南国高知の利他食堂
6月
11日





















お一人様なのでいつも奥のカウンターに通されます。お一人様でも、男性の場合は女性が、女性のお一人様の場合はカウンター越しに男性従業員が仕事しながらお相手になってくれます。このサービスもお気に入りの理由です。
さて先ずはビールと数品の料理を注文しました。日本酒は女性に人気の「美丈夫シュワー」などが取り揃えています。なお高知の地酒は「利他食堂」隣の「鬼田酒店」さんに豊富な取り揃えが有りますし、駅中のお土産店にもかなりの品揃えになってます。
利他食堂に通うもう一つの理由は「藁焼き塩タタキ」が有る事です。「塩タタキ」も有名になって、高知城横の「ひろめ市場」内の「明神水産」や「やいろ亭」は何時も長蛇の列になっています。
塩タタキを注文しようとしたのですがメニューに有りません。聞くと良いカツオが入らないと塩タタキが出来ないとの事でした。その代わり「松葉で炙ったタタキ」が有りました。一度食べたかったので早速注文しました。カツオに松葉の香りが醸し出されてこのタタキも絶品です。幻のタタキですが、塩タタキと同じ様に知られていくと思われます。
美味しい料理と日本酒各種3合と「ダバダ火振 栗焼酎」を頂きました。
実は翌晩も行きました。6月土曜の夜は朝5時までの営業と大将が「美味しい丼をご用意しますよ」と声をかけてくれた為でした。この日仕入れたネタを全て盛りましたという特製丼の美味しかった事!久しぶりに美味しい高知の夜でした。ご馳走様、また寄らしてもらいますV(^_^)V
投稿日 2015-06-11 17:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-06-12 02:44
ワオ!と言っているユーザー