記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

みんなのくじ 刀剣乱舞-ONLINE-

スレッド



刀剣乱舞-ONLINE-
■発売日: 2015年9月発売予定
■価格:1回 650円(税込)
■取扱店舗:セブン-イレブン(東京・大阪の一部店舗)、ファミリーマート(全国)、ミニストップ (五十音順)、その他ホビーショップ、書店など

※店舗によって、お取り扱い商品の無い店舗や発売時期の異なる店舗がございます。ご了承ください。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。


A賞 引っかけフィギュア 三日月宗近
B賞 引っかけフィギュア 獅子王
C賞 引っかけフィギュア 石切丸
D賞 引っかけフィギュア 五虎退
E賞 菓子器セット
F賞 和三盆マスコット
G賞 懐紙メモセット
H賞 ラバーストラップ
ラストゲット賞 引っかけフィギュア 三日月宗近・まったりver.
ダブルゲット賞 引っかけフィギュア 獅子王・にっこりver.

期間限定で、みんなのくじ会員の方すべてに、もれなくデフォルメデザイン壁紙(全5種)をプレゼント!

【対象】
みんなのくじ会員に登録されている方
新規会員登録はこちら
【ダウンロード画像】
PC用 壁紙(デザイン2種)
スマートフォン用 壁紙(デザイン3種)

◆ご注意◆
※画像ダウンロードには、みんなのくじ会員への登録(無料)が必要となります。
※既に会員の方は画像ダウンロードする際に、みんなのくじへのログインを求められます。予めご了承ください。
※改変、および再配布はご遠慮ください。
※実施期間については、都合により変更される場合がございます。予めご了承ください。

キャンペーンは終了しました。

【参加方法】
1.「みんなのくじ」( @minnanokuji)をフォロー。
2.キャンペーンハッシュタグ『#とうらぶみんくじ』のついた、みんくじ公式アカウントのツイートをリツイート。 もしくはみんくじサイトの『Twitterボタン』から応募。

【賞品】
A~D賞 引っかけフィギュア(三日月宗近、獅子王、石切丸、五虎退)4種セット

【当選人数】
5名様

【当選者発表】
2015年10月上旬頃までにTwitterのダイレクトメールにてご連絡致します。
※落選のご連絡はございませんので、ご了承ください。
※商品の発送は市場展開から約2ヶ月後を予定しております。
◆ご注意◆
※個人を特定するような情報や、誹謗中傷の書き込みはご遠慮ください。
※プレゼント当選時、お受取手続きの際は、みんなのくじ会員登録(無料)が必要となります。
※当選対象はフリューから応募ツイートが確認できる方に限ります。
※当選者の発表はTwitterのダイレクトメール配信をもってかえさせていただきます。
※お受け取り手続きは、ダイレクトメッセージ送信から1週間以内に行ってください。期間内にお手続きいただけなかった場合、誠に勝手ながら当選権利を放棄したものとさせていただきます。予めご了承ください。
※当選に関するお問い合わせへの回答は致しかねます。ご了承ください。
※キャンペーンの内容は予告なく変更、または終了する場合がございます。予めご了承ください。
※キャンペーンのご参加、プレゼントの発送は日本国内にお住まいの方に限らせて頂きます。
※当選した賞品の権利は、ご本人様のみ有効で、家族を含む第三者へ譲渡はできません。また、換金はできません。
※当選者様の個人情報は賞品発送を目的とし、適切に管理させていただきます。ご本人様の同意無しに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)


A賞
引っかけフィギュア 三日月宗近

B賞
引っかけフィギュア 獅子王

C賞
引っかけフィギュア 石切丸

D賞
引っかけフィギュア 五虎退

E賞
菓子器セット

F賞
和三盆マスコット

G賞
懐紙メモセット

H賞
ラバーストラップ


※名称・仕様は変更になる場合がございます。
ダブルゲット賞
引っかけフィギュア 獅子王・にっこりver.
くじを引き終わっても、もう一度チャンス! くじを引いた後に、くじ券のIDナンバーを入力して応募すると さらに!ダブルゲット賞がもらえるチャンス!


ダブルゲット賞
引っかけフィギュア 獅子王・にっこりver.

ラストゲット賞
引っかけフィギュア 三日月宗近・まったりver.


一番最後のくじを引いた方にもれなくプレゼント! その名も、「ラストゲット賞」!


ラストゲット賞
引っかけフィギュア 三日月宗近・まったりver.


(C) FURYU CORPORATION 2015. All Rights Reserved.
(C)2015 DMMゲームズ/Nitroplus






蒲田アニメイトの付近のFamilyMartでも此のみんなのくじ 刀剣乱舞を開催して居るみたいなので『月刊銀魂』9月号とくじ券を持ってレジへ。だけどみんなのくじ 刀剣乱舞は18時からだったのでまた18時に来て下さいと言われました(^^)18時まで何をして居ろと言うんだろうな~只さえ原因不明な咳き込みで右腹の辺りが痛くて痛くて七転八倒して居てフラフラなのに?18時まで待って居られないから『月刊銀魂』9月号だけ購入して蒲田アニメイトへ。残念な事にらせんばんは開店時間じゃ無かったのでエレベーターで上がりました(^^)
そして一番くじ、アニくじが置いて在るコーナーへ行ったらみんなのくじ 刀剣乱舞が置いて在って恐る恐るくじ券を持ってレジへGo!!!
一番くじ、アニくじは3回なんで此方のくじも3回引きました。でも刀剣乱舞は何が何だか分からないんだけどね?ま、楽しめれば良いか。


E賞 菓子器セット↓



3種類在るんだけどへし切長谷部は無くて陸奥守吉行か大倶利伽羅しか無い。
へし切長谷部は織田信長の刀剣、陸奥守吉行は坂本龍馬の銃、大倶利伽羅は伊達家の刀剣なので大倶利伽羅にしました。
梵の字と龍だと伊達家の物みたいで嬉しい。


H賞 ラバーストラップ×2↓



一番欲しかった燭台切光忠が無かったので此の2つにしました。
えーと何だったっけ?←

#趣味

ワオ!と言っているユーザー

9月25日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日も原因不明の咳き込みが真夜中から朝方まで続き親子揃って不眠症となり会社退勤後に蒲田へ行く事は諦めて掛かり付けの内科へ行ってもっと強い薬の処方か他の病院の紹介かをしてくれないといい加減、此方の方がストレスで違う病気になるよ(苦笑)この際、喘息でも結核でもどちらでも良いから此の原因不明の咳き込みを何とかして欲しい。咳が出るたび右腹の辺りが痛くなるし其の痛みで気を失ないそうになるし。やっと眠れると思っても原因不明の咳き込みが始まると右腹の辺りが痛くなる恐れで呼吸するのが嫌になる。嗚呼、あの痛みが遣って来るのかと思うと咳をするのが嫌になる。だから早く原因不明の咳き込みから快方されたい。
本当は本日、蒲田アニメイトで予約して居た『薄桜鬼 真改』の引き取りをしたかったんだけど安眠の方が優先だ!!!と思って引き取りに行きませんでした(^^)
あとは明日発売の吉原基貴先生の『戦国BASARA4 梵天丸編』が有るので購入したいと思って居るから明日蒲田アニメイトへ行って両方を手にする予定です。一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~も残って居たら一緒に遣ろうかなと思って居ます。なんかアニメの話ばかりですね私(笑)


肝心の原因不明な咳き込みは矢張り原因不明の儘です(^^)
ただ全て強い薬にして貰ったので今夜こそちゃんと眠れると嬉しい。
本当にグッスリと寝てみたいです!!!


お絵描きは原因不明な咳き込みが治るまでしない事にしました。
すみません、サイト巡りもコメントも出来そうに無いので……(泣)
もしかしたら来年まで掛かるかも知れない←


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2年目です

スレッド

本日ここのブログを開設して2年目です!!!


有り難う御座います!!!


ヲタヲタして居ますけどちゃんとコメントを戴いたら有り難く思っております!!!


本当に本日はブログ2年目です!!!有り難う御座います!!! 


これからも宜しく御願い致します!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

9月24日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日も睡眠時間を妨げるほど咳き込みました、そう言う訳で本日も寝不足です。最低最悪なシルバーウィークでした。行きたい所が沢山有ったのに半分ぐらいしか行けなかったし、と言うか殆ど私が行きたいと言って母上の後を付いて行っただけなんですけど(苦笑)行った先でもコンコンゲホゲホ咳をして居るので周囲は「何で風邪を引いて居るのに出掛けて居るんだろう?」と言う顔をして居たな~。どう考えても風邪じゃ無いんだよな~此の咳き込み。右腹が咳き込むと痛いんです。本当に何の病気なんだろう?
家で御蒲団を敷いて寝たくないんですよ!逆に言えば介護用ベッド(上体を少し上げた状態)で寝たいです←
普通に仰向けだと苦しくて咳き込むんです。本当は座った状態が一番咳き込みは少ない。咳が出るけど仕事は出来るので助かります。そう言えば男性従業員I数さんは以前、医療関係の仕事をして居て亡くなったけど父親の介護の為、介護資格を持って居る方なので私の咳き込みを見て「世阿弥さん、眼の辺りと額の辺りは痛くない?」と言われ「痛くないです」と答えると男性従業員I数さんは「もしかしてだと思うけどアレルギー性喘息じゃ無いかな?」………え、アレルギー性喘息?結核じゃ無くて?


喘息ってゼイゼイヒーヒーと言う呼吸して居てまるで苦しそうに咳き込んで居るイメージが強いんですけど?


だけど喘息なら話が通じる!!!
殆ど風邪と同じ症状だけど苦しい咳き込み、喉の炎症止め薬と咳止め薬を飲んでも効かない事。咳き込みが続く事。夜から朝まで続く咳き込む事。喉は全く痛くない事。
結核は其れに発熱や吐血が有るので多分、私の咳き込みは喘息だ!!!ちょっと安心をした。だけど未だ内科へ行けないし多分、内科じゃ治せないと思うから別の病院を紹介してくれるか未だ初期状態なら内科でも治せるのか分からないんですけどもしかしたら日曜日はグッスリ眠れるかも知れない。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

9月23日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
シルバーウィークに入る前からなので約1週間ぐらい咳が出て苦しいです、と言うか初めは喉の痛みと咳が一緒だったし内科の医者が喉から来る風邪と診断したし喉の炎症止めと咳止めの薬を飲んだので絶対治ると思って居ましたんだけど喉の痛みは無くなったものの咳は全く止まる事は無い、と言うか日中と就寝前は何の咳も出て居ないので治ったと思って其れでも真夜中コンコンゲホゲホ咳をして居たら一緒に寝て居る母上に迷惑だと思って咳止め薬を飲んで就寝。2時間ぐらいかな?薬が効いて居るのは。あとはコンコンゲホゲホ咳が出て眠れない。それを金曜日から続いて居ます。土曜日は内科の医者に見せて咳止め薬を変えてみたんですけど止まらない。土曜日から木曜日まで眠れて居ません。寝て居るのは薬が効いて居る2時間ぐらいで後は咳をするたび至る所が痛くて七転八倒して居ます。全く薬が効いて居ない。もしかしたら薬が合って居ないのかも知れない。
そうなると此の咳き込みは風邪じゃ無いのかな?←
本日は夜飲む薬が無いのでもし咳き込んだらのど飴を舐めて凌ぐしかない。でものど飴も危険なんだよな~もう2回か3回か分からないけど誤飲しちゃいました。だけど程よい大きさだったら喉を塞いで永眠する所だった…ま、それは其れで楽になって嬉しいけどf(^_^;このまま薬を飲み続けても善くならないなら其の選択も良いかも知れない。咳き込んだら死ぬほど苦しいので余り咳き込まない様に我慢をする。どうしても咳き込みたい時は此れ以上出ないぞと言うぐらい咳込むんだけど最後辺りは立て続けだから意味が無い。昼寝をして何とか寝不足を回避して居たけど明日からどうしよう?


ま、座って居る時は咳き込まないので仕事が出来ますけどね(笑)


金曜日にもう一度、内科へ行きたい。咳が止まらない事を内科の医者に報告したいと思います。それでも此の咳が止まれば就寝は約束されますけど咳き込みが続くと余りの苦しさ&痛さに七転八倒、この生活が続くと思うとゾッとします。咳き込みが続くと楽になろうと上体を上げちゃうので本当に眠れない。
本当に何なんだろう、此の咳き込み?
結核とか?一番近い身内で結核になって亡くなった方が居るので結核じゃ無いとは言い切れない。結核だったらどうしよう?結核だと会社を辞めなきゃいけないだろうし多分母上より長生き出来ないだろうし……だけど未だ発熱や吐血をして居ないので結核じゃ無いと思うんだけど如何せん素人なので不安たっぷり。悪い病気じゃ無いと良いな~♪


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ 第290話「バックは常に5千万入るようにあけておけ」

スレッド



第290話「バックは常に5千万入るようにあけておけ」
◆ 2015年9月23日放送


宇宙で商いを続ける快援隊の坂本と陸奥。今度の商品に坂本が選んだものが『5千万入るバッグ』であったが、商売は散々な結果に。愛想つかした陸奥は坂本を海へと捨てる。
銀時は陸奥に、坂本との経緯を尋ねる。そこで陸奥は、奴隷船での出会いを話し始める。一方、坂本は、何もない大海原を一人漂っていた。そこへ一隻の家族船が現れ坂本を攫ってしまう。
はたして、坂本の運命は!?




キャラクター

坂田銀時
◆ CV:杉田智和



頼まれた事は何でもやる万事屋のリーダー。
甘いものを定期的に取らないとイライラするほどの甘党。
普段は無気力、脱力の人だが、実は凄腕の侍。
元攘夷志士で「白夜叉」と恐れられた程の剣の達人だったが、 今では木刀しか使わない。
愛車はスクーター。


志村新八
◆ CV:阪口大助



父を亡くした上に、廃刀令による影響で完全に廃れてしまった剣術道場の息子。
フリーターをしていたが、実はレジ打ちも満足に出来ない。
銀時に借金取りから姉を救ってもらったことから、彼の魂を学ぼうと万事屋で働き始める。
しかし、すぐに後悔する事になるのだが…。
人気上昇中のアイドル・寺門通ちゃんの親衛隊の隊長という一面を持つ。  


神楽
◆ CV:釘宮理恵



宇宙最強最悪の戦闘民族「夜兎族」の少女。
江戸に来れば大金がつかめるとはるばる地球へ来たのだが、ヤクザの用心棒をさせられていた。
しかし、それが嫌になって逃げ出したところ、銀さん達に出会う。
故郷に帰る為のお金がたまるまで、万事屋の押しかけバイトとなる。
可愛い顔をしているが、激しいツッコミが持ち味でもある。



定春
◆ CV:高橋美佳子



ちょっと大きい万事屋のペット。
捨てられていたところを神楽に拾われた。
その巨体と怪力でしばしば飼い主たちを生命の危機にさらす。
一見ただの巨大な犬だが、実は“龍穴”を守護する“狗神”という種族。
紅き果実(いちご)と山羊の血(牛乳でも可)で本来の力を覚醒させることができる。


音楽情報



OP(2015年7月~)
『プライド革命』
歌:CHiCO with HoneyWorks

【プロフィール】
ボカロとアニソン特化型の全国区オーディション「ウタカツ!」グランプリのCHiCOとクリエイターチームHoneyWorksとのコラボレーションユニット!
スマッシュ・ヒット「世界は恋に落ちている」(YouTube1400万回再生!)、「アイのシナリオ」に続く待望のサードシングルがTVアニメ「銀魂゜」のオープニングテーマに大抜擢!

【コメント】
銀魂のオープニングのお話を聞いたときは凄くビックリしました。
男っぽくてかっこいい銀魂の世界をどう表現しようか、どうやって私なりのかっこよさを出していこうか、HoneyWorksさんと時間をかけて全部歌に込めました。
銀さんの生きざまを一生懸命私なりに表現したので、聴いて感じ取ってもらえたら嬉しいです!最後に、月詠と山崎が好きです。<CHiCO>

【CD情報】
タイトル:プライド革命
発売日:2015年8月5日

■CHiCO with HoneyWorks盤<初回仕様限定盤>
・特製 ヤマコ描き下ろしポスタージャケット
・特製 ”スマホも入る?!”「CHiCO」マルチポーチ

■アニメ盤<期間生産限定盤~2015年10月末>
・特製「銀魂゜」描き下ろしポスタージャケット
・特製 ”スマホも入る?!”「エリザベス」マルチポーチ




ED(2015年7月~)
『最後までⅡ』
歌:Aqua Timez

【プロフィール】
太志(Vocal)、OKP-STAR(Ba)、大介(Gt)、mayuko(Key)、TASSHI(Dr)からなる5人組バンド。普遍的でありながら強烈なメッセージ性を持った歌詞、 感情に訴える心地よく力強いメロディー、ジャンルの枠を超越したサウンドを奏でる。CDデビュー10周年を迎える今年は8月16日に日本武道館でのライブも開催決定。

【コメント】
銀魂は、すごく人間味溢れ個性的な登場人物たちが沢山登場するなぁと。
そんなこの作品に僕たちの楽曲を使っていただけて、とても嬉しいです。
『最後までⅡ』は、彼らの生き方にも通ずるところがある曲だと思います。
そして、皆さんの中でも何かを感じてもらえる曲になればいいなと思います。
僕らは今年で10周年を迎えるのですが、これから先もAqua Timezも走り続けます!

【CD情報】
タイトル:最後までⅡ
発売日:2015年8月5日

■期間生産限定盤(アニメ盤、CD+DVD)
アニメ絵柄描き下ろしデジパック仕様




OP(2015年4月~)
『DAY×DAY』
歌:BLUE ENCOUNT

【プロフィール】
熊本発、都内在住4人組エモーショナルギターロックバンド。
昨年9月メジャーデビューを果たし、全国ツアーは常に即日SOLD OUT。大型フェスへも多数出演し、今年1月にはファーストシングル「もっと光を」をリリース!勢いが止まらないベスト・ルーキー。

【コメント】
田邊駿一(Vo. Gt.)
学生の頃から原作を読んでました!どんなに傷つこうとも守り続け、そして信じ続ける銀さんのとてつもなく強い「芯」に、いつだって胸を熱くしてきました。今回、この壮大な世界の一部になれて本当に幸せです。銀さんに負けることなく僕らBLUE ENCOUNTにも守り続けている音楽があります。僕らの「芯」が銀魂のパワーに少しでもなれますように。いつかあなたにも届きますように。




ED(2015年4月~)
『DESTINY』
歌:ねごと

【プロフィール】
平成生まれの4人組、新世代ガールズロックバンド。オルタナティブなロックに、蒼山幸子(Vo/Key)の透明感溢れる歌声が広がるポップでファンタジックな唯一無二の音世界。3月にアルバム「VISION」をリリースし、初の全国ワンマンツアーを開催。

【コメント】
ねごとVo/Key蒼山幸子です。
今回、私たちの楽曲を「銀魂」のエンディングテーマに起用していただけるということで、とてもうれしく思ってます!
この楽曲は、突然大きな壁にぶつかったり、真っ直ぐ歩いていこうとすればつまづいたり、また、そうして諦めそうになった最後の瞬間に思わぬ喜びが訪れたり、そんな予測できない人生の不思議を、どこまでも楽しんで生きてゆきたいという想いを込めて作った曲です。
私たちの曲が銀さんをはじめ、「銀魂」の世界を少しでも鮮やかに彩ることができたら光栄です!


スタッフ

原作
空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)

監修
藤田陽一

総作画監督
竹内進二

デザインワークス
中村ユミ

美術監督
福島孝喜 間庭奈美

色彩設定
歌川律子

撮影監督
寺本友紀

編集
瀬山武司

CG監督
鈴木知美(旭プロダクション)

音楽
Audio Highs

音響監修
小林克良

音響監督
高松信司

監督
宮脇千鶴

プロデューサー
松山進(テレビ東京) 斎藤朋之 三浦進

プランニングマネジャー
番泰之(テレビ東京) 樋口弘光

制作
テレビ東京 電通 BN Pictures


(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

9月22日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は新宿に母上と一緒に行って来ました。新宿に母上と一緒に行くのは何十年降り?ちょっと覚えて居ないぐらい昔の様な気がする、たぶん都庁の屋上へ行ったきりだから何十年降りだと思う。その時は高野フルーツパーラーでバイキングして居たけど此処何十年、高野フルーツパーラーへは行った事が無い。私は余り見切り品の果物って好きじゃ無いので、と言うか熟れてジュクジュクした物って好きじゃ無い。歯応えが有って尚美味しい物が好きなので。母上以上の強者が此処に居た(笑)と言うか兎に角、行動が早過ぎたのかルミネは未だ開店して無かった。開店するまで10分以上ある。今は無料ゲームに夢中だから良かったけど、と言っても充電して居ないから保たないと思うけど?風邪を引いてから咳が出る時は殆ど無料ゲームをして居ます。真夜中ずっと無料ゲームをして居るので結局スマホの充電が無くなり私より早くノックダウンしちゃいます(^^)
上の写真とは全く違う話をしてしまいました、すみません。
新宿ルミネの三尺三寸箸でバイキングした時の写真です。自分のバイキングメニューじゃ無くて母上のバイキングメニューです。食事をしに行く時は必ずと言って私より母上のバイキングメニューです。私のは取りに行って戻って来ると食事に夢中となって撮影するの忘れちゃうんです。と言うか母上がジッと見て無言の訴えをするのでどうしても出来ません。鶏ツクネの豚汁が美味しかったです。鶏の出汁がちゃんと出て豚汁の材料が入って居て味噌で味付けて有ったけどさっぱりして居て美味しかったです。ちょっと失敗した、うっかり風邪引きだと言う事を忘れて麻婆豆腐を盛って来ちゃいました。ピリリッと辛いので直ぐ噎せてしまい折角止まって居た咳が出て止まらなくなり三尺三寸箸を出ました。


Takashimayaへ向かう途中↓



キティちゃんの廃材が在って可愛かったので撮影しました。
母上はスルー(笑)
キティちゃんなんて居なくても居ても関係無く「それがどうした!?」と言う感じでTakashimayaへスタスタ向かって歩いて行っちゃいました。そんな母上ですよ私の母上は。


無事Takashimayaへ辿り着いて遣るべき事が済んだら帰ろうとするので「私はマルイアネックスに行きたいんだけど?」と言ったらスンナリOKでした。だけど目的地は伝えて無くて歩きながらどんな所?お母さんも入れる所?と仕切りに訊いて来るのでもう面倒臭いから「オトメイトショップだよ」と伝えました。
オトメイトショップを理解して居たら吃驚するけどまさか理解して居ないよね?←
無事にマルイアネックスに辿り着いてオトメイトショップへ辿り着いたら理解したみたい。だけど店の中には入らず出入口から離れて私の買い物を待って居ました。オトメイトショップの事は他のショップみたいに五月蝿く言わなかったから良かったけど凄く精神年齢を疑われました我が母上なのに(泣笑)




ルミネアネックスの3階にレディースショップが在って今の季節に着るジャケットが無いので母上が選んで後折半しました。
木ルトジャケットです。
リバーシブルなので裏地も着られます。然も見た目と違って軽く着やすいです。ちょっと高かったけどf(^_^;



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

オトメイトショップin新宿マルイアネックス

スレッド



母上と一緒に新宿のルミネに在る三尺三寸箸でバイキングした後Takashimayaへ向かい母上の用事を済ませた後オトメイトショップへ行きたいと言ったらアッサリOKだったのが拍子抜け、いやいや有り難い気持ちで新宿マルイへ向かいました。だけど新宿3丁目に在る新宿マルイが何処に在るのか分からず方向的には合って居ると訳分からん東京住民の勘で新宿マルイへ向かいました。こんな時はスマホの地図だ!!!と思って開いたけど全くのスペシャル方向音痴。自分が今何処に居るのかも分からない。役に立たないスマホは止めて取り敢えず世界堂方面へ向かいました。もし駄目だったら世界堂で画材を購入して終わろうと思った矢先に新宿マルイの見慣れた看板が…!!!


母上「在ったわよ!オイオイが!!!」


え、オイオイって!?Σ( ̄□ ̄;)
確かにマルイってOIOIなのでオイオイと読んでも可笑しくないけどまさか此の人混みの中でオイオイと読んで居るのは母上1人だけですよ?
流石、我が母上(棒読み)


でも此の新宿マルイは本館と書いて有る。
私が行きたいのは新宿マルイでもアネックスの方!
つまり別館に行きたいのだ。


新宿マルイ本館を横切り信号を渡って漸く新宿マルイアネックスに到着。
ま、Takashimayaを寄ってからだから凄い遠回りしました。
新宿駅から徒歩10分ぐらいかな?




SSLの桜バージョンと夏バージョンのクリアファイル。
本当は薄桜鬼の1人1人のクリアファイルが欲しかったんですけどスペースが小さくて置いて在りませんでした。
でもオトメイトでしか手に入らないクリアファイルなので嬉しいです。




薄桜鬼 手拭い。
京都限定なので此れも此のオトメイトでしか手に入らない。
土方歳三しか見えないんだけど広げると薄桜鬼メンバーが居る素敵な手拭いです。後日広げてみるね!




薄桜鬼 随想録 斎藤一の石鹸。
此方も京都限定なので此れも此のオトメイトでしか手に入らない。
沖田総司、土方歳三の石鹸が在りましたけど其んなに石鹸は要らないので止めて置きました。使うのは勿体無いので箪笥の芳香剤代わりにしようと思います。


あとレジ近くに在ったボトル入れはちょっと欲しかったな~。
買うの迷って止めました('ε'*)
矢張り買って置けば良かったな。デザイン的にも良かったし、だけど次に行く時はもう無かったりするんだろうな。ちょっと後悔。


シルバーウィーク中と言う事なので2000円以上、お買い上げの方にはポストカードをプレゼント。
それが狙いで来たんです←
絵柄はランダムなんです薄桜鬼メンバーが来てくれたら嬉しいな~。


ドキドキワクワク




ご免なさい、貴方は誰ですか?(おいおい)
あんなに有る中、薄桜鬼メンバー以外が来るとは……!!!
ある意味、当たりを引き易いと言う事?


#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

9月21日

スレッド





今度はの時間で御座います今晩は。
本日は家でゴロゴロする日、と言っても殆ど風邪の症状が改善されて無くて一晩中コンコンゲホゲホ咳が出て止まらず寝場所を変えたら多少コンコンゲホゲホはしなくなったので就寝。だけど辺りは白んで来たから6時頃かな?それとも5時頃?もう定かじゃ無いんですけど眠れる内に寝たいと思って就寝したのにもう起床時間。母上の目覚時計に叩き起こされて朝の薬を飲む。殆ど噎せながら風邪薬を飲んで居るので苦しい。例え咳が出たとしても喉は痛くないのに風邪薬を飲む時、喉は痛いってどう言う事?(苦笑)
シルバーウィーク中お絵描きする予定が風邪引きのお蔭で全く出来ないで居ます。本当にどうなってんだ!?そう言えばTVのCMで(画面は観て居ない)懐かしい声が聴こえて来て振り替えて観たら「卍解」と言って橙色の髪の毛の男性が真っ黒い衣装で叫んで居ました。あれってばよ懐かしい!!!もう「卍解」って聴けないなら責めて「バニーじゃ無くてバーナビーです、オジサン」を聴きたい。結局、森田成一さんの声が聴きたいだけじゃんか。本日は何とか美里葵、美里藍、雛川亜柚子、堀江由衣さんの誕生日お祝いの絵を描こうと奮起しましたけど矢張り座る事で精一杯です。とても絵を描ける状態じゃ無い。家で御蒲団を敷いて寝る程の風邪じゃ無いので、と言うか喉が痛いのと咳が出るだけであとは普通なので御蒲団を敷いて寝るほど酷くない……と自分では思って居るだけかな?(笑)


本日は家の周りを歩いて終わりました。明日は体調が良ければお絵描きしたいな~。
あ、明日は母上と新宿に行くんだった…!!!
オトメイトショップへ行きたいな、でも母上の目的地より離れて居るから無理かな?でも行きたいな~。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

9月20日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日有楽町・国際フォーラム開催の大江戸骨董市へ母上と行って東京駅の一番街へ行って来たらもう疲れちゃったので幕張メッセイベントホール開催のKOROBAS CUP 2015へ行かなくて良かったと思っちゃいました。風邪引きなので矢張り体力が無いんだな~と、でも物販も後日通販すると言う話だし一安心して居たら色々な情報が入って来ました。物販は9月28日から受け付け開始、あと夜の部で発表されたらしいんですけど劇場版が決定されたらしい。え、黒子のバスケの劇場版?と言う事はどの話?今の黒子のバスケなら観たいな~。あ、そしたら木吉鉄平は関係無い劇場版だよね!?どの辺の話を劇場版にするのか分からないんだけど来年?再来年?には公開するんだろうな。
でも今の黒子のバスケは連載終了しちゃって居るよねo(T□T)o
本日有楽町・国際フォーラム開催の大江戸骨董市へ行った後、東京駅の一番街でジャンプショップへ寄ったんですけど何でジャンプショップへ寄りたいのか分からなかった。あれ、何か欲しかった筈なのに何が欲しいのか分からなくなりました。本当に何が欲しかったのか分からなくなりました。本当に何が欲しかったんだろう?ちょっと分からないや。今度はちゃんとメモして購入したいと思います。


あと東京ワンピースタワーと麦わらストアへ行ってみたい。だけど余りにも近過ぎて行かない、と言うかいつでも行けるから良いやと思って行かない。余程、閉店しちゃうと言う話なら行くかも知れないんだけど最寄り駅から離れた其の場所へ行くのも億劫。若いなら気軽に行けたんだろうな~昨日のKOROBAS CUP 2015だってあと半分ぐらいの年齢なら行けたと思うし。
リア友達は「逃げて行かない。逃げて行かない」と言ってくれるけど後悔はするんだよな~行けば良かったって←
私って頑張り過ぎちゃうらしいからご褒美をした方が良いと言われるので、でも頑張り過ぎて居るかな?よく分からないや!あ、美里葵、美里藍、雛川亜柚子、堀江由衣さんの誕生日お祝いをして居ないや!有楽町・国際フォーラム開催の大江戸骨董市と東京駅の一番街から帰宅したら絵を描こうと思ったら余りにも疲れ過ぎて無理でした。明日頑張って描いてみようかなと思っております。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり