記事検索

偶然の出来事や出会いをチャンスに

https://jp.bloguru.com/nakamura-yumiko

フリースペース

夢の実現で人と社会を、世界を元気に!

コーチングやトレーニングを通じて
心の基盤づくりビジョンの創造目標達成
トータルサポート!

✼••┈┈┈┈••✼
体験コーチングは
申し込みフォームから直接お申込みください。

プロフィールはこちら☟
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

✼••┈┈┈┈••✼ 

ブログスレッド

  • 日々の積み重ねって大事~(^^♪

日々の積み重ねって大事~(^^♪

スレッド
日々の積み重ねのイメージ 日々の積み重ねのイメージ
こんにちは♪

最後のブログ更新から気づけば半月。

久々の投稿です^^  



ブログを更新していない間、

これまで学んできたメンタルトレーニングと

ブレイントレーニングの最終テスト勉強に加え

フィリピンの作業に没頭する日々が続いておりました。

  

勉強も仕事もやればやるほど、「新しい何か」が見えてくる。

皆さん経験おありの事と思いますが、ここ3週間程で

私もそれを実体験しておりました!

 

やり始めた頃は、大丈夫かな?やっていけるかな?

理解できるかな?という不安を覚えますが、その不安に向き合い

1つひとつ継続して積み上げていくことで、最初のころに自分が見ていた

世界と全く別の世界が目の前に広がっていく (^^♪

 

まさにそんな体験でした。

私の中では「登山」のイメージ(やらないけど笑)

 

そして、イチロー選手の名言を借りるとこんな感じ↓

「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」

 

また、山の頂に到着すると何とも言えない「達成感」を感じますよね。

そしてその瞬間、それまでの苦労が無になるのでは?と想像しています。

 

それは、物事が腹落ちする瞬間と同じ感覚で、

長い間モヤモヤ~っとした感覚を持ち続けていても、

腹落ちした瞬間、気分が最高にUPし、それまでの

モヤモヤが吹っ飛びますよね。そして、「点」が一気に「線」になる。

 

ただいま、勉強でも、仕事でも、まさにそんな経験・体験をしているところです。

  

日々の積み重ねが、自分の視座を上げてくれ、見える世界が変わることで

課題が見えてくる。それに対して具体的に動けば、自ずと成果が生まれる。

 

1日1日の積み重ね、本当に大事だな!と最近特に強く感じます!

さてさて、今日は5月の最終日。

そして月曜日!

皆さま素敵な1週間をお過ごしになられますように🌸





∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*

海外で「働く」「住む」「学ぶ」の悩みをコーチング&コンサルティングで全力サポート


中村 祐美子(なかむら ゆみこ)

銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ

GCS心理学マスターコーチ

JADA スーパーブレイントレーニング2級コーチ


コーチングセッションのご希望・お問い合わせは、こちらからお願いします。

∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*




#ブログル #海外業務 #積み重ね #素敵な言葉

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ