11月
28日,
2011年
今朝のKUMAの食事(2011.11.28)
バゲット
きのこ汁
りんご
柿
トマトジュース
カフェオレ
26、27日と連続で山行き、特に26日は長丁場、翌日はキノコ山へ、ここでルートファインディングを試みたが途中で断念、腐葉土の斜面で超難渋、何度も滑りましたが冬山の経験でストックで保持事無きを得ました・・・・
11月
25日,
2011年
良いカメラなんですが、売れないのかな?
手動ズームで、フォーカスもマニュアルで可能です。
かなりの多機能で、これでもかぁ・・・・・と機能満載ですが、これがアダなのか
あまり売れていないのか、価格が下がっています。
EXRモードはやや露出オーバーになる感じがしないでもありませんが、補正が出来るので不自由はしていませんが、初めての方にはハードルが高いかも。
11月
25日,
2011年
両下鼻甲介粘膜焼灼術から三ヶ月
1:鼻づまりは減少した
気温が低下すると鼻づまりが頻発していたが、これは減少。
でも、解消ではない。
2:鼻の通りは良くなった
鼻腔の通気性能は確かにアップしています
3:イビキが減少(多分)
鼾は多分減少していると思います。
11月
25日,
2011年
今朝のKUMAの食事(2011.11.25)キノコカレー
バゲッド
なめこのスープを使ってカレー
りんご 1/2
蕪菜の漬物
聖護院大根の甘酢漬け
トマトジュース
昨日は刈谷に出張、やや帰宅が遅くなったのでGymは
おやすみ
11月
24日,
2011年
Bloguru仲間のためのfacebook入門その2
Bloguruはスレッドを立てて、コメとりコメが区別できますが、FBにはこの機能はありません。
「いいね」ボタン
FBには「いいね」ボタンがありますが、Bloguruにはこれに該当するモノがありません。
訪問者数
Bloguruには訪問者すうや投稿数の累計が表示されますが、FBにはこの機能はありません。
11月
24日,
2011年
Bloguru仲間のためのfacebook入門その1
Bloguru仲間の方も沢山参加されています、最近時々問い合わせをいただくので、Bloguruと比較しての違いを投稿します。
注意:
FBはフォーマットや機能がどんどん変わっていきます、そのためこの内容が適合しないケースが出てくる事を事前にご承知ください、また、これは私見によるものであることを事前にお断りしておきます。
FBの種類
FBには個人向けの通常のFBと企業・団体のためのFBページの二種類があります
※以下FBとページと称します
いずれも、FBは「友達※Bloguru仲間と同様で承認が必要」にならないと、一部しか見ることが出来ない仕組があります、これはBloguruと大きな相違点で、URLがわかればだれでも閲覧可能なBloguruとは根本思想がことなります。
FBのアカウント取得
FBのアカウントは、Bloguruのように招待状がなくても作成は出来ますが、作成時にかなりの個人情報の開示が求められます。さらに初期設定値ではそれらが開示される設定となっている項目があり(生年月日など)、注意が必要です。
アバターも個人写真を掲載しないと、友達の承認をしない人などもいます、ハンドルネームでの参加は認められないのが実情です。
FBのビジネスモデル
FBは広告収入で成り立っています、このためFBのアカウントを作成させ、利用者を増やすことに主眼が置かれています、この点人数制限のあるBloguruとは異なります。
広告
これはBloguruだけが「広告無し」であって、たのBlogは広告があり、FBとの差別だけではありませんが・・・・・
Googleとの関係
GoogleはGoogle+など、ライバルシステムを持っており、この関係でしょうか、FBはGoogleの検索エンジンにはひっかかりにくい状態であるように感じます。