記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

銀魂゜ キャラバッジコレクション 全10種

スレッド



此方も蒲田アニメイトの新発売コーナーのランダムグッズコレクションの置き場に在りました銀魂゜ キャラバッジコレクションを遣っと見付けて1個選んで購入しました。全10種でラバーストラップとかフィギュアとかと違って重さで、あれ?これってイマイチ重さが分からない。え、然も攘夷志士の方なんだ!?と思ったんだけどよくよく見たら攘夷志士の方だった(^^)だからなんだね!全部で10種か、私って此う言うの運が無いだよね~銀さん以外を引き当てる!絶対銀さん以外を引き当てる!お茶友と言うランダムコレクションもエリザベスだし以前ランダムコレクションを引いたのもエリザベス。何でエリザベス?
出来れば銀さんが良いな~銀さん目当てなんだけど銀さんは来ない←
出来れば高杉晋助か黒子野太助、坂本辰馬も有りかな?(笑)その他も可愛いので今回ばかりはダブらない限り誰にも差し上げません~そう言いつつダブりそう(^^)高杉晋助はダブりそう!その時は無条件で誰かにプレゼント!!この高杉晋助は良いので気に入りそう!!1個だけじゃ不安だけど1個購入。1個じゃ銀さん以外を引き当てる可能性が高いんだけど1個購入。それでも銀さん以外を引き当てちゃいそう。ま、でも此のキャラバッジコレクションは良いのでお得です!!!


(1)坂田銀時A
(2)高杉晋助A
(3)桂小太郎A
(4)坂本辰馬A
(5)黒子野太助A
(6)坂田銀時B
(7)高杉晋助B
(8)桂小太郎B
(9)坂本辰馬B
(10)黒子野太助B





矢張り坂田銀時銀Aかな?
坂田銀時Bも良いな~(*´ω`*)
どのキャラでも良い。可愛いから。



坂田銀時Aでした…!
最初に開けて出て来たのが坂田銀時Aでした(^^)
この坂田銀時は白夜叉みたいで良いから気に入って居ます~~~←



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ヘタリア ブロマイドコレクション 全14種

スレッド



ま、初めからちょっと本命ブロマイドは引き当てる事は無理だなと諦めて居ました、と言うのも此のブロマイドコレクションは全14種類も有るので本命(勿論イ/ギ/リ/ス)は絶対に無理!確実に無理!と思ってイ/タ/リ/アからプ/ロ/イ/セ/ンまでどれが来てもガッカリしない様にランダムで1枚選びました。
大好きな9番目←
このままだと9番目はフィ/ン/ラ/ン/ドになりますけど箱の中には14枚も無かったので9番目は違うキャラだと思う。出来ればイ/ギ/リ/ス、フ/ラ/ン/ス、ア/メ/リ/カ、日/本かな?ま、嫌いなキャラは居ないので本当にどのキャラが来ても構わない。




(1)イタリア
(2)ドイツ
(3)日本
(4)アメリカ
(5)イギリス
(6)フランス
(7)ロシア
(8)中国
(9)フィンランド
(10)スウェーデン
(11)デンマーク
(12)ノルウェー
(13)アイスランド
(14)プロイセン


うーん、矢張りイ/ギ/リ/スが来て欲しいな!!!
無理なら此の絵柄が有るキャラ。
贅沢かな?贅沢だよね(笑)




まさかのまさかでイ/ギ/リ/ス!!!
ちょっと目を疑ったわ。
私の脳は違う物をインフォメーションして居るのかと思った。マジでイ/ギ/リ/スとはきゃほーですよきゃほー。有り難う御座います!!!一番欲しいブロマイドが来ました!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

刀剣乱舞 miniクリアファイルコレクション参

スレッド



刀剣乱舞のラバーストラップコレクションガチャガチャが在ってもカードダスガチャガチャが在っても一番欲しいと思う刀剣が無いのでどれが出て来てもよく分からないから此の刀剣乱舞 miniクリアファイルコレクション参をガチャガチャして良いのか微妙に分からない感じでガチャガチャしてみました。
え、意味分からない?私も意味分かりません(おいおい)
先程のベビースターラーメンでは無いけど或る程度の名前なら分かるので気にしないでガチャガチャして楽しんじゃう私は間違って居ますか?たぶん間違って居ると思います。間違って居ても気にしないでガチャガチャしちゃいます。刀剣乱舞に対しては誰々のファンとか無いので此のクリアファイルを持って居ても此の刀剣のファンでは有りません。


初めに出て来た時、可愛いと思いました↓




裏↓




中身は↓





にっかり青江でした。
女を切った人物についても諸説あるがその後刀は柴田勝家に所有が移り、子の柴田勝敏に譲られた。さらに柴田勝敏を討った丹羽長秀から豊臣秀吉に献上され、子の豊臣秀頼から京極高次に与えられ以降京極家に秘蔵される。江戸時代の狂歌に京極家について歌ったものがありそのなかで『京極にすぎたるものが三つある。ニッカリ茶壺に多賀越中』とにっかり青江の名もあがっており、当時から名品として有名だったことが伺える。1940年に重要美術品に認定され、太平洋戦争後に流出するが、1997年に丸亀市が購入し、現在は丸亀市立資料館に所蔵されている……だったかな?
嫌いじゃ無いんだけど出来れば違う刀剣が良かったな~(*´∀`)♪


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ ヘタリア

スレッド


















アニくじ ヘタリアが10月15日から始まって居ると書いて在ったんですけど私が遣ろうとしたらあと4回分しか無いと言う事だったんですが残って居るあと4回分の賞品がよく分からなかったんで2回分しか遣りませんでした。
缶小物入れ(ブルーの方)、ファブリックマスコット(日/本と中/国)、あと何が残って居たんだろう?不思議な話(^^)だってあとは全部、終了しましたと書いて在ったので。


C-2賞 缶小物入れ↓




D-8賞 ファブリックマスコット↓



缶小物入れは当たらないと思って居たので当たって嬉しいです!!
出来ればファブリックマスコットは日/本が良かったな~ま、中/国も格好良くて良いですけど(*^▽^*)


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ モンスターハンター~アイルーキッチンで行楽日和だニャ!~

スレッド



一番くじ モンスターハンター 〜アイルーキッチンで行楽日和だニャ!〜
■発売日:2015年10月上旬発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:ファミリーマート、ホビーショップなど


※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。


各賞一覧




A賞 キッチンアイルーフィギュア




B賞 アイルークッション




C賞 ミニ水筒




D賞 スタッキングプラカップ




E賞 アイルー小皿




F賞 アイルー食器スポンジ




G賞 アクリルプレートストラップ




H賞 テーブルナプキン



ラストワン賞 キッチンアイルーフィギュア ラストワンver.




一番くじ モンスターハンター 〜アイルーキッチンで行楽日和だニャ!〜 ダブルチャンスキャンペーン


(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
提供 株式会社バンプレスト





会社退勤後に遠距離友達が遣ったと言う一番くじ モンスターハンター~アイルーキッチンで行楽日和だニャ!~を頂きました。出来れば日用品が良かった…ゲホゲホ。いやいやモンスターハンターのグッズを頂けただけでも有り難いです。有り難う御座います!!!
と言うか私の年齢ってどうなって居るんですかね←
私あなたと変わらない年齢なんですけどモンスターハンターってどう言う事?いや嬉しいんですけどもしかしてモンスターハンターのファンだと思って居ないよね!?出来ればもっと違う賞品が良かったな!だなんて贅沢でしょうか。


F賞 アイルー食器スポンジ×2↓



赤色とピンク色と黄色が在ったらしいんだけど赤色とピンク色を選んだみたい。
有り難う御座います!!!


G賞 アクリルプレートストラップ↓



アイルーが料理して居る姿のアクリルプレートストラップ。
可愛いな~~~(*^▽^*)






これでした↓



出来ればアイルーが料理して居る姿のアクリルプレートストラップが良かったな!
ま、良いか。可愛いから。
有り難う御座います!!!



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

月刊銀魂 2015年10月号

スレッド



2015年!毎月第3金曜日は『月刊銀魂』の日!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』を蒲田アニメイト付近のFamilyMartで見付けてラスト3冊しか無くて本当に3冊ぐらいなんだけど1冊だけ購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ
10月だから10月のネタを集めました!と思ったら全く知らないネタでと言うか冷やし中華を始めました!じゃ無いんだから知らないネタを集めなくても良いと思うんですけど?魂入れ換わり篇が丸々載って居ました←
今回は銀さんは主人公だから多め!!小中学生には非常に分かり辛い話ばかりで…あ、銀魂は異例作品か。小中学生向けな感じを匂わせて本当は小中学生向けじゃ無い銀魂。つまり空知英秋先生の難癖が絡んで居て捻くれもんじゃ無いと通じない銀魂。と言う事は私が空知英秋先生の理解者??そんな莫迦な。


あ、この本はコンビニ限定なので書店やアニメイトには置いて有りません。
そして本数も少ないので手に入り辛いかも?あと11月分は第3週発売なので10月分は無くなるかも?
欲しい人は早めにコンビニへGo!



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ ヘタリア

スレッド














#趣味

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ モンスターハンター ~アイルーキッチンで行楽日和だニャ!~

スレッド



一番くじ モンスターハンター 〜アイルーキッチンで行楽日和だニャ!〜
■発売日:2015年10月上旬発売予定
■価格:1回620円(税込)
■取扱店:ファミリーマート、ホビーショップなど


※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。


各賞一覧




A賞 キッチンアイルーフィギュア




B賞 アイルークッション




C賞 ミニ水筒




D賞 スタッキングプラカップ




E賞 アイルー小皿




F賞 アイルー食器スポンジ




G賞 アクリルプレートストラップ




H賞 テーブルナプキン



ラストワン賞 キッチンアイルーフィギュア ラストワンver.




一番くじ モンスターハンター 〜アイルーキッチンで行楽日和だニャ!〜 ダブルチャンスキャンペーン


(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
提供 株式会社バンプレスト



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

金曜ロードSHOW!「96時間/リベンジ」

スレッド



2015.10.16 21:00〜22:54
96時間/リベンジ


解説・みどころ
妻と娘を守るため、爆走パパが大活躍!
悪い奴らは・・・ぶっとばす!!

世界遺産の街でハードなバトルが展開!
頭も心もスッキリのストレス吹き飛ばし映画

超スピーディーな展開と小気味良すぎる爆走パパのアクションが人気となり大ヒットしたアクションサスペンスを地上波初放送。製作・脚本を担当したのは、「レオン」や「トランスポーター」シリーズを手掛けたヒットメーカー、リュック・ベッソン。「シンドラーのリスト」などのリーアム・ニーソンがアクション俳優として新たな魅力を披露している。物語の舞台は、東洋と西洋の文化が入り混じるイスタンブール。元妻と娘との関係を修復しようとしていた元CIA秘密工作員のブライアンが、彼に恨みを抱く凶悪な組織から復讐=リベンジを仕掛けられることに…! 元妻と娘に次々と襲い掛かるピンチに、驚異的な特殊スキルで挑んでいくブライアンの爆走パパぶりは必見!ハラハラドキドキ、手に汗握るアクションの末に訪れる結末とは―!?観終わった後、頭も心もスッキリできる、ストレス吹き飛ばし映画だ!




ストーリー
超絶スキルを駆使する父と、ごく普通の娘が
母を救うため命がけの反撃に出る!

ブライアン(リーアム・ニーソン)は元CIAの秘密工作員。仕事上では非常にキレる男だが、娘のキム(マギー・グレイス)にとっては異常なほどに心配性の父親だ。ある日ブライアンは、元妻のレノーア(ファムケ・ヤンセン)が再婚相手との関係で悩んでいることを知り、イスタンブールへの旅行に誘う。要人警護の仕事が終わった後に合流して、家族水入らずで過ごそうというのだ。
キムと共にイスタンブールを訪れたレノーアと、バザールへデートに出かけるブライアン。しかし、2年前にブライアンに息子を殺されたムラド(ラデ・シェルベッジア)が、復讐の罠を仕掛けていた。何者かに追われていることを察知したブライアンは、レノーアに1人でホテルに帰るよう指示。派手なカーチェイスを繰り広げ、追っ手を倒そうとするのだが、バザールの中で迷ってしまったレノーアが敵に捕らわれ、やむなく反撃を中止。ホテルに残っていたキムに連絡を取り、自分の部屋に隠れるように命じる。



誰が何のために自分を狙ったのか…疑問を抱きながら謎の地下室に監禁されたブライアンの前に、ムラドが現れる。復讐に燃えるムラドは、ブライアンの目の前でレノーアを傷つけ、部屋を去っていく。愛する妻を助けるために残された時間は30分。キムにも追っ手が迫っていることを察したブライアンは、自らが閉じ込められた場所にキムを誘導しながら、レノーアを助けるために自らのすべてを賭けて行動を開始する!!




キャスト・スタッフ
キャスト
<ブライアン・ミルズ>
 リーアム・ニーソン

<キム>
 マギー・グレイス

<レノーア>
 ファムケ・ヤンセン

<サム>
 リーランド・オーサー

<ムラド>
 ラデ・シェルベッジア

<ケイシー>
 ジョン・グライス

<バーニー>
 D.B.スウィーニー

<ジェイミー>
 ルーク・グライムス

スタッフ
<監督>
 オリヴィエ・メガトン

<製作・脚本>
 リュック・ベッソン

<脚本>
 ロバート・マーク・ケイメン

<撮影監督>
 ロマン・ラクールバ

<音楽>
 ナサニエル・メカリー

<編集>
 カミーユ・ドュラマーレ
 ヴァンサン・タベロン

<衣装デザイナー>
 オリヴィエ・べリオ

<音響>
 ステファン・ブッヒャー
 フレデリック・デュボワ
 ディーン・ハンフリーズ

<USキャスティング>
 ジョン・パプシデラ,CSA

<ライン・プロデューサー>
 ルランク・ルブルトン

<ヨーロッパコープ トルコ撮影責任者>
 パルサー/パトリス・ルドゥー


© Nippon Television Network Corporation



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

10月15日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
木曜日は大体『VS嵐』を観て居ます。でも殆ど最初から観て居ない時が多いので新ゲームかな?と思う時が多いです。母上なんて相葉雅紀さんと櫻井翔さんの区別が出来ないのに何が楽しいやら(^^)本日は歌舞伎ONE PIECEと言う事なので歌舞伎座の方々が参戦!だけど歌舞伎座の方々だよね~気品が有るわ座り方も普通の男性と違うわ芸能人と言っても伝統芸の方々は普通の芸能人男性と違うわ。歌舞伎ONE PIECEと言っても女性キャラは男性が演じる、まぁ不思議な感覚だけど歌舞伎は女性が演じられないので仕方無いんですがどんな女性キャラなんだろう?ナミとかハンコックとかどう遣って演じるんだろう?喋り方は歌舞伎だよね?まさか普通に喋らないよね?もし普通の喋り方ならミュージカルを遣った方が良いもんね!
「あゞ、オレはぁ海賊王になぁるぅう!!」って感じ?←
どうでも良いんだけど歌舞伎ONE PIECEチームのTシャツは欲しいな!良いな!と思って観て居ました。多分ルフィが歌舞伎の姿をして居る絵柄のTシャツ。良いな、ルフィの歌舞伎姿!!!たぶん歌舞伎座ショップで売って居るのとちょっと違うと思う。ルフィの歌舞伎姿がドン!と載って居て良かったな!!!そう言えば嵐って1人除いて皆ONE PIECEを知って居るって。然も1人覗いた御方6巻止まりって。それじゃ白ひげも知らなきゃエースのタヒもサボも知らないんじゃ無いか。男性でもONE PIECE を知らない人って居るんだな~。サンジ、チョッパー、ゾロって!男性ならナミとかロビンとか女性キャラの話をしない?矢張りホモか嵐って!余り女性を好きじゃ無い噂が有るもんな嵐って!母上に言ったら一発で嫌いになるだろうな!ホモ嫌いバイ嫌いだから。百合はどうなんだろう?ま、私を嫌いだから百合も嫌いか。私も男性、女性は嫌い。人間はソモソモ嫌い。昔から動物好きなので。どんな日記を書いてんだ?(泣笑)


明日は金曜ロードSHOW!「96時間リベンジ」を観たいと思います(*^ー^)ノ♪


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり