天の川を観に行く
7月
24日



サーフィン用の海岸の駐車場から立ち上がった天の川を撮影。
今月初めの頃の新月の時期、梅雨の時期だったけれど晴れそうだったので 高知県四万十市方面へ「天の川」の撮影に行って来ました。
昼間は雲が多かったのですが日没から晴天になって 最高の天の川を観ることが出来ました。
この時期天の川は東の空から夜半には天頂付近に昇っています。高知県の西南部の四万十市付近まで行くと 天の川が昇って来る東南の海の向こうは太平洋だけが広がっていて光害が無い最高のロケーションとなります。この日は空の透明度もよく満天の星空でした。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ