画像編集用(枠線等一括処理)APP

枠線はフレームラインと呼ぶよう... 枠線はフレームラインと呼ぶようです
ディフォルトでは枠線にならない... ディフォルトでは枠線にならないので、値を変更します。
FREEですがスグレモノです。
PhotoScape

初心者を対象に作り込まれており、元画像の保護などはよく出来ています。
複数のファイルのリサイズや枠線付用に使っています。

ただしLayerの扱いは全く出来ません、あくまでも「使いやすさ」を追求しています。
しかし、一括処理など、Paint.netでは出来ない部分、面倒な処理は簡単になって
います。

要は使い分け。何でもかんでも同じAPPではなく、適材適所が効率アップ時短に
なります。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#Ichinomiya
#photography
#Video

ワオ!と言っているユーザー

Web会議のシステム研究用

Web会議のシステム研究用
自宅に、Web会議のシステム研究用のPCを設置、自宅の現行システムは様々な
用途に使い、変更はあまりしたくないので、新規に増設。

今日はBeerを飲みながらのんびりと設定&チューニング、時間が無いと出来ない
仕事です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Web会議

#Lumix_LX1000M2



#Ichinomiya
#photography
#Video

ワオ!と言っているユーザー

OBS-Studio 008(備忘録として)

テキストの文字を入力し、プロパ... テキストの文字を入力し、プロパティのフィルターでスクロールを選択すればOK、長い文字
もOKです。
OBS-Studioでのテキストのみでのスクロールは簡単で便利です。
透過処理も不要です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Web会議

#Ichinomiya
#photography
#Video

ワオ!と言っているユーザー

やっと夏空です

やっと夏空です
午後から雲が取れ、一段と強い日差しです。
エアコンの中から出ると、一瞬めまいがするほどの暑さですが
この天候になると湿度は下がり、高層のコンクリート長屋では
過ごしやすくなります。

今日は自宅で作業、と言いながらグダグダとBeerを片手にPCを操作・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#AVIUTL

#SIGMA_DP

#Ichinomiya
#photography
#Video

ワオ!と言っているユーザー

今日の夜明け(2020.08.10)

黄色の枠線をつけてみた 黄色の枠線をつけてみた
昨日よりは透明度はあります、でもその分、日射は強烈です。

仕事が立て込んでおり、連日写真編集作業。今回は多数の写真処理が必要なため
従来の手法では効率が悪い、このため様々な方法を試し時短を試みる。

これは必ず成果が出ます、探す・実験を繰り返せば、大抵は良い結果がでます。
何もしない、挑戦しないでは前にすすめません。

ゼロからは何も生まれない、0と0.001は同じではない [kuma]



わかお かずまさ
VegaSystems


#kuma
#VegaSystems
#Lumix_LX1000M2
#sunrise
#Sunset
#trekking
#Ichinomiya
#photography
#Video

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ