記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

刑事7人 最終話

スレッド



刑事7人
毎週水曜 よる9時


ストーリー
最終話
2015年9月9日(水)よる9:00~9:54


 「警視庁捜査一課12係」の刑事・天樹悠(東山紀之)はある日、道に迷っている老人・吉岡清(小野武彦)と遭遇。清は都内の所轄から、息子・泰夫(林泰文)が死んだとの連絡を受け、熊本から上京したという。天樹は親切心から、清を所轄まで送っていくことに。なんでも清は10年前、勤務先の店長を殴って警察に捕まった泰夫への怒りが収まらず、それ以降はずっと絶縁状態だったという。泰夫が捕まった時、清は妻と娘も災害で亡くしたばかりだった。10年前に大切な家族を一度に失ってしまった清…。天樹には、この老人を見過ごすわけにはいかない理由があった。


「彼とあなたの空白の10年を埋めさせてもらいたいんです」


 天樹は、泰夫のことを調べさせてほしい、と清に申し出た。泰夫はビニールシートで作られた空間で練炭を焚いて死んでいた。死亡推定時間には雨がかなり降っていた。ところが、泰夫の靴はまるで汚れていなかったのである。これは自殺ではなく、殺人事件なのではないか――。そう直感した天樹は真相を突き止めるため、単独捜査を開始する。


 一方、天樹の勝手な行動に、沙村康介(髙嶋政宏)ら12係の面々は呆れ顔。だが、係長の片桐正敏(吉田鋼太郎)から“知られざる天樹の過去”について聞かされた沙村らは、捜査協力に立ち上がる! 12係のメンバーが天樹のためにひとつになり、全力で捜査を進めていく。その結果、清がずっと目を背けていた泰夫の意外な顔が浮かび上がる…。


キャスト

天樹悠(あまぎ・ゆう)(46)……東山紀之
「警視庁遺失物センター」から「警視庁捜査一課12係」に配属された新任刑事。一見朗らかで、人懐っこい。悪く言えば無遠慮で、人を食ったような態度を見せる人物。相手に捜査情報をぶつけて反応を見つつ、本音を引き出し、手がかりを見つけ出す。時として、犯人にフェイクをかけることもある。協調性がなく、勝手に単独行動を取ることもしばしば。寡黙かと思えば、時に多弁。空気の読めなさは一級品で、何を考えているのかまったく分からない謎多き男である。事件現場では誰も気にしない犯行「時間」や、犯人や被害者の行動「時間」に疑問を抱き、執拗に捜査。その過程で得た些細な情報をきっかけに、真相を究明していく。解剖や手術、残酷な犯行現場の写真などを見ることは好まない。愛用の腕時計が時折止まり、そのせいでよく遅刻するが、みんなに注意されても決して手放そうとはしない。以前は優秀な刑事だったらしいが、10年前に「警視庁遺失物センター」へ異動。ずっと遺失物と向き合ってきた。だが、天樹の持ち前の捜査能力を買う捜査一課係長・片桐によって捜査一課12係へ異動となった。12係の面々は天樹の過去についてはよく知らない。法医学教授の堂本だけが何かを知っているようではある。


沙村康介(さむら・こうすけ)(49)……高嶋政宏
「警視庁捜査一課12係」の刑事。正義感が強く、情熱的な刑事。大学時代はアメフト部に所属。体力だけは誰にも負けないと自負しており、捜査でも若い刑事が音を上げるくらい歩き回る。人間観察にも秀でており、気になる人物の言動から捜査を進め、事件解決の手がかりを見つけ出す。人情家で、犯罪被害者に対しては最大限の気配りと優しさを持って接する。また、「何よりもチームワークが大事」と口にする一方で、上から相容れない捜査方針を指示されたときは自らの意志で単独捜査を開始。名誉欲や出世欲は皆無で、事件を解決に導くことが刑事の仕事だと考えている。個性の強い部下たちに頭を悩まされながらも、“リーダー的存在”として結束を固めていく。妻と14歳の長女の三人暮らし。反抗期の娘とどう向き合っていいのか分からず、若い捜査員を捕まえては悩みを相談し、愚痴っている。


山下巧(やました・たくみ)(42)……片岡愛之助
「警視庁捜査一課12係」の刑事。人当たりが良く気さくな男だが、気に食わない相手に対しては露骨に毒を吐いたり、嫌味を飛ばしたりする。鑑識出身で、気になることがあるとラボにこもり、鼻歌を歌いながら、寝食を忘れて鑑識作業に徹する。博識で、政治経済から歴史、芸術、サブカルチャーに至るまで造詣が深い。日焼けを嫌い、犯行現場や捜査に出向くことはめったになく、捜査員が集めてきた物証や証言などから事件を解明していく。大学卒業後、アメリカで犯罪心理学を学んでおり、そういった側面からも事件を検証していく。理不尽な出来事に対して、いきなり“漢気”を見せる意外な一面もある。


永沢圭太(ながさわ・けいた)(38)……鈴木浩介
「警視庁捜査一課12係」の刑事。天樹のバディとなる。銀行マンからの転職組。慢性的にやる気がなく、指示がないと動けない。だが実のところ、正義感が強く、張り切り屋な男。元警察官だった父親が幼いころに殉職し、それが、彼の隠された“正義感”の原点となっている。人の良さから、面倒な天樹と組まされることが多い。天樹のマイペースさや無茶ぶりに辟易しつつも、その洞察力に舌を巻き、助手役に徹していく。


水田環(みずた・たまき)(28)……倉科カナ
「警視庁捜査一課12係」の刑事。個性派だらけの12係において、紅一点の存在。容姿端麗で一見クールだが、実は情熱家の帰国子女。男勝りの性格と度胸を持ち、口が悪い。相手が目上の人間であろうが、年上であろうが、関係なくタメ口を使う。結婚や恋愛にもまったく興味がなく、いつか自分の捜査班を持つことを夢見ている。単独行動ばかり取る天樹に辟易しつつも、どこか気になる態度を見せている。ラボにこもりきりの山下に代わり、さまざまな有益情報を集めてくる。


片桐正敏(かたぎり・まさとし)(55)……吉田鋼太郎
「警視庁捜査一課12係」の係長。管理畑出身という異色の経歴を持つ。結果至上主義で、事件解決のためなら手段を選ばない。「刑事の墓場」と揶揄される超個性派集団の12係メンバーを招集した張本人。難解な殺人事件が発生すると必ず、12係が捜査にあたるが、その狙いが12係の面々を潰すことなのか、あるいは純粋な正義感によるものなのか…。真意は本人のみぞ知る。時間に妙にこだわりを見せる天樹に興味を持ち、10年ぶりに捜査一課に呼び戻した。


堂本俊太郎(どうもと・しゅんたろう)(65)……北大路欣也
「東都大学医学部」の法医学教室教授。殺人事件が発生した際の司法解剖を受け持つ。生まれも育ちも銀座という江戸っ子。口は悪いが、腕は確か。法医学の世界的権威でありながら、権力を嫌い、現役医師であり続けることにこだわる。法医学に関する知識と技術はずば抜けており、時として彼の見立てが天樹らの捜査方針を180度変えることもある。10年前に妻を病気で亡くしており、現在は一人暮らし。早期の段階で妻の病気に気づいてやれなかったことを今でも悔いている。亡き妻が自分のために残してくれた、料理のレシピや家事のやり方を記したノートに従い、家事に勤しんでいる。オンとオフをきっちり分けることをモットーにしており、多忙な中での唯一の趣味は、自慢のクルーザーで旅へ出かけることである。


スタッフ

脚本
大石哲也 ほか

音楽
よしかわ きよし

ゼネラルプロデューサー
黒田徹也(テレビ朝日)
三輪祐見子(テレビ朝日)

プロデューサー
山川秀樹(テレビ朝日)
和佐野健一(東映)

監督
猪崎宣昭
新村良二
長谷川康

制作
テレビ朝日
東映


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゜ 第288話「おれがリーダー失格で あいつもリーダー失格で」

スレッド



第288話「おれがリーダー失格で あいつもリーダー失格で」
◆ 2015年9月9日放送


魂の入れ替わりは、源外の発明した「全自動卵かけ御飯製造機」によるものであることを知った銀時たち。
銀時と土方は元に戻るため、事故によってちぎれた銀時の魂の半身を捜すも、すでに魂は猫の死骸に乗り移り、恐るべき戦闘マシーン・どざえもんへと変貌していた。
リーダーの中身が入れ替わり、統率の取れない万事屋と真選組は、どざえもんにこっぴどくやられてしまう。




キャラクター

坂田銀時
◆ CV:杉田智和



頼まれた事は何でもやる万事屋のリーダー。
甘いものを定期的に取らないとイライラするほどの甘党。
普段は無気力、脱力の人だが、実は凄腕の侍。
元攘夷志士で「白夜叉」と恐れられた程の剣の達人だったが、 今では木刀しか使わない。
愛車はスクーター。


志村新八
◆ CV:阪口大助



父を亡くした上に、廃刀令による影響で完全に廃れてしまった剣術道場の息子。
フリーターをしていたが、実はレジ打ちも満足に出来ない。
銀時に借金取りから姉を救ってもらったことから、彼の魂を学ぼうと万事屋で働き始める。
しかし、すぐに後悔する事になるのだが…。
人気上昇中のアイドル・寺門通ちゃんの親衛隊の隊長という一面を持つ。  


神楽
◆ CV:釘宮理恵



宇宙最強最悪の戦闘民族「夜兎族」の少女。
江戸に来れば大金がつかめるとはるばる地球へ来たのだが、ヤクザの用心棒をさせられていた。
しかし、それが嫌になって逃げ出したところ、銀さん達に出会う。
故郷に帰る為のお金がたまるまで、万事屋の押しかけバイトとなる。
可愛い顔をしているが、激しいツッコミが持ち味でもある。



定春
◆ CV:高橋美佳子



ちょっと大きい万事屋のペット。
捨てられていたところを神楽に拾われた。
その巨体と怪力でしばしば飼い主たちを生命の危機にさらす。
一見ただの巨大な犬だが、実は“龍穴”を守護する“狗神”という種族。
紅き果実(いちご)と山羊の血(牛乳でも可)で本来の力を覚醒させることができる。


どざえもん
◆ CV:杉田智和



銀時の半身。
戦とパチンコ、血塗られた戦いの記憶のみでできた哀しき戦闘マシーン。


音楽情報



OP(2015年7月~)
『プライド革命』
歌:CHiCO with HoneyWorks

【プロフィール】
ボカロとアニソン特化型の全国区オーディション「ウタカツ!」グランプリのCHiCOとクリエイターチームHoneyWorksとのコラボレーションユニット!
スマッシュ・ヒット「世界は恋に落ちている」(YouTube1400万回再生!)、「アイのシナリオ」に続く待望のサードシングルがTVアニメ「銀魂゜」のオープニングテーマに大抜擢!

【コメント】
銀魂のオープニングのお話を聞いたときは凄くビックリしました。
男っぽくてかっこいい銀魂の世界をどう表現しようか、どうやって私なりのかっこよさを出していこうか、HoneyWorksさんと時間をかけて全部歌に込めました。
銀さんの生きざまを一生懸命私なりに表現したので、聴いて感じ取ってもらえたら嬉しいです!最後に、月詠と山崎が好きです。<CHiCO>

【CD情報】
タイトル:プライド革命
発売日:2015年8月5日

■CHiCO with HoneyWorks盤<初回仕様限定盤>
・特製 ヤマコ描き下ろしポスタージャケット
・特製 ”スマホも入る?!”「CHiCO」マルチポーチ

■アニメ盤<期間生産限定盤~2015年10月末>
・特製「銀魂゜」描き下ろしポスタージャケット
・特製 ”スマホも入る?!”「エリザベス」マルチポーチ




ED(2015年7月~)
『最後までⅡ』
歌:Aqua Timez

【プロフィール】
太志(Vocal)、OKP-STAR(Ba)、大介(Gt)、mayuko(Key)、TASSHI(Dr)からなる5人組バンド。普遍的でありながら強烈なメッセージ性を持った歌詞、 感情に訴える心地よく力強いメロディー、ジャンルの枠を超越したサウンドを奏でる。CDデビュー10周年を迎える今年は8月16日に日本武道館でのライブも開催決定。

【コメント】
銀魂は、すごく人間味溢れ個性的な登場人物たちが沢山登場するなぁと。
そんなこの作品に僕たちの楽曲を使っていただけて、とても嬉しいです。
『最後までⅡ』は、彼らの生き方にも通ずるところがある曲だと思います。
そして、皆さんの中でも何かを感じてもらえる曲になればいいなと思います。
僕らは今年で10周年を迎えるのですが、これから先もAqua Timezも走り続けます!

【CD情報】
タイトル:最後までⅡ
発売日:2015年8月5日

■期間生産限定盤(アニメ盤、CD+DVD)
アニメ絵柄描き下ろしデジパック仕様




OP(2015年4月~)
『DAY×DAY』
歌:BLUE ENCOUNT

【プロフィール】
熊本発、都内在住4人組エモーショナルギターロックバンド。
昨年9月メジャーデビューを果たし、全国ツアーは常に即日SOLD OUT。大型フェスへも多数出演し、今年1月にはファーストシングル「もっと光を」をリリース!勢いが止まらないベスト・ルーキー。

【コメント】
田邊駿一(Vo. Gt.)
学生の頃から原作を読んでました!どんなに傷つこうとも守り続け、そして信じ続ける銀さんのとてつもなく強い「芯」に、いつだって胸を熱くしてきました。今回、この壮大な世界の一部になれて本当に幸せです。銀さんに負けることなく僕らBLUE ENCOUNTにも守り続けている音楽があります。僕らの「芯」が銀魂のパワーに少しでもなれますように。いつかあなたにも届きますように。




ED(2015年4月~)
『DESTINY』
歌:ねごと

【プロフィール】
平成生まれの4人組、新世代ガールズロックバンド。オルタナティブなロックに、蒼山幸子(Vo/Key)の透明感溢れる歌声が広がるポップでファンタジックな唯一無二の音世界。3月にアルバム「VISION」をリリースし、初の全国ワンマンツアーを開催。

【コメント】
ねごとVo/Key蒼山幸子です。
今回、私たちの楽曲を「銀魂」のエンディングテーマに起用していただけるということで、とてもうれしく思ってます!
この楽曲は、突然大きな壁にぶつかったり、真っ直ぐ歩いていこうとすればつまづいたり、また、そうして諦めそうになった最後の瞬間に思わぬ喜びが訪れたり、そんな予測できない人生の不思議を、どこまでも楽しんで生きてゆきたいという想いを込めて作った曲です。
私たちの曲が銀さんをはじめ、「銀魂」の世界を少しでも鮮やかに彩ることができたら光栄です!


スタッフ

原作
空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)

監修
藤田陽一

総作画監督
竹内進二

デザインワークス
中村ユミ

美術監督
福島孝喜 間庭奈美

色彩設定
歌川律子

撮影監督
寺本友紀

編集
瀬山武司

CG監督
鈴木知美(旭プロダクション)

音楽
Audio Highs

音響監修
小林克良

音響監督
高松信司

監督
宮脇千鶴

プロデューサー
松山進(テレビ東京) 斎藤朋之 三浦進

プランニングマネジャー
番泰之(テレビ東京) 樋口弘光

制作
テレビ東京 電通 BN Pictures


(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

9月8日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
月曜日いや日曜日から雨が降り続けて居ていつ太陽を見たんだ!?と言う感じの関東エリアの住民です。ま、家と会社の往復、昼食の買い出しにしか外へ出ないので関係無いんですけど此んなにジャンジャンバリバリ雨が降られたら足元グチャグチャで気持ち悪いしウチの会社は外階段から2階に登るので濡れ鼠になるし最悪です。早く雨上がらないかな?太陽が見たいな!そんな毎日です。黒野良猫達も我が家の外階段の踊り場で雨宿りして居るので外階段を登ると吃驚です。雨降りの日って暗くなるのが早いじゃ無いですか。外階段には灯りが無いので真っ黒な猫が居ると気付かないです。眼が光って居る!と思ったら真っ黒な猫達なので思わず変な声を出したら蜘蛛の子を散らした様に一目散逃げて行きましたよ。どっちが怪しいんだか(^^)
あ、関係無い話なんですがジャンジャンバリバリって書いたけどジャンジャンバリバリってパチンコ用語でしたよね←
そう言えば月曜日に会社の男性従業員Mさんに「毎日コンビニへ行って居るけどよく飽きないね」と言われたけどソックリ其のまま男性従業員Mさんに返すわ。毎日よくお弁当を食べて飽きないね!コンビニでは色々な食べ物が置いて在ってお弁当みたいに毎日お米と言う訳じゃ無いんだよ?私から言わさせて貰うとお弁当の方が毎日よく飽きないな~と思ってしまいます。これが手作りお弁当なら話は違うけど所詮お弁当屋のお弁当じゃ高が知れて居る……よくお弁当を飽きずに食べて居るよね!感心するよ!自分だって毎日お弁当じゃ嫌になってコンビニのお弁当を買って来た事が有る癖に!それで本日は何だったっけ?(笑)1日1回、男性従業員Mさんと逢うので其の時に会話をするんだけど必ずと言ってムカ付く、と言っちゃいけないんですがムカ付く事を言われます。本人としては親切で言って居るんだと思う。だけれども有り難迷惑と言う言葉が有る様に本当に有り難迷惑な話です。私は会社で頼んで居るお弁当屋のお弁当じゃお米だけ食べてお腹は一杯になっちゃいます。食べようが食べまいが390円だか400円だか払うのは勿体無いじゃ無いですか。私は其んなに食べないのに390円だか400円だか払うのは本当に勿体無い。コンビニでお握り2個買ったって390円にはならないし偶にサンドイッチや菓子パンを食べたいし例えサンドイッチや菓子パンを買っても390円にはならない。どう考えてもコンビニの方が安い。あとねコンビニへ行くのは気晴らしなんですよ気晴らし。会社で缶詰め状態なんて冗談じゃ無いよ!本当に気晴らしです気晴らし。


そしたら本日の12時にKOROBAS CUP 2015からメールが来ました。何だ?私は何かしたんだっけ?もしかしてKOROBAS CUP 2015の入場拒否?まだチケットを取り寄せて無いや!もしかしてもしかして其れ?そんな事は無いか。うーん、何だろう?
メール内容を読んで少々ガッカリしました、と言うのもKOROBAS CUP 2015のクリアファイルセットの配達のお知らせでした←
何でガッカリ?と思うでしょう!?クリアファイルセットは欲しかったので良いんですけど後からTシャツも欲しくなり購入しようとしたらもう販売終了して居ました…誠凛のTシャツ欲しい!!!誠凛のTシャツ欲しい!!誠凛のTシャツ欲しかったよ~。







#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

9月7日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日ウキウキ気分で会社出勤、と言うか雨降りなのにウキウキ気分って可笑しいか(苦笑)会社出勤するのにウキウキ気分って朝礼が有る事をスッカリ忘れて居たので朝礼が有ると気付いて少々ガッカリして、まぁ本当にガッカリする様な話だったんですけど絶対私じゃ無いと見え見えなんですけど前社長の次男の話だと品物の納期が15日も過ぎて居るのに平気な顔して梱包・検査室に置いて在って其の事で本人に注意したのに何で僕(前社長の次男)か社長に相談しないのか分からないと言って居ました……え、15日間も放って置いたの?然も何喰わない顔して梱包・検査室に置いたの?前社長の次男に注意されたの?どう考えても私じゃ無い!!!
だって15日間も放って置いた品物は無いし前社長の次男に注意されて居ない←
でも朝礼で其の話をすると言う事は連帯責任だと言う意味だと思うので私も注意を払わなきゃいけない。誰かの所為じゃ無くて皆の責任と言う意味なので本当に気を付けなきゃ!!!会社で働くと言う事は其う言う事で命に関わろうが命に関わらないだろうが関係無く連帯責任は当たり前の行為なので有る。書き方が小説っぽくなってしまいました(^^)会社は働く場所で遊びに来る場所じゃ無い。況してや学校でも無い。但し勉強は沢山するけどね。学ぶ事も教える事も其れ以外もするので学校以上に嫌いな場所だな~会社って。そして会社の人達は友達では無い。況してや家族じゃ無い。仕事を一緒にして居るだけの人達。友達だと思って接すると怒られるよ?だけど社長は違うからね!社長からお金を戴いて居るので会社の人達とは違うからね!ま、私は社長に相談はして居ないけど(笑)


そう言えば母上が日中の散歩をして帰宅しようとしたら見知らぬ小学生ぐらいの黒人が自分の跡を着いて来て片言の日本語を話し掛けられて怖かったって。然も家まで着いて来ようとしたから外階段を登るの止めたんだって。我が家は外階段を登って直ぐ家が有るので、もし其の見知らぬ小学生ぐらい黒人が家の中を入って来たら怖いと思って家に行くのを止めたんだって。
何で其んな時間に小学生、然も黒人が歩いて居たの?←
我が家付近は一方通行の曲がり角なので其の見知らぬ小学生ぐらい黒人は其の曲がり角を曲がったら急いで外階段を登り家の中に入ったんだって。我が家付近って危ない人達ばかり居るな~治安が悪いのかしら?ま、羽田空港が近いから治安が悪いよな。でも黒人って!?中国人なら分かるけど黒人って!?然も片言の日本語って!?小学生ぐらいなら学校はどうしたんだろう?黒人だとインターナショナルスクールかな?我が家付近には無いけど其んな時間に歩いて居ると言う事はインターナショナルスクールにも行って居ないな~その見知らぬ小学生ぐらいの黒人。何で我が家付近を歩いて居たんだろう?怖いな。


あ、もしかして青峰大輝?それともジェイソン・シルバー?(おいおい)


我が家付近に居る野良猫が15匹の大所帯になりました(^^;)
然も全部真っ黒です真っ黒!!!
物の見事に真っ黒で吃驚です。黒猫は黒猫しか産まないのかな?可愛い通り越して不気味。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

週刊少年ジャンプ41号

スレッド



週刊少年ジャンプ41号








渋谷PARCO3周年記念!
何だろう?盃兄弟がグッズになって居るとか?
扉絵はサボお兄様!栗鼠に胡桃を割ってあげて優しい!!
















#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼 ステワースオリジナル缶バッジガチャガチャ

スレッド



本日、会社退勤後に蒲田アニメイトへ階段で上って行きガチャガチャがお出迎え!と思ったら見知らぬ3人組の女性が『ハイキュー』のガチャガチャを遣って居たのでハッキリ言って邪魔でした(酷)オトメイトゲームのガチャガチャを見たら見た事が無い薄桜鬼 ステワースオリジナル缶バッジのガチャガチャが稼働して居ました!!!
あれぇ、でもいつ稼働したんだろう?←
私が金曜日に行った時は置いて無かったので土日?下手したら本日かも知れない。ガチャガチャの本体を見たら結構ぎっしり入って居るので本日かも知れない。見た時、気付いたんだけどケースは全部同じ。そして意外と小さい。本日稼働したのならば順番通り出て来る可能性は高い。合計2回したんだけど私が2回目の時、この薄桜鬼 ステワースオリジナル缶バッジを遣りたいのか私の行動を見て居る見知らぬ女性が居た。あ、両替した!矢張り此の薄桜鬼 ステワースオリジナル缶バッジガチャガチャを遣りたいんだ!赤色ケースから取り出し中身を確認。2回目でガチャガチャコーナーを離れました(*´∇`*)


1回目↓



斎藤一。
一瞬、疑ってしまいましたけど大本命の斎藤一が出て来て嬉しいです(*^▽^*)


2回目↓



沖田総司。
え、沖田総司?まさか沖田総司が出て来るとは……はじめちゃんの次が沖田総司???←




まさかのまさか斎藤一の次が沖田総司だとは思いも依りませんでした。
でもでも斎藤一が欲しかったので嬉しいです!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~

スレッド



一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~


■発売日:2015年09月12日(土)より順次発売予定
■価格:1回520円(税込)
■取扱店:書店、アニメイト、ゲームセンターなど


※店舗によって、お取り扱いの無い店舗・発売時期の異なる店舗もありますのでご了承ください。なくなり次第終了となりますのでお早めに!
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。



キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒バスストバスやろうぜ』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしてくれた方の中から抽選で9名様に!
バスタオル・チャーム・ラバーセット(キャラクター別)セットをプレゼント!
どれが当たるかはお楽しみに!

■応募期間
2015年8月21日(金)~2015年9月20日(日)

■プレゼント内容
○バスタオル・チャーム・ラバーセット(キャラクター別)セットで9名様にプレゼント!

■応募方法
1.一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)をフォロー
2.キャンペーンハッシュタグ『#一番くじ黒バスストバスやろうぜ』をつけてツイートもしくは一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)の「一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~」関連ツイート(#一番くじ黒バスストバスやろうぜ)をリツイート

※ツイート内容は「一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~ Twitterキャンペーン」及び「一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~」に関する内容に限ります。
※キャンペーンハッシュタグがついていないツイートや、上記内容と関係のないツイートは応募対象外となります。
※当選時、宛先を入力するにはバンプレナビへの会員登録(無料)が必要となります。
※応募には一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)のフォローが必要となります。
※当選発表は当選者のみにTwitterのDMにてご連絡いたします。
※当選発表は賞品のご用意ができ次第行いますので、発表までにお時間を頂く場合がございます。
※当選に関する個別のお問い合わせへの回答はいたしかねますので、ご了承下さい。
※賞品の発送は、キャンペーン終了後6ヶ月以上かかる場合があります。


各賞一覧




A賞 黒子テツヤ バスタオル




B賞 火神大我 バスタオル




C賞 青峰大輝 バスタオル




D賞 黄瀬涼太 バスタオル




E賞 緑間真太郎 バスタオル




F賞 高尾和成 バスタオル




G賞 氷室辰也 バスタオル




H賞 紫原 敦 バスタオル




I賞 赤司征十郎 バスタオル




J賞 アクリルチャーム




K賞 ラバーマスコット




ラストワン賞 スポーツバッグ


キャンペーン



一番くじ 黒子のバスケ~ストバスやろうぜ!~ ダブルチャンスキャンペーン



(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
提供 株式会社バンプレスト



#趣味

ワオ!と言っているユーザー

比良坂紗夜&比良坂ハピバ!!

スレッド





本日は比良坂紗夜、比良坂、吉住梢様の誕生日です。
比良坂紗夜、比良坂のどのキャラにしようか悩みましたが比良坂紗夜、比良坂の2人にしちゃいましたんですけど実は比良坂紗夜は壬生紅葉とラブラブと言うピュアな漫画を描いた事が有るキャラで…ま、魔人では最後に仲間となるキャラなんですけどどうも美人に弱いみたいです←
でもベターなラブラブな漫画じゃ無いんですけど緋勇龍麻を壬生紅葉と想って居る辺り終焉って居ると思います、はい。


それも初めてじゃ無いな比良坂紗夜ちゃん!
余り晒した事が無いので殆ど初めて観る比良坂紗夜ちゃん。
物凄い使い易いキャラなのに戦闘では殆ど呼んで居ません。方陣技は誰とだったっけ?あれ此のキャラって方陣技は誰と誰でしたっけ?舞園さやかちゃんでしたっけ??緋勇龍麻と無かったっけ??


そうでした。
もし御本人様が居らっしゃったら黄龍祭の最後の大技、全員で掛け声では何と言って居るんですか?
教えて下さい!!!宜しく御願い致します!!!


今年はこうやって比良坂紗夜、比良坂、吉住梢様の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
比良坂紗夜ハピバ!!!!
比良坂ハピバ!!!!
吉住梢様ハピバ!!!!
比良坂紗夜、比良坂、吉住梢様にとって良い一年になります様に(*^人^*)





#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

9月6日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日8時に起床して洗濯して軽く部屋掃除して『ジャンプNEXT!!』を『黒子のバスケ EXTRA GAME 前編』コミックスに載って居る分だけ亀甲結びして(おいおい)資源五味の日に出せる様にして9時半までダラダラしながらスマホを弄って『ONE PIECE』が放送するのを待ちました。嗚呼そうだ!!と思って『アルスラーン戦記』の記事を作成して『ONE PIECE』を観ましたがオープニング観損じました(^^)それでも3分のロス。丁度CMでした。ワンセグで観たんだけどちょっと電波が悪いな~と思って正座、TVじゃ無いのに正座、いまどき正座(笑)母上も吃驚して居ました。貴女がTVで観せてくれるなら此んな苦労はしないのに(# ̄З ̄)
10時になり洗濯物を畳み10時半に洗濯物を干して11時からブランチ、結構ハードスケジュール←
いつ比良坂紗夜ちゃん&比良坂の誕生日お祝いの絵を描けば良いねん?11時45分にはブランチ終了したので絵を描ける?と思ったら14時だったかなTVでゴルフを観たいと言い出して其のゴルフが始まる前に買い物をしたいと言い出して買い物に出掛けました。凄い近場の買い物なので直ぐ戻ると思ったらTVでゴルフが放送して居ました( ̄□ ̄;)何時間歩いて居たの私達?比良坂紗夜ちゃん&比良坂の誕生日お祝いの絵を描きたいのに!!!女の子の絵を久し振りに描くと言うのに!!!何だか遣る気が失せた……そして早い15時のおやつ、最早おやつと言う時間じゃ無い(泣)文句言わずにTVでゴルフを観て、あ!私は観る必要無かった!!!比良坂紗夜ちゃん&比良坂の絵を描けば良いんだと思った矢先、母上がお風呂に入ると言い出して「え?お風呂?」と思った。だって16時だよ16時!!!全く絵を描けないまま私もお風呂に入りました(いや入る必要無かったんですけどね)16時55分にお風呂から上がり直ぐにスマホで『アルスラーン戦記』を観ようとしたら電波障害。雨が降って居たから電波は届き難くなって居た。私がスマホで観れないのに気付いて母上が「TVで観る?」と言ってくれたから甘えてTVで初めて『アルスラーン戦記』を観ました。TVでアニメを観るのは『黒子のバスケ』以来です。有り難や~。母上は「このアニメって鋼の錬金術師の?」と言うから「そうだよ!」と答えて置きました。


お風呂に入ったお蔭で夕食の前後に時間が取れました。久し振りに女の子を比良坂紗夜ちゃん&比良坂を描けました。さて撮影だ!!と思って撮影しようとしたら「御蒲団を敷くわよ~」って何なんだよ!?もう就寝時間?と思って時計を見たら20時ちょっと過ぎΣ( ̄□ ̄;)
え、もう寝るの?と訊ねたら御蒲団を敷くだけだって←
何とか比良坂紗夜ちゃん&比良坂の誕生日お祝いの絵を撮影して御蒲団を敷きました。本日は何だか母上に振り回されて居る気がします。下手したら22時に就寝だと言われそう(苦笑)ま、本日は8時起床だから眠いと言ったら眠いけど?本当に本日は母上に振り回されて居ます!ちょっと疲れました。何とか比良坂紗夜ちゃん&比良坂の誕生日お祝いの絵を記事にして更新して置きました!久し振りの女の子の絵です~楽しかったです!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第708話「熱き闘い ローVSドフラミンゴ」

スレッド



VSドフラミンゴ!!ローが大ピンチに!!
亡きコラソンの想いを受け継ぎドフラミンゴの暴走を命懸けで止めようとするロー!しかしローの繰り出す攻撃は全てかわされ反対にドフラミンゴの「糸ノコ」をまともに喰らい窮地に陥る…!!
一方、ルフィは影ドフラミンゴを破壊!
階下で戦うルフィは“JETガトリング”で影ドフラミンゴを粉砕!階上に居る本物に其れを見せ付ける!!


先ず始めにローさんってMですか?ドフラミンゴじゃ無いんだけど甘い感じがする(`^´*)コラさんって愛しい人だったんでしょ?その愛しいコラさんを幾ら実兄でも躊躇無く殺したんでしょ?それなのに暴走を止めるだけってどれだけ甘ちゃん?最後には腕を切り落とされたし。ローさん、私は貴方が分からないよ!強いんだか弱いんだか其れとも甘ちゃんなのか。たぶん甘ちゃん←
べラミーの言う事に賛同、と言うかべラミーを倒したくない気持ちは分かるんだけど気絶させればドフラミンゴは何もしないんじゃ無いの?あ、操り人形みたいになるのか……でもべラミーはルフィを傷付けたくないから其の姿を見なくて済むのにルフィったらべラミーを傷付けたくないからべラミーを殴る事はしたくないって。でも結局ルフィはべラミーを何回か殴ってんだけどね('ε'*)


これで来週は階上へ、と思ったけど多分ルフィは未だ階上へは行けない。
ローさんは未だドフラミンゴの銃弾を受けて居ないしコアラちゃんがサボにSOS電でん虫かけて居ない。
サボの「直ぐ行く!!」ドン!!!を観て居ない。


来週も楽しみです~~~(*^▽^*)ノ


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり