天使さん家のまこっちゃんが見つけた紅シダレ桜
4月
4日


















ところが行ってみてビックリ!センターに植えられているベニシダレ桜が三春の滝桜の子供、実生個体でした。特に手前の一本は親の滝桜と枝振りや花の色が近くて貴重なベニシダレ桜だそうです。他のシダレ桜も滝桜の実生個体だそうですが花の色は薄いですね。隣の高松空港開港を記念して植えられたそうですから27年の樹齢ですね。既に巨木に見えますから成長が早い桜ですね。
枝先は柳のように細くて蕾は紅色でした。まだ咲いていませんでしたが、わずか2日のちにはほぼ満開になりました。花の色もピンクが濃いのですが、花の形も花弁が長細く明らかに普通の桜とは異なります。丘陵部分に植えられていて丘の上からも見れますがこちらから見ると花枝が密集してま近で見れ、見事な咲き姿です。蕾、満開、晴空の日と3日間の記録です。
三春町の滝桜 : http://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/7/01-0101kaika01.html
投稿日 2015-04-04 07:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-04 08:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-04 08:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-04 08:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-04 08:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-04 08:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-04-04 08:54
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ