記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

この庭の啓翁桜

スレッド
この庭の啓翁桜
 
この庭で啓翁桜が咲き始めました。
 
2020年に3本の切花を
 
挿し木したうちの1本が根付いて
 
大きくなりました。
 
2021年は、花が咲きましたが、
 
2022〜24年は、花が咲きませんでした。
 
今年の春は、久しぶりにはなが咲いています。
 
植木鉢に植えているので、来冬は、植替えです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

この庭の彼岸桜

スレッド
この庭の彼岸桜 この庭の彼岸桜
 
この庭で
 
彼岸桜が咲いています。
 
昨年は、数輪しか咲かず、
 
さくらんぼが実りませんでした。
 
今年は、たくさんの花が咲いたので、
 
さくらんぼの実りが楽しみです。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

小望月

スレッド
小望月
 
今宵は、小望月
 
明日が満月です。
 
お天気が悪い日が続いて、お月さまがなかなか望めませんでした。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

シナモンシンディの花咲く頃

スレッド
シナモンシンディの花咲く頃
 
花園で
 
匂椿のシナモンシンディが咲いています。
 
淡桃色の小輪牡丹咲の椿です。
 
満開になるとほぼ白色になります。
 
【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

土佐水木の咲き始め

スレッド
土佐水木の咲き始め 土佐水木の咲き始め 土佐水木の咲き始め
 
花園で
 
土佐水木が咲き始めました。
 
今年は、寒かったのでようやく綻んできました。
 
暖かい日が続くと一斉に開花しそうです。
 
【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

伐られちゃった切株の変化

スレッド
伐られちゃった切株の変化
 
花園で
 
一年前に伐られちゃった切株の顔が未だに健在です。
 
伐りたての頃は、生木の顔色が1年経つと変化しています。
 
【茶】
#花

ワオ!と言っているユーザー

今日のカルガモとバンとジュウビタキ

スレッド
二羽のカルガモ 二羽のカルガモ バン バン 別の二羽のカルガモ 別の二羽のカルガモ ジュウビタキ ジュウビタキ
 
散歩道の川で
 
二羽のカルガモが寛いでいました。
 
枯れ草に擬態している感じです。
 
少し行くとバンが蒲の中を泳いでいました。
 
そのすぐ横に枯れ草に紛れた二羽のカルガモが寛いでいます。
 
ジュウビタキも見かけました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

黒侘助の花咲く頃

スレッド
黒侘助の花咲く頃
 
花園で
 
黒侘助が咲いています。
 
名前のように黒っぽい侘助です。
 
【紅】
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

今日のカルガモ

スレッド
1 1 2 2 二羽のカルガモ 二羽のカルガモ 3 3 4 4 少し離れて二羽のカルガモ 少し離れて二羽のカルガモ
 
散歩道の川で
 
二羽のカルガモが寛いでいました。
 
少し離れたところに別の二羽のカルガモが寛いでいました。
 
【生】
 
マイナンバーカードを作って10年、新しいカードに変わりました。
 
10年後の顔写真と10年前の顔写真を比べると
 
歴然とした劣化が分かります。
 
毎日鏡を見る顔と写真に撮った顔が何故だか違う気がします。
 
区役所に行ったのでついでに県知事の期日前投票をする予定でしたが
 
マイナンバーカードを無事更新して安堵して投票せずに帰ってきました。
 
なんだかなぁと思うことがよくあります。
 
#ブログ #生物

ワオ!と言っているユーザー

白梅紅梅の花咲く頃

スレッド
白梅紅梅の花咲く頃 鹿児島紅と南高 鹿児島紅と南高 鶯宿 鶯宿 玉英 玉英 信濃小梅 信濃小梅 筑紫紅 筑紫紅
 
梅園で
 
様々なが咲いています。
 
梅が老木になり、伐られた木が増えてきました。
 
苗を植えているところもありました。
 
【紅】【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり