中国の大気汚染

中国の大気汚染
19日の深夜に帰宅しました。
前よりも少しはよくなりましたが、相変わらずの大気汚染です。
少し遠くが霞んでいます・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

これから中国に

これから中国に
セントレアにいます、これから香港経由で中国に向かう予定です、天候曇り。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

余呉湖

余呉湖
余呉湖
余呉湖
余呉湖
余呉湖
余呉湖
琵琶湖の北側に余呉湖があります。
余呉湖は琵琶湖の残存した湖で、昔の琵琶湖の大きさを知ることが出来ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

敦賀半島は原発銀座

有名なもんじゅ 有名なもんじゅ
美浜 美浜
これはオマケ、常神港にて これはオマケ、常神港にて
敦賀半島には3基の原発があります。
一度も稼働しない「もんじゅ」そして、美浜と敦賀です。
3基とも現在は停止中・・・・・
さて今後どうなるのでしょうか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

木之本の老舗薬店

木之本の老舗薬店
木之本の老舗薬店
木之本の老舗薬店
木之本の街道筋にあります・・・・
古い木の看板が有名です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

常神の杉本さんが近くなりました!

青丸はトンネルの位置 青丸はトンネルの位置
昨日、お客様と常神の杉本さんに・・・・

高速が出来たのと、半島の中にトンネルが二箇所も出来て、ずいぶん近く
なりました。普通に走行して、我が家から2時間で着きます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

これは何の音かわかる人、Bloguruでは何人?

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2015.03.11なごり雪にしては・・・

2015.03.11なごり雪に...
2015.03.11なごり雪に...
2015.03.11なごり雪に...
名古屋高速は通行禁止 名古屋高速は通行禁止
一応、道に雪は無さそうですが・... 一応、道に雪は無さそうですが・・・・
311から四年過ぎました、思わぬ積雪です。
3月になって雪タイヤ外した方も多いようです、渋滞・事故が心配ですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の夕景(2015.03.08)

今日の夕景(2015.03.0...
夕方、風が強くなりました、外気温は15℃以上あるのですが、体感温度はまだ
寒く感じます。
日没後の残照がわずかに残っています・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鳩吹山トレッキング(2015.03.08)

鳩吹東屋から、今渡方面。 鳩吹東屋から、今渡方面。
今日は久々に鳩吹からのルートです。
朝食は笹のみさんのモーニング、マスターと話込んで、少し遅めの
スタートとなりました。
本日は真禅寺からの直登ルートです。
ここはいきなりの直登が続くので、エンジンが掛かりにくい冬場は
避けていましたが、暖かいので久々に登ります。
12Kgのザックは慣れているとは言え、最初はやはり堪えます。
小学生と思しき二人が、祖父?と一緒に追いついてきましたが、凄いピッチ
で登るので大丈夫かな? と見ていると、案の定途中でダウン。
兎と亀よろしく東屋にはこちらが先行、一息入れて西山に。
ここで昼食後、今度は西山ルートで下山。
一番に咲く、ミツバツツジの蕾が膨らんでいました、中国帰国後には
咲いているかな・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ