記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

『\ 楽しくなる着付け /100のコツ』

スレッド
2022/9/24 2022/9/24
 
はじめてさんからベテランさんまで使える『\ 楽しくなる着付け /100のコツ』
 
図書館で刺繍の本を見ていると近くの棚にありました。
 
ちょっとした着付けのコツが簡単便利に分かります。
 
すなおさんの説明が一番分かりやすいと思います。
 
本は買わない主義だけれど、欲しくなりました。
 
【本】【着物】
#本 #着物

ワオ!と言っているユーザー

『迷惑な終活』

スレッド
(2024/9/9) (2024/9/9)
 
フリーペーパーで紹介されていたので図書館に予約を入れました。
二年前、母の遺品整理に格闘したのを思い出しました。
母は、公正証書遺言を残して、遺言執行人を指定していたので、
手続きはすんなりできたのですが、遺品整理は大変でした。
 
◇内容◇
やり残したことにケリをつけるのが、本当の終活だ。
 
年金暮らしの原夫妻。妻の礼子はいわゆる終活に熱心だが、
夫の英太は「生きているうちに死の準備はしない」という主義だ。
そんな英太があるきっかけから終活をしようと思い立つ。
それは家族や他人のためではなく、自分の人生にケリをつけること。
彼は周囲にあきれられながらも高校時代の純愛の相手に会うため動き始める。
やがて、この終活が思わぬ事態を引き起こし・・・。
 
原礼子の生き方に深く賛同しました。
 
【本】
#本

ワオ!と言っているユーザー

寝待月

スレッド
寝待月
 
風が強い夜です。
 
寝待月が輝いています。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

枇杷の花の後

スレッド
枇杷の花の後
 
花園で
 
枇杷の花の後、萼が残っています。
 
次第に萼は閉じて、寒い間は大きくならずに春を待つようです。
 
【茶】
#花

ワオ!と言っているユーザー

もうすぐ咲くよ

スレッド
もうすぐ咲くよ もうすぐ咲くよ
 
花園で
 
紅枝垂れ梅の蕾が膨らんできました。
 
もうすぐ開花しそうです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

ヒマラヤ雪ノ下の花咲く頃

スレッド
ヒマラヤ雪ノ下の花咲く頃 ヒマラヤ雪ノ下の花咲く頃
 
花園で
 
ヒマラヤ雪ノ下が開花し始めました。
 
 
子どもの頃、桜草だと思っていました。
 
春色の花です。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

百合の木の実

スレッド
百合の木の実 百合の木の実
 
花園で
 
百合の木が実っています。
 
空を向いて開いています。
 
その横で新芽が春を待っています。
 
【実】【茶】
#花

ワオ!と言っているユーザー

立待月

スレッド
21:32 21:32
 
今宵は、立待月
 
夜空は、良く晴れて澄んでいます。
 
月の光が眩しくて、星々の輝きは見えません。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

和風チョコ再び

スレッド
和風チョコ再び
 
ここ数年、和風チョコが売り場から消えていました。
 
久しぶりに見かけたので手に取りました。
 
春夏秋冬の和風チョコです。
 
Bonoir Kyoto
季節を彩り【素材×素材】を合わせた華やかショコラ(ガナッシュ)
 
春 桜   抹茶×苺 
夏 向日葵 塩×レモン 
秋 もみじ 和紅茶×りんご 
冬 椿   柚子×キャラメル 
 
【食】
 
久しぶりに和風チョコを手にして思い出しました。
ああ、今日は骨折記念日だったと。
3年前のこの日、チョコを見ていた時にスマホが鳴って、
母が転んで骨折したとデイサービスから連絡がありました。
この時の大腿骨転子部骨折が元で1年後に亡くなりました。
来月は、三回忌です。
 
【運命】
#グルメ #運命

ワオ!と言っているユーザー

スイスイカルガモ

スレッド
スイスイカルガモ
 
青空が広がって暖かい日和でした。
 
散歩道の川で
 
二羽のカルガモがスイスイ泳いでいました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり