高松港にイギリスのクルージング船が初寄航すると言うので見に行きました。本来は今日朝に入港予定でしたが聞く所によると昨夜に宇野港からこちらに来ていたそうです。大型のクルージング船とは違い定員も100名強のこじんまりとした船です。舟遊びや離島などに上陸出来るようにゴムボートとクレーンの設備があって、なかなか面白そうなクルージング船でした。今夕18時予定通り出港して次の寄港地は広島です。
今日で3週連続高知県に行きましたが、今回は高知市内です。快晴でした。ひろめ市場に車を駐めて早速桜が開花し始めた高知城付近を散策しました。桜の季節飾られるぼんぼりが春らしさを演出しています。
ぼんぼりにも描かれた「高知家」、はて 昨日NHKのニュースでも報じられていましたが、何やら高知の新しいプロモーションの様です。
「高知家の唄」も下のHPから見れます。
高知家 : http://www.kochike.pref.kochi.lg.jp/~top/
今日15日と明日16日、安芸水産で1周年記念イベント「おじゃこ祭り」が開催されてます。先週の事ですが、安芸水産へ昼を食べに寄りました。ジャコの採れたてが食べれます。昼前でしたがもう早くも満席に近く人気がありました。
ジャコと言っても大きさや加工の組み合わせで多くの種類が有ります。私は「海鮮ジャコ定食」、Oさんは「ジャコ定食」を注文しました。私の海鮮には鰹の塩たたきが数切れ乗せられていました。塩タタキは高地に来たらほぼ毎回食べています。サッパリとして鰹の歯ごたえがたまりません。ジャコも採りたてなので、塩味が薄く甘味が有ります。この味は地元で無いと食べられませんね。
デザートにジャコソフトをいただきました。ジャコの臭みや雑味が無く薄い塩味がソフトクリームにあいます。
高知県安芸市は安芸川、伊尾木川が流れその周囲に拡がる平野にあります。三菱財閥の創始者、岩崎弥太郎の生家も有ります。そしてもう一つ有名なのが「野良時計」です。横に有る駐車場に車を停めて付近を散策して見ました。小川は清流が流れ瓦を積み上げた塀に囲まれた住宅が並んでいます。同伴のOさんは設計士でしかも左官、大工職人の技を伝承するNPO法人にも関わっているので尚更興味深く見て回りました。母屋や蔵には土佐漆喰の壁面に水切り瓦のついた土佐の民家独特の造りで、浜石を5角に切り落として積み上げ更に瓦や小石を詰めて塀が作られています。また、笹を束ねて塀にした民家も見られ興味をそそられます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ