コデマリピンクアイス
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
今日は晴れのち雨、雷、霰と
忙しい天気でした。
こんな時は無理せず、のんんびり過ごしてみる
この、のんびり
出来るようで、出来ない
だって、昭和生まれですから・・・
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
挑戦したいけど、なかなか挑戦できないこと
ありますか?
私はずっと、やるやる詐欺となっていた
「2級キャリアコンサルティング技能検定」
本日、受験申請致しました
去年も受けるといいながら
忙しいから
冬の試験は雪で新幹線が止まると困るから
などと言い訳していましたが
今回は、腹をくくり
周りに「受験します!」宣言をしました
自分一人だと
つい逃げ場を作ってしまう
それでもいいけど
どうしても手に入れたいものは
逃げ場をなくすのが私のやり方
逃げ場はないけど
応援してくれる人達が手に入った
あとは、楽しんで学ぶのみ!!
人生後半戦は、本当に欲しいものは
手に入れる
★自分と仲良くなると、取り扱いがわかる★
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
自分との対話
出来ていますか?
先日の勉強会にて
心が揺れたとき
自分を客観的にみる方法として
自分a
自分b
にわけて対話してみる とのお話がありました
頭の中だとぐるぐるしてしまうから
紙に書いてみる
上手くいかなくても
何度もやってみる
でも
これをやるのが、辛いときはやらない
やりたくない時は、やらない
心の準備ができていないから
今できなくても
時期が来たらできるから
だから、焦らず
トランジション真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
自分を大事にしていますか?
以前の私は、この言葉を言われて
頭の中は???
でいっぱいでした
自分を大切にするってどうするの?
どうやってやればよいの?
友人に誘われた心理学セミナーでもわからず
更に、そこで進められられたセラピストの方の
セミナーでもわからず
当時の私は、感じるのが苦手
というか
日々目の前のことをこなすのに精一杯
自分の心は置き去りにしていました
頭で、どうするのが正解かを考えていました
やればやるほど
出来ない自分が苦しくなり
変わろうと、次から次へと色々なセミナー難民となっていました
変わりたいのに、変われない自分
辛い日々でした
あれから6年
もがきながらも、行動し
やっと自分を大切にすることがわかってきた
今日このごろ
ここからがスタート
人生の後半戦は軽やかに
★心に従いましょう。でも脳みそも連れていきましょう!
~ アドラー ~
キャリアコーチの西田裕子です。
今週のご褒美に買った花は
「ラナンキュラス」
お店の人に
「可愛く見えて丈夫な花なんです」
と言われ
思わず
なんてあざとい奴
姉さん勉強させて頂きます!
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
暖かくなり、山々の雪もとけてきました
春だなー
そろそろ、動き出そうかな
まだ眠っていても良いかな
そんな気持ちが揺れている私を見て
「人生の迷子」
と命名してくれた人がいる
そうか
迷子なのか・・・
自覚はないけど
そう思いながら手にした本は
「人は迷いをどう解きほぐせるか」
人は悩むように、できているそうです
ならば
悩み、考え
迷子を楽しもう
きっと還る先は、自分が知っている
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
北陸で、冬の晴れ間はめずらしく
なんとなくでかけたくなり
珈琲屋さんに行ってきました
ニヤニヤと
アヒル相手に夢を語る姿は・・・
ありでしょ
人の視線や評価を気にしなくなると
とても自由になれる
エアシルクヨガ
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
宙ぶらりんを体現してきました
シルクに包まれ、ぶらさがっていると
気持ちは蚕です
初心者は
シルクの動きがが止まっていても
揺れている気がする
上級者は
自分に集中しているので
揺れているけど 止まっている
揺られるの悪くないけど
止まれる様に 自分に集中
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
今年ずっと考えてきました
コーチ流 Career Cafe
「生きる」から「活きる」へ
オンライン上ではありますが
OPEN致しました
人生後半戦を迎えた
ミドルシニアが集い、語り
その中から、自分のこれからを
考えるきっかけを作る場
自分に還る
そんな思いを胸に
OPEN致しました
新米店主です
至らない点もありますが
一緒に次のステージを描き
歩いてみませんか
転機真っ最中、キャリコーチの西田裕子です。
転機のサインは突然やってくる
ある日、会社の駐車場を歩いていると
頭の中で、突然メロディーが流れてきた
(変な人じゃないですよ!)
別に思い出の曲でもないし
最近聞いた曲でもない
どこかで聞いたことがある位の曲
曲名はわからないけど
多分「チューリップ」の曲だと思い
調べてみる
何せタイトルもわからないので
とりあえず、チューリップのヒット曲
で調べてみる
ありました!!
「青春の影」
この曲がリリースされたころは
私はまだ幼く
覚えてもいない
どうしてこの曲?
まぁとにかく聴いてみると
胸があつくなってきた
歌詞を見て
どんな所に、自分の心が揺れるのか
自分に聴いてみる
君の心へつづく長い一本道は
いつも僕を勇気づけた
とてもとてもけわしく細い道だったけど
今君を迎えにゆこう
~ 中略 ~
君を幸せにするそれこそが
これからの僕の生きるしるし
人それぞれ解釈はあるけど
今まで自分を後回しに生きてきた
私には
時間がかかったけど
人生の転機にかかり
これからの人生は
自分を幸せにすることが
活きるしるし
そう感じた
★転機の最中には、おもいがけないサインがある★
今
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ