記事検索

くまごろうのひとりごと

https://jp.bloguru.com/kumagoro

ブログスレッド

Made in Italy

スレッド
昨日のNew York Times電子版にイタリアのフローレンスの近くにあるプラトーという小さな町に関する記事が掲載されていた。1980年頃から中国人の移民が増え続け、現在では185,000人の人口のうち合法的中国移民が11,500人、それに違法移民が約25,000人住んでおり、EUの中でももっとも中国人移民の多い町という。市内にはチャイナタウンが出来、公立学校の生徒も中国移民が増えているそうだ。

この町は繊維の町で2001年には6,000社あった地元の繊維関係企業が現在では3,000社に減る一方、中国人が所有する企業が3,200社となり、中国系企業は中国やインドから白い繊維を安く仕入れ、市内の中国系企業で染色やプリントしてから縫製し、Made in Italyとして廉価な商品を中国、メキシコ、ブラジル、ベネズエラ、ヨルダン、レバノンなどに輸出したり、EU域内の安売りショップに販売している。

中国移民はアパートを現金で買い、そこに不法移民を住まわせて長時間労働を強制しており、不法移民が集まるところにはイタリアのマフィアと組んでギャンブル、売春などが横行しているため、地元のイタリア人はたまらなくなって第2次世界大戦後初めて右寄りの市長を選び、取締りの強化に着手している。

中国人観光客は日本でMade in Japanの製品を買いあさると聞く。中国人が過疎に苦しむ日本の地方都市の企業誘致に応じて起業しものづくりを始めると、確かに地域経済は活性化するが、プラトーのように中国人を大勢連れてくるといろいろな社会問題を引き起こすことになる。

民主党政権は日本に住んでいれば外国人でも子ども手当てを払い、また場合によっては生活保護費を払ってくれる。更に将来、民主党が主張している外国人地方参政権が与えられれば、彼らに寄添う市長が誕生するとも限らない。プラトーを他山の石とすべきであろう。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-09-15 07:15

同類の事がインドネシアでも起きています。
この国の経済の中枢を握っているのは少数の中国人で華僑とは呼ばず華人といいます。
彼らは、回教徒ではないため、豚を平気で食べ、周りの顰蹙をかっていますが、唾棄すべき本当の理由は傍若無人な経済活動にあります。
プラトーのみならず、ジャカルタの現状も日本政府は知るべきと思います。

余談ですが、ジャカルタで暴動騒ぎの時に真っ先に狙われるのは彼ら華人で、逃げ遅れた中国系の方々の多くが殺されました、ジャカルタで中国人に間違われるのは
場合によっては極めて危険です、土産物屋で「にーはお」と声をかけられたら、風貌が中国人と判断されているの証なので、
安全と思われる場所でも決して一人で
行動してはならないとの教えがあります。
※前回の暴動時に日本人はメイドに助けられたが、華人の多くは裏切られたとのデータがあります、中国人は根本のところで
土地に根付いてはいない証かも知れません。

ワオ!と言っているユーザー

くまごろう
くまごろうさんからコメント
投稿日 2010-09-15 17:01

最近の中国のなりふり構わない資源あさりや東シナ海、南シナ海での行動などを見ると、KUMAさんの申されるとおり、中国人の傍若無人ぶりが嫌われているのかもしれませんね。

以前日本車の輸出が急増していた頃、デトロイトでは日本人だと危害を加えられるので、中国人と詐称したという話がありましたが、ジャカルタでは逆なのですね。

それにしても中国人が中国と同じようなことをして作っている製品が生産地がイタリアである、ということでMade in Italyに変身することをわれわれも理解すべきでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり