染井吉野が満開になり 散歩道が一番賑わう季節になりました。 昨日までは、ほとんど花びらが散っていなかったのに 今日は川の中に花びらが浮かんでいました。 ヒナちゃん(バン)は、マイペースで餌を探していました。 【紅】【生】
散歩道で 染井吉野が見頃になりました。 寒いからなのか花のまま散っています。 この時期、たくさんの方が並木道を通ります。 白い桜は、葉が出始めました。 川では、二羽のカルガモが寛いでいました。 空には、七日月。 【紅】【白】【生】【月】
二月の終わりに訪れたときには、ようやく梅が開花したばかりでした。 敷島天満宮の梅は、終わりに向かっていました。 pm2.5で澱んでいましたが、周防灘は青かったです。 アオサギが飛び交い、カモが数羽泳いでいました。 【旅】【紅】【生】
散歩道の川で 二羽のカルガモが寛いでいました。 枯れ草に擬態している感じです。 少し行くとバンが蒲の中を泳いでいました。 そのすぐ横に枯れ草に紛れた二羽のカルガモが寛いでいます。 ジュウビタキも見かけました。 【生】