№139 子どもの人生を左右する言葉かけ
2月
15日
友達が、このようなコロナ禍で
子どもの性格が変わってしまい、
かなり神経質で潔癖症になってしまったと言っていて、、、
よく話を聞いてみると、
母である友達が、
子どもにすごく不安をあおってしまっていたと反省していました。
まだまだ世界が狭く、ガラスのようなハートをもった子ども達。
もちろん、大事な事をちゃんと伝える事は必要ですが、
身近な親の言葉かけの仕方がどれだけ大切か。。。
改めて考えさせられた話でした。
私自身も、子どもへの言葉かけで、
反省すべき点はたくさんあり、
友達の気持ちが痛いほどよくわかります(>_

ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ