記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

ONE PIECE 第712話&ワールドトリガー 第49話

スレッド



ワールドトリガー 第49話「異世界からの逃亡者」

新章突入!新たなる敵の来襲!!
三門市で4つの門が発生!迅たちが未知の敵と戦闘する一方、合宿中の修たちは新たな近界民と巡り会う!!


初めてワールドトリガーを観たんですけどワールドトリガーってONE PIECEと同じなんですね~オープニングしか無いんですね!
然も格好良いオープニングでした。
でも残念な事に字幕が出なかったのでキャラ達が何を話して居るのか分からなかった…。



ONE PIECE 第713話「バリバリ オマージュ神拳発動!」

窮地のバルトロメオが英断!
グラディウスの策に嵌まり八方塞がりとなるバルトロメオ。危機に晒されたロビンを守るため命を懸けたバリアを張る。


えーと、今回はバルトロメオとキャベツの活躍でしたね!
まさかのキャベツとハクバの二重唱。
バルトロメオが格好良くて良かったしルフィも写真だけだったけど格好良かった!

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

10月10日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
巷では色々と噂になって居たんですがドラマCDだと思って居たんでアニメイトへ発売当日行けば良いかと思って居たからちょっとスルーして居たし今井秋芳監督のヲタ日記は遣っと更新したと思ったら昨日の自分の誕生日記事だし本当に本当スルーしようと思ったんですけど気になって調べてみたら『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』が11月26日発売決定と言う事なので此りゃあ予約しなきゃと思ってステラにしたらもう予約受け付け終了して居て無理だったからAmazonでPS VITAを予約しました。まだ予約受け付けして居たので良かったです。もう少し後だったらアウトだったかも知れない(´д`|||)
あ、何とか咳き込みは2回ぐらいして居ましたけど眠れた方です…だけど寝たのは朝方でした←
ちょっと寝不足ぎみだけど日中の咳き込みも無くて丸一日、咳止めの薬を飲まないのは初めてです。咳き込みが初めてなった時みたいです。ただ食事は少しずつしか取れないんですけどね。普通に食事を取ったら咳き込みが始まって食事を吐いてしまうからなんで少しずつ、まるで赤ちゃんみたいに食事を取って居ます。疲れる食事方法だけど仕方が無い。でも食事が終わって2時間後も関係無く咳き込みが始まると吐いてしまいます。本当に美味しく食事をして就寝したいのに!咳き込みすら無かったら絵も描けるのに!どうしたらちゃんと食事が取れるんだろう?どうしたら咳き込みが無くなって絵が描けるんだろう?こんなに絵を描きたいのに!!!


本日だって体調が善かったら絵を描こうと思ったのに無理でした…o(T□T)o


絵を描きたいのに描けないなんて……この体が憎い。とても体が憎い。
どうして此んな体になってしまったんだろう?
早く治したい、健康体になりたいと思って努力して居るのにいつ善くなるんだろう。早く治したい。早く健康体になりたい。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』11月26日発売決定

スレッド



『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』11月26日発売決定 パッケージビジュアルも公開
アークシステムワークスは、プレイステーション4、プレイステーション3、 プレイステーション Vita用ソフト『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』を、2015年11月26日に発売することを発表した。


2015-09-10 14:25:00
●5話分の追加シナリオを新規収録!

 アークシステムワークスは、プレイステーション4、プレイステーション3、 プレイステーション Vita用ソフト『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』を、2015年11月26日に発売することを発表した。
 また発売日発表に合わせて、サブタイトルのイメージにマッチしたスタイリッシュなパッケージビジュアルが公開されている。


PS4_mato_Cover.jpg PS3_mato_Cover.jpg PSVita_mato_Cover.jpg
 最新作『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』は、前作をベースに複数の追加要素を搭載した“スペシャルエディション”として発売予定だ。


【魔都紅色幽撃隊とは?】
 『魔都紅色幽撃隊』は2014年に、學園ジュヴナイル伝奇のパイオニア“今井秋芳”監督の最新作としてリリース。
 本作のテーマは《霊(ゴースト)》。東京にうごめく《霊》たちと戦う少年少女たちの青春と友情の群像劇が描かれ、今井氏が手掛けた別シリーズとも世界観を共有している≪學園ジュヴナイル伝奇≫の正式な後続シリーズ作品となる。
 イラストレーターにはさまざまなヒット作を手掛ける倉花千夏氏を起用し、従来のシリーズファンのみならず新規層にも好評を博している。








魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス
メーカー アークシステムワークス
対応機種 PlayStation Vita / プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日 2015年11月26日(木)発売予定
価格 パッケージ版:4104円[税込]、 ダウンロード版:3800円[税込]
ジャンル 學園ジュヴナイル伝奇アドベンチャー+RPG

(C) ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX Inc.


『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』早期購入“DAYBRAK SPECIAL GIGS 特製 缶バッジセット”が公開!
2015-9-30


『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』PS4&PS3&PS Vitaで11月発売決定! 公式リリースが到着
2015-9-3


『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』発表! 大幅に加筆されたシナリオと、改良されたシステムに注目
2015-8-27


【先出し週刊ファミ通】『魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス』新エピソードや快適になったシステムとともに、『幽撃隊』が帰ってくる!(2015年8月27日発売号)


©2015 KADOKAWA DWANGO CORPORATION


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

10月9日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日頑張れば三連休に入ると思って会社の仕事を遣ったんだけど全く仕事疲れが無くて蒲田アニメイトへ行って少しは疲れて帰宅と思ったんだけど此方も全く疲れず久し振りに金曜ロードSHOW!「思い出のマーニー」を観たんだけど途中でマーニーの正体を分かって最後まで観ようか観まいか悩んで、だけど主人公の女の子が正しく今の私と同じでって言っても喘息と言う事ぐらいで(^^)だけど色彩が綺麗で吸い込まれて観て居ました。話の内容はちょっと可哀想だなと思って居ましたけど幸せって人それぞれ感じ方が違うので主人公の女の子は最後には幸せを感じて良かったと思いました。愛の形も人それぞれなので。
本日から喘息用のテープも咳止めの薬も止めて就寝してみようと思います(*´∀`)ノ
犬神杜人、今井秋芳監督の誕生日なので2人が私を護ってくれると思い喘息用のテープと咳止めの薬を止めて就寝してみようと思いました。でも真夜中に息苦しくなったら喘息用のテープを貼れる様に用意して寝ようと思います。今は『思い出のマーニー』を観て居ます。母上はもう寝ちゃいましたが(笑)来週の金曜ロードSHOW!も観たいな~と思いました。リュック・ベッソン監督の映画は好きなので。確か『96時間リベンジ』だったかな?最強な父親が登場!!!と言う事なので久し振りにアクション映画が観られるのねドキドキワクワク。そして再来週は『るろうに剣心』3本一気に登場と言う事なので此方も観たいと思います。『るろうに剣心』はちゃんと観て居ないのでちゃんと観たいと思います。


あ、Twitterで過去絵の犬神杜人の絵を飾って犬神杜人、今井秋芳監督の誕生日お祝いをしたら同志だと思われる方々からリツイートやお気に入り登録して下さって嬉しかったです。
憧れの的の塚原さんからもリツイートをして下さって嬉しかったです\(*^▽^*)/
有り難う御座いました。本当に有り難う御座いました。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

金曜ロードSHOW!「思い出のマーニー」

スレッド



2015.10.9 21:00〜23:09
思い出のマーニー


金曜ロードSHOW!30周年記念「秋のジブリ」
感動のファンタジーが待望のテレビ初登場!

全てを包み込む愛に触れたとき、少女は…
あなたは、ありえない感動に涙する―

「金曜ロードSHOW!」30周年を記念した「秋のジブリ」の第2弾に登場するのは、昨年劇場公開されたスタジオジブリの最新作だ。原作はイギリスの名作児童文学。「借りぐらしのアリエッティ」の米林宏昌監督が、舞台を日本の北海道に移し、少女のひと夏の不思議な冒険を描き出す。主人公は、幼い頃に両親を亡くし心を閉ざしてしまった少女・杏奈。喘息の治療のために海辺の村で夏を過ごすことになった杏奈は、湿地に建つ古い洋館で謎の美少女・マーニーと出会うのだが…。杏奈役の高月彩良、マーニー役の有村架純をはじめ、松嶋菜々子、森山良子、吉行和子、黒木瞳ら豪華キャストが声を担当。「キル・ビル」など、実写映画の美術を担当した種田陽平が美術監督を務め、“湿っ地屋敷”などの美しい背景が表現されている。ストーリーに引き込まれるミステリータッチな展開も魅力、誰もの心にそっと寄り添う感動のファンタジーだ。




ストーリー
孤独な少女・杏奈が出会った謎の少女マーニー
不思議な冒険の果てにたどり着く 衝撃の真実とは…



杏奈(高月彩良)は幼い頃に両親を亡くし、養母の頼子(松嶋菜々子)に育てられた12歳の少女。他者に心を開くのが苦手で、学校でも家でもいつも一人ぼっちだ。学校で喘息の発作を起こした杏奈は、夏休みの間、治療のために北海道の海辺の町にある親戚夫婦(寺島進・根岸季衣)の家で暮らすことになる。家の近くにある入江には、地元の人たちから“湿っ地屋敷”と呼ばれる古い屋敷が建っていた。誰も住んでいないはずの屋敷に、なぜか心惹かれる杏奈。その夜から、杏奈の夢には屋敷に住む謎の美少女が現れるようになる。

七夕祭りの夜。地元の中学生に暴言を吐いてしまい、自己嫌悪におちいった杏奈は湿っ地屋敷が建つ海辺へ。何気なく岸に浮かんでいたボートに乗って湿っ地屋敷に向かった杏奈を迎えてくれたのは、金髪の美少女・マーニー(有村架純)だった。不思議な雰囲気をまとったマーニーと杏奈は少しずつ心を通わせるようになる。
マーニーと過ごす不思議な時間に心をときめかせ、マーニーへの憧れを募らせていく杏奈。しかしある日、湿っ地屋敷に紗香(杉咲花)という少女が引っ越してくる。杏奈は、マーニーは自分の空想の中で作り出した幻なのだと考え始めていたが、紗香からマーニーの日記を見せられ、マーニーが実在の人物であることを知る。 一体マーニーは何者なのか?不思議に思っていた杏奈の前に、再びマーニーが現れた。杏奈は養母の頼子に抱いていたわだかまりをマーニーに告白。マーニーも、自分が最も恐れていることを杏奈に打ち明ける。不思議なやりとりの果てに杏奈がたどり着く衝撃の真実とは!?あなたはきっと、ありえない感動に涙する―




キャスト・スタッフ
声の出演
<杏奈>
 高月彩良

<マーニー>
 有村架純

<頼子>
 松嶋菜々子

<大岩清正>
 寺島進

<大岩セツ>
 根岸季衣

<老婦人>
 森山良子

<ばあや>
 吉行和子

<久子>
 黒木瞳

スタッフ
<脚本・監督>
 米林宏昌

<プロデューサー>
 西村義明

<原作>
 ジョージ・G・ロビンソン
 「思い出のマーニー」(松野正子訳/岩波少年文庫刊)

<脚本>
 丹羽圭子

<音楽>
 村松崇継
 (サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ)

<主題歌>
 「Fine On The Outside」
 作詞・作曲・歌 プリシラ・アーン
 (ヤマハミュージックコミュニケーションズ)

<作画監督・脚本>
 安藤雅司

<美術監督>
 種田陽平

<動画検査>
 大橋実

<色指定>
 加藤優生

<映像演出>
 奥井敦

<音響演出>
 笠松広司

<アフレコ演出>
 木村絵理子


© Nippon Television Network Corporation



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ 宇治銀時あんこ味ラスク

スレッド



蒲田アニメイトのお菓子、飲料水コーナーへ行くと此の宇治銀時あんこ味ラスクと土方マヨネーズスペシャル味ラスクが在って見た目は土方十四郎が良かったんですけど一体マヨネーズスペシャル味ラスクってどんな味がするのか分からずと言うかラスクとマヨネーズって合うのか合わないのか微妙に、いや多分マヨネーズとラスクは合わないと思うし宇治銀時あんこ味の方が食べられそうなので此方を購入しました。
明日は銀さんの誕生日だし←
だけど銀さんの誕生日お祝いはしません。銀さんだけじゃ無いもんね~うずまきナルトとか西谷夕とかザンクスとか(懐かしい)あとは誰だっけ?ONE PIECEもBLEACHも居そうなんだけど分からないや!って宇治銀時あんこ味ラスクとは関係無い話をして居る、すみません(^^)まだ食べて居ないから分からないんだけどあんこ味のラスクって食べた事が有るので此方の方が美味しいと思う。


この銀さんのコースターが付いて居るので嬉しい!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ サイケデリックパーティーver.

スレッド



此方も蒲田アニメイトで見付けたと言うかどうしても新発売グッズコーナーへ行くと銀魂゜グッズを選んでしまう。そして此の銀魂゜ サイケデリックパーティーver.が在ってサイケデリックパーティーの意味は分からないんですけど銀さんが可愛いので銀さん目当てで購入しました。
然も1個だけ←
本当に銀さん目当てなので他のキャラが来たら大ショックです(笑)銀さん、神楽、桂小太郎、土方十四郎、沖田総悟、神威の6種類。銀さんの確率は極めて少ない。今度はちゃんと6個在って迷いましたけど何となく此れが銀さんだと思っても銀さんが来る確率は極めて少ない。ま、桂小太郎以外なら誰でも良い!!!







坂田銀時
神楽
桂小太郎
土方十四郎
沖田総悟
神威


何で高杉晋助じゃ無いのか不思議でならない。
正しくサイケデリックパーティーで有る←
ま、そんな事より中身が肝心だ!ドキドキワクワクしながら開封。





来た、来た、来たあああ、神威が来たあああああ!!!←


神威は棺桶から出て来て可愛いので嬉しい。
神威可愛い(*^皿^*)
ま、可愛いし桂小太郎では無かったので嬉しい、この間のと一緒に飾って置こうと~♪


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ キャラバッジコレクション 全10種

スレッド



此方も蒲田アニメイトの新発売コーナーのランダムグッズコレクションの置き場に在りました銀魂゜ キャラバッジコレクションを遣っと見付けて1個選んで購入しました。全10種でラバーストラップとかフィギュアとかと違って重さで、あれ?これってイマイチ重さが分からない。え、然も攘夷志士の方なんだ!?と思ったんだけどよくよく見たら攘夷志士の方だった(^^)だからなんだね!全部で10種か、私って此う言うの運が無いだよね~銀さん以外を引き当てる!絶対銀さん以外を引き当てる!お茶友と言うランダムコレクションもエリザベスだし以前ランダムコレクションを引いたのもエリザベス。何でエリザベス?
出来れば銀さんが良いな~銀さん目当てなんだけど銀さんは来ない←
出来れば高杉晋助か黒子野太助、坂本辰馬も有りかな?(笑)その他も可愛いので今回ばかりはダブらない限り誰にも差し上げません~そう言いつつダブりそう(^^)高杉晋助はダブりそう!その時は無条件で誰かにプレゼント!!この高杉晋助は良いので気に入りそう!!1個だけじゃ不安だけど1個購入。1個じゃ銀さん以外を引き当てる可能性が高いんだけど1個購入。それでも銀さん以外を引き当てちゃいそう。ま、でも此のキャラバッジコレクションは良いのでお得です!!!


(1)坂田銀時A
(2)高杉晋助A
(3)桂小太郎A
(4)坂本辰馬A
(5)黒子野太助A
(6)坂田銀時B
(7)高杉晋助B
(8)桂小太郎B
(9)坂本辰馬B
(10)黒子野太助B





矢張り坂田銀時銀Aかな?
坂田銀時Bも良いな~(*´ω`*)
どのキャラでも良い。可愛いから。




坂本辰馬Aでした…!
最初に開けて出て来たのが坂本辰馬Aでした(^^)
この坂本辰馬は良いので気に入って居ます~~~←


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

ハイキュー!! アクリルキーホルダー B:影山飛雄

スレッド



ミニクリアファイルコレクションと同じ盆踊りバージョンだけど此方は自分で選べるから影山飛雄だけ。日向翔陽も可愛かったから買おうか買まないか悩んだんだけど矢張り買うの止めました。影山飛雄より好きじゃ無いから(酷)他にも在りましたが清水清子さんのは在りませんでした…何故だろう?余り女の子のグッズって売れないからかな?清水清子さんの盆踊りバージョンも可愛いんだけどな~でも私は在っても買わない。影山飛雄だけで充分。矢張り酷いか(^^)
だけど此のアクリルキーホルダーは結構大きいのでちょっと困りもん←
もう置き場所が無いので鞄に付けようかと思うけど痛い子の鞄みたいになりそうなので止めようと思う。だが使わないと家には似たり寄ったりのグッズが盛り沢山あるので使わないと溜まる一方。矢張り使わないと駄目かな?そうなると薄桜鬼のグッズも在るのでハイキュー!!と薄桜鬼の謎のコラボ鞄になりそうです(^^;)痛過ぎる~。


影山飛雄のアクリルキーホルダーが手に入って嬉しいです!
ミニクリアファイルコレクションは諦めて居たので本当に嬉しいです。

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

10月8日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は特に疲れました、と言うのも咳き込みが今までより少ないと言えども咳き込みの仕方?出方?が一番激しくて涙流しながら咳き込んで居ます。やっと咳き込みが落ち着いて来たから咳止めの薬を止めようかな~と思った矢先に(# ̄З ̄)本当に咳き込みが無いなら喘息用のテープも止めようかと思ったんだけど此方も止められない状態です。無理やり止めるのも体には悪いかと思うんだけど何か心臓が止まっちゃいそうで怖くて咳き込みは抑えないで出して居ます。でも咳き込みが始まるともう此のままタヒんでも良いのでは?と思ってしまいます。この儘タヒんだ方が楽になりそうで……だけど此の咳き込みが無くなれば幸せなので未だタヒにたくない。あと1回ぐらいdonさんと逢いたい。スケブしたい。この儘じゃdonさんだって私に逢いたいだなんて思ってくれないと思うから頑張って治したい。
早く健康体になりたーい。早く普通の生活をしたーい。
もしかして土曜日は会社が休みかな?そうだったら金曜日頑張れば三連休。頑張って仕事をして三連休は楽しみたいんだけど咳き込みが始まったら其れ所じゃ無いんだよな~。何処かへ行きたくても咳き込みが始まると周りが気の毒そうに見るんだよね。そうじゃ無かったら咳をしても其んなに来たかったの?と言う感じ。映画館とかとても無理。映画を観て居るのに私の咳き込みの所為で内容が吹き飛んでしまう。隣とか私の周辺とかの方々は可哀想。そう言う訳なので映画館は行けません。観たい映画は有ったんだけど仕方が無い。早く治せば劇場版黒子のバスケは観られるかも知れない。


明日は蒲田アニメイトへ行って余り長居しない様にしようと思います(*´∀`)ノ


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり