Windows10 知ってて便利な3つのTips (15分のミニセミナー)
10月
2日















梅田近辺で昼ご飯、目的の「串カツ屋」に行く予定にしていたのですが、朝のタコ焼きが11時でしたから、ビックカメラ8Fの飲食店街ではコーヒーショップで休憩知ることにしました。そこで前項のブログを書いてアップしたのですがアップ出来なかったようです。
午後1時からMicrosoftパソコンコーナーで15分間のセミナーが始まりました。テーマは「Windows10の知ってて便利な3つのTips」です。Windows10はまだ使って無いのですが、Microsoft社からの講師による良く分かる解説でした。
その1: 異なる書類を画面上に配置できて(例えばエクセル書類とpdfなど)ペンで直接手書きする事が出来る機能が有ります。
その2: エクスプローラに代わる新しいブラウザには広告を消して見易くする事が出来る機能が有ります。
その3: 新ブラウザには英語などで書かれた記事を日本語に翻訳する機能が有ります(但し直訳ですが)ニュアンスはつかめるとの事でした^_^
Windows10は自社開発のハード、Surfaceシリーズを念頭に置いて開発されたに違い有りませんから、セミナーの後アシストに色々説明して貰いました。Surface bookが機能的に導入ラインになりますのでその辺をじっくり聴きました。Surface bookはモニター部を外してタブレット端末として使えますしキーボードにはMobileジーフォースが装備されているのでモニター部を裏返して接続すればペンを使って描くにはとても楽で便利です。
更にオプションのSurface ドックを使えば電源の供給の他USBハブ機能、増設モニター接続機能が有り事務所では2画面作業が出来る様になっています。
今後 MobileパソコンはSurfaceシリーズに準じた、画面タッチのパソコンが主流に成るでしょうね。