今はいちご(fresaフレサ)の季節。
ショートケーキを作ってみました!
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
自転車で走っていたら、日本の企業(empresaエンプレサ)の看板を見つけました!
カルメンのお料理教室、次回5月8日は、簡単でビタミンCも豊富なサルモレホです!
ご質問、お問い合わせは、
makidance422@gmail.com
小林までどうぞ!
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
今の季節、セビージャでも色とりどりの花たちが咲き、町を華やかにしています。
今日はいつも通る道に、赤(rojaロハ rojoの女性形)い色をした花が咲いている事に気づきました。
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
パソコンも携帯も、もう容量がカツカツで早くなんとかしなければ!!と思い、急きょUSB(pen drive ペンドライブ)を買いました。
スペインでは、ウーセーベーまたはペンドライブと言います。
でも、アンダルシア地方ではなまりがあるので、ペンドライに聞こえて、USBだと理解するまで2年かかりました笑
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
近所のスーパーにパンを買いに行ったら、職人(artezanoアルテサーノ)と書いたパンを発見!!
とりあえず買って、イチゴジャムと食べてみた。
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
同好会やサークルをペーニャ(peña)と言いますが、フラメンコのペーニャもあります。
今日は、その"ペーニャ"でフラメンコを見てきました!
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
スペイン語は、英語もローマ字読みをすることが多いので、よく、「は??」→「・・・」→「あ、そうかそうか」という理解への流れが起こる。
SpiderManも「すぴでるまん」と言ってると思う。
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
びわ(nísperoニスペロ)がスペインにもありました。
フラメンコの教室に行く途中に木があって、剪定作業をしていた人たちがくれました!
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
きのうに引き続き、フラメンコ(flamenco)を学んでいます。
ちなみに、スペイン語では、フラメンコはフラミンゴのことも指します。
なので、うっかり自動翻訳をすると、鳥に変わり軽い衝撃を受けることがあります。
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
これがフラメンコのコンパス(compás)です。
今日のクラスではこれを描いて学びました。
毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!
無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!
銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ