記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

今日のキセキレイとオオバンとバン

スレッド
キセキレイ キセキレイ オオバン オオバン バン バン
 
散歩道の川で
 
いつもの一羽のオオバンが蒲の中にいました。
 
写真を撮っているとキセキレイが飛んできました。
 
そして、バンも叢から出てきました。
 
近くにいながら、三羽ともそれぞれのペースでした。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

この庭の白い山茶花

スレッド
この庭の白い山茶花 この庭の白い山茶花
 
この庭で
 
白い山茶花が咲いています。
 
蕾の頃は、薄紅色で開くと白色になります。
 
今年の山茶花は、どの花も開くと花びらが傷んでいます。
 
何故なのでしょうか?
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

十六夜

スレッド
十六夜 十六夜
 
今宵は、十六夜のお月さま。
 
寒い夜です。
 
空気が澄んで星星と十六夜のお月さまが美しく望めます。
 
【月】【宙】
#宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

黒鉄黐の実

スレッド
黒鉄黐の実
 
公園で
 
黒鉄黐が実っています。
 
毎年真っ赤な実をつける近くの民家の黒鉄黐は、今年は全く実っていません。
 
この庭の黒鉄黐も剪定して以来、実が付かなくなりました。
 
【実】【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

今日のオオバン

スレッド
今日のオオバン 今日のオオバン
 
散歩道の川で
 
一羽のオオバンが蒲の中に佇んでいました。
 
その後、泳ぎ出しました。
 
【生】
 
今日は、南風だったので最高気温が10℃を超えて
 
比較的暖かく活動的になれました。
 
#生物

ワオ!と言っているユーザー

ヒペリカム・ゴールドフォームの紅葉

スレッド
ヒペリカム・ゴールドフォームの...
 
通り道で
 
蜜柑色に紅葉している葉を見つけました。
 
これは何?
 
検索するとオトギリソウ科のヒペリカム・ゴールドフォームでした。
 
冬の間は、紅葉して、春になると緑色に戻るようです。
 
観察してみます。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

小望月

スレッド
18:28 18:28
 
九夜月以来、久しぶりにお月さまを望みました。
 
今宵は、小望月
 
明日の朝8時くらいが満月のようなので、丸いお月さまです。
 
毎日、寒い日が続きますが、まだ冬は始まったばかりです。
 
【月】
 
#月

ワオ!と言っているユーザー

今日のオオバン

スレッド
今日のオオバン
 
散歩道の川で
 
オオバンが一羽だけ泳いだり、蒲の中で休んだりしていました。
 
このオオバンは、一羽だけでいることが多いです。
 
【生】
 
寒くて散歩に出たくないけれど、鳥たちに遭える愉しみで外へ踏み出します。
 
#生物

ワオ!と言っているユーザー

枇杷の花咲く頃

スレッド
枇杷の花咲く頃
 
花園で
 
枇杷の花が咲いています。
 
寒さの中、着々と春そして実りの初夏を目指しています。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

オオバンとバン

スレッド
オオバン オオバン バン バン すぐ近くにいてもお構いなし すぐ近くにいてもお構いなし
 
散歩道の川で
 
オオバンバンが気ままに過ごしていました。
 
近くにいてもお構いなしでした。
 
【生】
 
成人式が開催されるのに前夜まで積雪の予報でしたが晴れました。
 
関わりハナけれど、晴れの日が晴れて良かったです。
 
#生物

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり