2月の四国酒祭りでは利酒は無制限で、今年は四国全蔵と阿波池田の2蔵を全部利酒したので60杯は下らない位飲みました。今回の夏の陣では各県3~4品種の夏酒と500円のチケットで3杯と限定されているのでチケットを2枚だけ購入しました。
先ず徳島県から。先ず1杯目は何と言っても地元の「三芳菊」さんの夏酒からです。「大地の夢」を選びました。地元の池田高校の生徒さんも協力して出来たお酒です。いかにも乙女チックなラベルが良いですね。既にからでしたから新しい瓶から1杯頂きました。三芳菊さんらしいフルーティーなお酒です。洋食とマッチして食前酒にはピッタリだと思います。
続いて地元香川県の夏酒は、凱陣と金陵です。何方も琴平のお酒です。以前金陵が美味しくなってるよと聞いたので金陵の夏酒にしました。キリッとサッパリ、食中酒ですね。
ここで、友人が食事をしたいと言うので、以前「通りすがり」さんと行った地元食堂「八千代」さんに行くことにしました。商店街を外れてもお店が有って人通りも多いです。注文したのはこの地方の名物「祖谷(いや)ソバ」です。田舎蕎麦です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2014-07-15 13:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-07-16 04:27
ワオ!と言っているユーザー