記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

相棒14 第4話「ファンタスマゴリ」

スレッド



2015年11月4日(水)よる9:00~9:54
第4話「ファンタスマゴリ」










 ある日、右京(水谷豊)は、捜査二課時代の上司で現在は金融コンサルタントをしている片野坂(岩松了)と再会する。裏社会の人間も顧客にしている人物のため、右京はかかわりあいを避けようとするが、片野坂は思わぬ話を切り出してくる。20年前、右京と片野坂は、当時君臨していた日本の政財界とつながりがあり、フィクサーとも呼ばれていた黒幕・譜久村(織本順吉)を逮捕しようと動いていた。しかし、唯一の手掛かりだった証券会社の男が自殺し、真実は闇に消えた。それから20年後の今、片野坂は自殺した男の娘・愛(伊藤久美子)と偶然再会したと語る。しかし、一週間ほど前から連絡が途絶えてしまったため、当時の事情を知る右京に調べてほしいのだという。自分が追い切れなかった譜久村が、今回の一件に何らかのかかわりを持っている可能性を感じた右京は早速、譜久村と接触。しかし、今なお各界に絶大な影響力を持つ裏社会のドンだけに、調べ始めただけで即座に上から圧力をかけられるのだが、右京は亘(反町隆史)と共に捜査を続ける。


女性失踪事件の裏に見え隠れする巨悪の存在。
裏社会の金融屋となった右京の元上司の狙いとは?
20年の時を超え、右京が日本の黒幕と対峙する!


ゲスト:岩松了 織本順吉

脚本・監督
脚本:真野勝成
監督:和泉聖治


STORY LISTストーリー 一覧

第4話
「ファンタスマゴリ」

第3話
「死に神」

第2話
「或る相棒の死」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ 第296話「初期設定はナメたら命取り」

スレッド



第296話「初期設定はナメたら命取り」
◆ 2015年11月4日放送


銀さんの思わぬ行動が取り返しのつかない展開に!?
ギラギラと日差しが照りつける中、ターゲットの尾行を続ける万事屋一行。あまりの日差しの強さに少しダウン気味。そんな中、暑さに耐えきれなくなった銀さんは、身勝手にも神楽の日傘を奪取してしまう。日傘を失った神楽は日光にさらされてしまい日射病で倒れ、入院してしまう。
病院に連れて行ったものの、改善の手立ては見つからず仕舞い。どうやらただの日射病ではないようで、原因は神楽の設定を銀さん達が軽んじたことにあるようで…。果たして、神楽の容体は?




キャラクター

坂田銀時
◆ CV:杉田智和



頼まれた事は何でもやる万事屋のリーダー。
甘いものを定期的に取らないとイライラするほどの甘党。
普段は無気力、脱力の人だが、実は凄腕の侍。
元攘夷志士で「白夜叉」と恐れられた程の剣の達人だったが、 今では木刀しか使わない。
愛車はスクーター。


志村新八
◆ CV:阪口大助



父を亡くした上に、廃刀令による影響で完全に廃れてしまった剣術道場の息子。
フリーターをしていたが、実はレジ打ちも満足に出来ない。
銀時に借金取りから姉を救ってもらったことから、彼の魂を学ぼうと万事屋で働き始める。
しかし、すぐに後悔する事になるのだが…。
人気上昇中のアイドル・寺門通ちゃんの親衛隊の隊長という一面を持つ。  


神楽
◆ CV:釘宮理恵



宇宙最強最悪の戦闘民族「夜兎族」の少女。
江戸に来れば大金がつかめるとはるばる地球へ来たのだが、ヤクザの用心棒をさせられていた。
しかし、それが嫌になって逃げ出したところ、銀さん達に出会う。
故郷に帰る為のお金がたまるまで、万事屋の押しかけバイトとなる。
可愛い顔をしているが、激しいツッコミが持ち味でもある。



定春
◆ CV:高橋美佳子



ちょっと大きい万事屋のペット。
捨てられていたところを神楽に拾われた。
その巨体と怪力でしばしば飼い主たちを生命の危機にさらす。
一見ただの巨大な犬だが、実は“龍穴”を守護する“狗神”という種族。
紅き果実(いちご)と山羊の血(牛乳でも可)で本来の力を覚醒させることができる。


音楽情報



OP(2015年10月~)
『Beautiful Days』
歌:OKAMOTO’S

【プロフィール】
ロックの枠組みに留まらず、幅広いジャンルで聴く者を魅了する。
2015年に入りなお勢いが加速しCMやTV出演、ライブやコラボレーションなど充実した活動をおこなっている。
9/30発売のアルバム「OPERA」は現代版ロック・オペラを完成させた充実作!

【コメント】
「Beautiful Days」が銀魂のオープニングテーマとして決まったことをとても嬉しく思っています。
日々起きる良い出来事も嫌な出来事も、その全てが美しい。
そんな気持ちで人生を歩んでゆくメッセージが詰まった曲だと思ってます。
銀魂ファンの皆さんにとって、物語と切っても切れないような、そんな一曲になってくれたらなと思います。
―オカモトショウ(OKAMOTO’S)




ED(2015年10月~)
『グロリアスデイズ』
歌:THREE LIGHTS DOWN KINGS

【プロフィール】
名古屋出身4人組ロックバンド、通称:サンエル。
エモーショナルで強烈なエレクトロとバンドサウンドを融合させた楽曲、ハイエナジーなLIVEは各所から絶賛を浴びている。
各地のFesにも多数出演。新しい時代を切り拓くハイブリッドロックバンド。
10、11月には全国8か所にて2 MAN TOURを開催。

【コメント】
サンエルことTHREE LIGHTS DOWN KINGSです。
今回、「銀魂」エンディングテーマを担当させて頂くことになり大変光栄です。
銀魂で描かれている日々の葛藤やジレンマ、そして万事屋はもちろん、かぶき町の仲間たちの絆を楽曲で表現しました。
銀さん達が「それぞれがそれぞれの胸に掲げた侍になる為」に自分自身と戦っているように、僕達も胸に掲げたミュージャンになる為に日々自分自身と戦っています。
銀魂という作品に「サンエル」の音楽が少しでも力になれたら、本当に嬉しいです。
THREE LIGHTS DOWN KINGS
Glielmo Ko-ichi (Vo)




OP(2015年7月~)
『プライド革命』
歌:CHiCO with HoneyWorks

【プロフィール】
ボカロとアニソン特化型の全国区オーディション「ウタカツ!」グランプリのCHiCOとクリエイターチームHoneyWorksとのコラボレーションユニット!
スマッシュ・ヒット「世界は恋に落ちている」(YouTube1400万回再生!)、「アイのシナリオ」に続く待望のサードシングルがTVアニメ「銀魂゜」のオープニングテーマに大抜擢!

【コメント】
銀魂のオープニングのお話を聞いたときは凄くビックリしました。
男っぽくてかっこいい銀魂の世界をどう表現しようか、どうやって私なりのかっこよさを出していこうか、HoneyWorksさんと時間をかけて全部歌に込めました。
銀さんの生きざまを一生懸命私なりに表現したので、聴いて感じ取ってもらえたら嬉しいです!最後に、月詠と山崎が好きです。<CHiCO>

【CD情報】
タイトル:プライド革命
発売日:2015年8月5日

■CHiCO with HoneyWorks盤<初回仕様限定盤>
・特製 ヤマコ描き下ろしポスタージャケット
・特製 ”スマホも入る?!”「CHiCO」マルチポーチ

■アニメ盤<期間生産限定盤~2015年10月末>
・特製「銀魂゜」描き下ろしポスタージャケット
・特製 ”スマホも入る?!”「エリザベス」マルチポーチ




ED(2015年7月~)
『最後までⅡ』
歌:Aqua Timez

【プロフィール】
太志(Vocal)、OKP-STAR(Ba)、大介(Gt)、mayuko(Key)、TASSHI(Dr)からなる5人組バンド。普遍的でありながら強烈なメッセージ性を持った歌詞、 感情に訴える心地よく力強いメロディー、ジャンルの枠を超越したサウンドを奏でる。CDデビュー10周年を迎える今年は8月16日に日本武道館でのライブも開催決定。

【コメント】
銀魂は、すごく人間味溢れ個性的な登場人物たちが沢山登場するなぁと。
そんなこの作品に僕たちの楽曲を使っていただけて、とても嬉しいです。
『最後までⅡ』は、彼らの生き方にも通ずるところがある曲だと思います。
そして、皆さんの中でも何かを感じてもらえる曲になればいいなと思います。
僕らは今年で10周年を迎えるのですが、これから先もAqua Timezも走り続けます!

【CD情報】
タイトル:最後までⅡ
発売日:2015年8月5日

■期間生産限定盤(アニメ盤、CD+DVD)
アニメ絵柄描き下ろしデジパック仕様




OP(2015年4月~)
『DAY×DAY』
歌:BLUE ENCOUNT

【プロフィール】
熊本発、都内在住4人組エモーショナルギターロックバンド。
昨年9月メジャーデビューを果たし、全国ツアーは常に即日SOLD OUT。大型フェスへも多数出演し、今年1月にはファーストシングル「もっと光を」をリリース!勢いが止まらないベスト・ルーキー。

【コメント】
田邊駿一(Vo. Gt.)
学生の頃から原作を読んでました!どんなに傷つこうとも守り続け、そして信じ続ける銀さんのとてつもなく強い「芯」に、いつだって胸を熱くしてきました。今回、この壮大な世界の一部になれて本当に幸せです。銀さんに負けることなく僕らBLUE ENCOUNTにも守り続けている音楽があります。僕らの「芯」が銀魂のパワーに少しでもなれますように。いつかあなたにも届きますように。




ED(2015年4月~)
『DESTINY』
歌:ねごと

【プロフィール】
平成生まれの4人組、新世代ガールズロックバンド。オルタナティブなロックに、蒼山幸子(Vo/Key)の透明感溢れる歌声が広がるポップでファンタジックな唯一無二の音世界。3月にアルバム「VISION」をリリースし、初の全国ワンマンツアーを開催。

【コメント】
ねごとVo/Key蒼山幸子です。
今回、私たちの楽曲を「銀魂」のエンディングテーマに起用していただけるということで、とてもうれしく思ってます!
この楽曲は、突然大きな壁にぶつかったり、真っ直ぐ歩いていこうとすればつまづいたり、また、そうして諦めそうになった最後の瞬間に思わぬ喜びが訪れたり、そんな予測できない人生の不思議を、どこまでも楽しんで生きてゆきたいという想いを込めて作った曲です。
私たちの曲が銀さんをはじめ、「銀魂」の世界を少しでも鮮やかに彩ることができたら光栄です!


スタッフ

原作
空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)

監修
藤田陽一

総作画監督
竹内進二

デザインワークス
中村ユミ

美術監督
福島孝喜 間庭奈美

色彩設定
歌川律子

撮影監督
寺本友紀

編集
瀬山武司

CG監督
鈴木知美(旭プロダクション)

音楽
Audio Highs

音響監修
小林克良

音響監督
高松信司

監督
宮脇千鶴

プロデューサー
松山進(テレビ東京) 斎藤朋之 三浦進

プランニングマネジャー
番泰之(テレビ東京) 樋口弘光

制作
テレビ東京 電通 BN Pictures


(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

11月3日

スレッド





今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は母上と8時55分に家を出て埼玉県川越市の叔母上の所へ行き15時過ぎに叔母上へ家を出て叔母上の住んで居る最寄り駅から池袋、目黒、私達親子の住んで居る最寄り駅へは18時ジャストに着きました。約3時間。叔母上の家から私達親子の家まで約3時間って結構遠い!昔も叔母上の家が遠いな~と思ったんだけど本当に遠いとは…もうちょっと近いと思って居ました。
だけどスペシャル方向音痴なので叔母上の家って此処だったっけ?(^^)
情けない事に叔母上の家は母上とじゃ無いと忘れてしまいそうです。それじゃ無かったら叔母上が迎えに来てくれないと忘れてしまいそうです。あと我が家の帰り道も忘れてしまいそうです。重度のスペシャル方向音痴なもので。何度も地図を見て確かめないと本当に迷ってしまいそうです。叔母上の家に泊まり掛けの旅行だったら最悪。たぶん叔母上の家へ辿り着かないで終わると思います。ま、叔母上の家に泊まった事は20年前は有ると思うけど此処最近は無いので叔母上の家に泊まる事は今後無いと思います。叔母上も絶対「泊まって行って良いんだよ?」と言わないし。


ま、早めに叔母上の家を出たので18時ジャストで済みました。もしもう少し長居をしたら19時とか20時とかになって居たのかな?と思うと明日からの会社通勤が辛くなると思うとゾッとしました。
叔母上には悪いんだけど私は叔母上の顔を見られただけで良かったので(*^v^*)
本日はちょっと疲れました。早く帰宅できたから体は休めたんだけど疲れました。本日は早起き、じゃ無いんだけどいつもと同じ時間に起床したので眠い。本当にヘトヘトです。11月7日は母上と浅草へ行って来ます。かっぱ橋道具街へ行って来ます。フライパンが在ると良いな~。




栗あずきパイが美味しそうだったので夕食です。
なんかお菓子が夕食って可笑しい気もするんですけど昼食はガッツリだったので少し軽めの夕食を…←
1つも軽めの夕食じゃ無いんですけどね(^^)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

入間基地の航空ショー

スレッド
叔母上の話だと
入間基地の航空ショーが見られると言う事でドキドキワクワクしながら自家製うどん 久兵衛屋の野菜ほうとうを食べた後、入間基地方面を見て居たら丁度航空ショーが始まって居ました。
航空ショーと言ったらブルーインパレス?と思ったら本当にブルーインパレスでした!!!
え、ブルーインパレスと言ったら東京オリンピックの時に五輪のマークを描いたと言うブルーインパレスだよね!?ブルーインパレスって好きなので沢山撮影しました。スマホのカメラ機能じゃ収まり切れないからデジタルカメラも持って来て良かった。何十枚撮ったのか分からない(^^)


ハートに矢が突き刺さったと言う感じ?↓




Lと言う字かな?↓






まさか星になるとは思いませんでした↓






素敵な航空ショーでした!!!



ブルーインパレスを見られて嬉しいし良かったです。


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

埼玉県川越市の叔母上の所へ

スレッド
本日8時起床して
他所行きの服に着替えて資源五味を出して軽い朝食を取り、あ!薬を飲む時間が無かったのでペットボトルの水を半分持って、いざ9時前に家を出て埼玉県川越市の叔母上の所へ。本当は三田線で目黒駅へと思ったんだけど東急東横線で和光市駅行きが来たのでソチラに乗って東京メトロ副都心線に乗り換えて叔母上の住んで居る最寄り駅へ。2時間半ぐらいで辿り着きました。
地下鉄って余り好きじゃ無い…┓(-。-;)┏
ちょっとした電車酔いをしちゃうので。だけど和光市駅辺りから外に出たから良かったです。母上が和光市駅って昔和光市駅と言わないと言って居たんだがどのぐらい昔なんだろう?調べてみたんだけど母上が言って居た駅名じゃ無かった…一体いつの和光市駅なんだろう?




叔母上の家付近で撮影した消火栓。
















叔母上の庭先で撮影した花達。
いつも花が咲いて居て綺麗だな~と思って居ます!


自家製うどん 久兵衛屋の野菜ほうとう↓





叔母上へ奢りでした。
野菜も饂飩も美味しかったです!!!
山梨県のほうとうと違って食べ易かった。ご馳走様でした。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

11月2日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
スマホの速報ニュースを観てショックを受けました……38歳と言う若さで旅立った松来未祐さん、魔人や九龍で活躍して居たので名前も顔も知って居ましたが此んなに早く旅立たれるとは思って無かったです。本当にショックです。今年の7月に病気と言う事で頑張って治すと言う言葉を聴いたのに……魔人ではガイドブックに松来未祐さんが登場して真神學園の制服を着て可愛かった!声も可愛くて顔も可愛くて、まるで少女漫画から飛び出した様な御方でした。てっきり病気を治して魔人3や九龍2に登場すると思って居たのに非情に残念です。本当に残念です。松来未祐さん、ご冥福をお祈り致します。
会社退勤後に蒲田へ行ったんですけどまた靴の物流センターへ寄りました(*・∀・*)ノ←
新しいスニーカーを購入したんですけど矢張り普通のスニーカーは良いね!!!ま、あの最初のスニーカーは試着しなかったので(苦笑)このスニーカーは試着してみました。履き心地良い~。矢張り普通のスニーカーは良いですね!!!明日は此のスニーカーを履いて行こうと!!!


そして歯科院へ行って来ました。19時に行ったんですけど19時半過ぎまで待ちました。待合室には男物のジャンバーが置いて在って治療室に入って居たんですが中々出て来なかったので19時半過ぎまで待ちました。私の治療室に呼ばれたのは19時45分。それから治療して帰宅したのは20時5分。
何だか疲れちゃいました…orz
帰宅したら薬を飲んでパジャマに着替えて御蒲団を敷いてサッサと就寝。明日は埼玉の叔母上の所へ行って来ます。浅草花やしき黒バス祭りは行きません。11月7日に浅草は行くけど花やしきには行きません。もう予約チケットを購入しても行く事は出来ません。11月8日はアニメを観たいので11月8日は出掛けるのは無理だと思う。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

週刊少年ジャンプ49号

スレッド



週刊少年ジャンプ49号
























#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

【訃報】声優の松来未祐さん死去、38歳 7月に闘病を告白

スレッド



 病気治療のため活動休止していた声優の松来未祐さんが亡くなっていたことがわかった。38歳だった。
 松来さんは7月、今年に入ってから熱が下がらず検査を繰り返していたことを告白。「急性の肺炎で検査を重ねたところで、少しでも早く治療に取り組まないといけない病気であることがわかりました」と明かし、治療のため活動を休止していた。


 所属事務所の81プロデュースは今月2日までに、松来が今年10月27日に亡くなったことを公式サイトで発表した。
 松来さんはアニメ「さよなら絶望先生」シリーズの藤吉晴美役などで知られる。


日刊スポーツ11月2日 13時10分



えええ、松来未祐さん亡くなったの!!?
松来未祐さんと言ったら真那(魔人外法帖)と椎名リカちゃん(九龍)の可愛くて、勿論ご本人も可愛くて好きだったのに…・゜・(つД`)・゜・
ご冥福をお祈り申し上げます。



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

11月1日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
先程のCASIO EXILIM EX-ZR1300の記事にも書きましたんだけど本日、母上と川崎ラゾーナに在るビックカメラへ行って来ました。私の目的はデジタルカメラ購入。母上も同じくデジタルカメラ購入なのかな?と思って居たんですけど川崎へ行く支度を早々と済ませて母上が出掛けるのを待とうと思って居たら母上も何故か支度を始めて出掛ける事になりました。そして何故か私が戸締まりをして母上は先に最寄り駅へ向かいました。この時点で苛々。何で私が戸締まりしなきゃならないんだよ!?と思いつつ全く履き慣れない靴を履いて戸締まりをして母上の元へ。最寄り駅の改札口を通った時、母上は自分のデジタルカメラを家に置いて来た事に気付き私に家へ取って来て欲しいと頼んで来たんです。いや自分のデジタルカメラだろ!自分で取りに行け!
母上に定期券PASMOを渡して取りに行かせました←
考えてみたら私が取りに行けば良かった。靴を履き換えて来れば良かった。両足の踵が靴擦れして居て痛いから違う靴を履いて来れば良かった。もう足の踵が痛くて歩きたくない。まさか此の靴で出掛けたら足の踵は皮が抜けて痛くて痛くて痛くて1歩も歩けなくなると思う。もう少しスニーカーと言う感じの靴を購入すれば良かった!!足の踵が痛ーい。明日もう一度、靴の物流センターへ行ってもう少し履き心地良いスニーカーを購入しようと思う。お洒落重視で購入しちゃ駄目だ!!足の踵が痛い。マジで痛い。


浅草花やしき黒バス祭りの事は秘かに母上へ「浅草へ行かない?」と訊ねたらアッサリOK。かっぱ橋へ行きたいと言い出したので良かった。嗚呼フライパンが欲しいと言って居たな!そして何故、浅草へ行きたいの?と訊ねられたので浅草花やしき黒バス祭りの事を言わず浅草花やしきへ行きたいと告げたらアッサリNG。
ま、普通に考えて浅草花やしきへ行きたがる東京人は居ないと言う事だな~←
東京タワーだって怪しい。東京タワーだって怪しいのに浅草花やしきへ行きたがる大人は居ない。私だって大昔に行ったきりだから浅草花やしきってどんな感じだったっけ?とか浅草花やしきって何処だったっけ?浅草寺に近いんだっけ?かっぱ橋から近いんだっけ?とか本当に忘れちゃうぐらい覚えて居ない。母上は浅草へは行くけど花やしきには行きたくないって。矢張り浅草花やしき黒バス祭りは諦めるか。




そして埼玉の叔母上へのお土産物、黒糖ひよこ饅頭。
頭からガブッとかぶり付きました(*^Д^*)
可哀想かと思ったんだけど頭からかぶり付いた方が美味しいから。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第716話「死の星屑 ディアマンテ猛攻の嵐」

スレッド



生き残りは至難の業!?ディアマンテが“死の星屑”発動!!
「コロシアムの英雄」同士が激突!仇討バトルの行方は!?
疲労困憊のキュロスに更なる試練が…!!


のらりくらりと攻撃をかわしキュロスを弄ぶディアマンテ。対するキュロスも妻の仇を相手に並外れた精神力で応戦する。そんな中ディアマンテが軍隊をも皆殺しにするトドメの大技を発動!「棘の鉄球」が雨のようにボロボロのキュロスへ降り注ぐ…!!
セニョール・ピンク、「男の決闘」中に悲しき過去が明らかに!!
「SMILE工場」での対決が遂に決着!フランキーの猛攻を受け止める中セニョール・ピンクはある女性との関係を思い出す!!互いの技を全て受け止め満身創痍の両者。果たして勝者は!?


セニョール・ピンクの話からだったんだけど此の話って好きなんだよね。セニョール・ピンクが妻の為に亡くなった子供の姿をして妻へ逢いに行くと言う件が好きです。だけどセニョール・ピンクの妻は子供を失ったショックで人間の感情が無くなり其してセニョール・ピンクも子供も忘れて笑わなくなった。そんなセニョール・ピンクは妻の為に子供の姿をして逢いに行く。莫迦莫迦しいと思ったセニョール・ピンクは止めようとした時、妻が笑ってくれた様に見えた。それからセニョール・ピンクは妻へ逢いに行く時は子供の姿をして行く。
あんな姿をして居るけどセニョール・ピンクは善い人!!!
ま、あとはディアマンテとキュロスの戦い……なんだけどちょっと、あの、余り期待して無かった、と言っちゃあ悪いんだけど此の辺の話は好きじゃ無い。ディアマンテとキュロス、ロビンは良いとしてレベッカの行動がイマイチよく分からない。レベッカって大して強くないのに自覚が無いのかな?自分が一緒に戦うと言うけど無理じゃね?自分を護るだけの戦いしか知らない。足手纏いだからジッとして居てと言いたい。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり