぃぃぃぃ!!

と、思ったところで、だれにたて突くわけでもなく、ひたすら時間をつぶす次第...もちろんここでペラペラとお話ができるほど高い言語能力を持っているわけもなく、母国語だけで精一杯なのである。


というわけでバーガーキング。
去年の失敗を繰り返すことなく、今年は「Whopper」をオーダー。「バーガー」は日本サイズと変わらず、がっかりなのである。
唯一?聞き取れたのが、「with Cheese!?」おう「Yes!」なのである...orz

ワッパーは、やっぱりでかかった!!今日の何ご飯か良く分からないゴハンであったが、満腹さ加減だけは満足したのでした。




入国審査のアホなやりとり
「What are you doing?」
「Business Meeting!!」(←違うだろおい、おまえはいつも会議してるんかい!)

「何しにきた!?」と聞かれるとばかり思っていたので....後から考えて。一人赤面するのでした....。入国審査間のおばはん、バカ負けしたのか、他の人に比べびっくりするくらいスムーズに通してくれたのでした....(照)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり