2月
20日,
2012年
原発行政は「アメ」の配布
赤丸は原発、真ん中のそれは悪名高き「もんじゅ」
問題は黄色丸の場所、ここに数年前にトンネルが出来ました。
原発に事故が発生した時の「避難道路」なんだそうです。
※この道の出来る前でも立派な道路がありましたが、
冬季に雪が多いと・・・・(除雪はしないのかな)
このトンネル27億円の費用で、全て国庫負担(税金)で、これを
保安院のバカタレはトンネル工事等は適用外なのを拡大解釈
して予算をつけたようです。
※注意しないとどんどんお金を使いますよ、奴らは!
無駄とまでは言いませんが、原発に関する事はなんでもOK
その裏にはやはり「潜在危険」があるのでしょうか?
それとも・・・・・・
2月
20日,
2012年
今年もお山は雪が多いです
大きく積もっているのは北西面。
その影を、大勢でどやどや歩いて道を作ります・・・・・
積もっている方は新雪で、ここを進むにはラッセルせねばならず、そうなったら
とんでもない時間が必要となります。
2月
20日,
2012年
瓢ヶ岳(ふくべ)雪山登山
雪がなければ比較的簡単なトレイルです。
しかし、この時期では4WDでスタッドレスでないと近づけません。
雪のシーズンは天候が急変するので、短時間で勝負しないとコワイ。
雪山は普段は歩行できない道も雪が覆ってくれるので、最短の
コースが引けますが、それなりの登攀力が必要となります。
さらに重要なのは装備で、これがないと危険です、
このコースが厄介なのは登山道は沢つたいに上がる道で、途中何度も渡渉(浅瀬、幅は狭い)を繰り返します。
このため、雪道装備を装着するタイミングが遅れてしまいます、更に当日は我々が最初のエントリーで踏み跡は前日の雪で埋没し、僅かな窪みで「それと」判断し、ストックで確認しながらの歩行でした。
稜線上は新雪で、この先はスノーシューが無ければ絶対無理な状態となり、ここで
装着開始。
今回のMSRは夏に米国から取り寄せたモノで、初使用でしたが、サイドスリップ防止装置の効果は抜群で、急な斜面での下降もいともたやすく出来るのに驚きました。
2月
20日,
2012年
今朝のKUMAの食事(2012.02.20)胸肉のソテー
バゲット
胸肉のソテー
KUMAサラダ
野菜スープ
ヨーグルト
みかん
昨日も雪山へ
帰宅後、入浴、山道具の洗濯&整備、家事
2月
19日,
2012年
今朝のKUMAの食事(2012.02.19)パンと野菜スープ
パン2個
Coffee
野菜スープ
バナナ
ヨーグルト
KUMAサラダ
みかん
昨日は雪山、今日も出かけます・・・・