記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

積雪の朝

スレッド
積雪の朝 積雪の朝
 
積雪の朝。
 
雪が降る降る。
 
今日は、一日雪が降り続きそうです。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

雪は降ったり止んだり積もったり

スレッド
山眠る 山眠る この庭の犬柘植に積もる雪 この庭の犬柘植に積もる雪
 
雪は、降ったり止んだり積もったり。
 
寒い一日です。
 
山は眠り、この庭も薄っすらと白くなりました。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

薄っすら積雪の朝

スレッド
薄っすら積雪の朝 7:47 7:47
 
屋根に薄っすらと雪が積もる朝です。
 
おひさまが顔を出しました。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

着物への回帰・着物セミナー

スレッド
着物への回帰・着物セミナー 蒲公英色(芥子寄り)の羅?の袋... 蒲公英色(芥子寄り)の羅?の袋帯
ポイント柄だったので、柄合わせが大変でした(後悔・・・)
おまけの帯揚げ おまけの帯揚げ
 
着付け教室11回目。
 
着物セミナーに行きました。
 
お昼のお弁当です。
 
江戸小紋の芥子色の鮫小紋を巻き付けてみました。
 
裏側は、桑茶の万筋でした。
 
抹茶色が好みでしたが、ありませんでした。
 
エミールガレの檸檬色のアートな帯も巻いてみました。
 
結局、買うつもりはなかったけれど・・・
 
ポイント柄の蒲公英色の刺繍袋帯を買うことになりました。
 
【食】【着物】
#グルメ #着物

ワオ!と言っているユーザー

五日月

スレッド
17:54 17:54
 
今宵は、五日月
 
細いお月さまが日没の頃に出ていました。
 
明日は、立春。
 
そして、4日から4日間は、雪の日になる予報です。
 
春は、未だ先です。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

雨で潤うこの庭の出猩々の枯れ葉

スレッド
雨で潤うこの庭の出猩々の枯れ葉
 
この庭で
 
枯れ葉になっても、枝に残る出猩々の葉。
 
普段は、かさかさの枯れ葉ですが、
 
雨の水分を吸収して潤う枯れ葉になりました。
 
潤うと紅葉の名残りのように見えます。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

二月はじまり 水仙の花咲く頃

スレッド
二月はじまり 水仙の花咲く頃
 
二月はじまり。
 
公園で
 
水仙が咲いています。
 
今年は、水仙が咲いているのを見かけることが少ないです。
 
この庭の水仙も咲いていません。
 
夏の酷暑の影響でしょうか?
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

みんないる

スレッド
バンが二羽 バンが二羽 チュウサギ・カルガモ6羽・アオ... チュウサギ・カルガモ6羽・アオサギもいます 音がすると飛んで行くアオサギが... 音がすると飛んで行くアオサギがずっといました みんないる カルガモは6羽 カルガモは6羽 橋の下にはコサギもいます 橋の下にはコサギもいます
 
散歩道の川で
 
川の仲間たちが集っていました。
 
お天気が続き、川の水が少ないので、集まりやすいようです。
 
久しぶりのバン、チュウサギ、アオサギ、カルガモ6羽
 
橋の下には、コサギもいました。
 
川辺では、私と道行く小父さん二人が並んで眺めていました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

一月の終わりの三日月

スレッド
18:37 18:37
 
西の空に細い細いお月さまが出ています。
 
今宵は、三日月
 
一月が終わります。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

一月の終わりの今朝の空色

スレッド
7:33 7:33
 
今朝の日の出の頃。
 
屋根から昇るおひさまは、7時30分を過ぎても顔を出していません。
 
今日は、晴れ。
 
室温6.7℃。
 
ひんやりとした朝です。
 
【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり