キレイナオネエサンとの食事(2013.06.01夜)

お店の入り口
店内
注文は台湾式
これが食事内容
お店の説明
夜市のの中にありました
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

キレイナオネエサンの案内で夜市に出かけました

久しぶりの夜市(いえしぃ)です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北の登山洋品店

日曜日にはここに行きます・・・・・

日本では扱っていないモノやガイド本に興味深々!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日の夕方は台湾に出発

九份(ジョッフン)です、台北の東の山の中腹にある観光地。
昔は9世帯しかなく、買い物は集落の誰かが交代で買い出しに
出かけ、その際「九軒分」と毎回買い物をするのがこの地名の
起こりと聞いています。
景色の良い場所で、展望台からは基隆(キーロン)の町がよく
見えます。
戦後の台湾の混乱を描いた「非情城市」はここが舞台です。
近くの金瓜石(チングァシィ)は日本の家屋が保存されています。
3日からの出張ですが、多少行きたい所もあり、早めの出発です。

この所多忙で、準備がやっとです・・・・

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ホームレスのための調理用コンロ

ホームレス生活にはランニングコストが重要です、このコンロは枯れ木も燃料に出来ます。二次燃焼機能があり、一旦燃え出すと強力です。

真面目な話、燃料がないと、食事が出来ません、これがあれば電気・ガスが遮断されてもかなりの期間生活が可能です、複数の機材があるので、家族はもちろん多少の援助が可能です、写真のコンロは¥7700-決して高くはありません、驚く程の火力が出ます。

燃料があっても、ただ燃やすだけでは、熱効率も悪く、風があればお湯沸かしも大変です。世の中にはこんな便利な機材があります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

これでホームレスになっても大丈夫!

現在、20年以上使っている小川テントのドーム型が今でも現役ですが、以下の問題点があり、シーズン開始の機会に追加しました。
1:組立に使うパイプがクッションコードで繋がっておらず、夜間の組み上げに手間取る。
2:高さがある設計のため、パイプのアローアンスが少なく、設営にコツと力が必要。
3:高さのため、横風を受けやすく、フライにもペグダウンをしないとタワム。
4:前室が無いので、靴や、ザック、食品を居室内に入れ無ければならない。

そこで、今度は高さは低いのですが、前室があり、設営が簡単なモデルとして
スノーピークのランドブリースSD606を選びました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台湾で探したいモノ

今度の台湾行きで入手したいモノ!

木の実です、アクセサリーに使うようで、キレイナオネエサンに
頼まれました・・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

滋賀県・赤坂山での遭難騒ぎを考える

27日に赤坂山での遭難騒ぎは昨日自力下山で落着したが、幾つかの問題を改めて浮き彫りにした。
昨年の関西圏では複数の遭難騒ぎがあったが、この時の教訓は今回も生かされていない。
昨年の遭難等は人命にかかわっていないのがこの様な事態を招き、今後も発生すると思われる。
解説のために現地の地形図を示す、赤坂山に限らず、いわゆるハイキングコースと呼ばれるルートは、登山がしやすいように危険や急峻な部分を避けて作られている。
このため、登山道は比較的安全であるが、山自体が安全である訳ではない。
今回の場合でも児童が自力で下山したと思われるルートは急峻で沢もあり、滝も存在しているようだ。
多くの遭難の内、もっとも多いのは道迷いである、今回も報道によれば、児童らは「近道」で下山を試みている。登山中か下山中かは定かではないが、もしこれが登山中であれば、目的地に行かず、途中で無断離脱することを意味するため、これは登山事故以前の問題と言える。
今回は引率者にガイドも含まれ、このルートなら人数に不足はないと思われるが、参加者が故意に離脱の場合には、事故防止は無理であろう。
問題は主催者(学校)が、コース離脱の危険を本当に理解していない点にあると思う。
故意での離脱、規定ルート以外の歩行は生命にかかわると説明しただろうか。
人がよく入る山は、登山道が整備されており、ある程度の体力、まして児童の年齢なら軽快に歩行が出来、つい山を簡単に思ってしまうが、これが大きな落とし穴で、登山道を外れると、そこは魔界であることを知らねばならない。

近年、登山ブームとやらで、リタイヤした方々の登山をよく見かけるが、登山道を外れるのは故意でなくても自然に発生する場合が多い、このためどんな低山でも地形図・コンパスは必須であるが、これを理解し携行する方は少ない、明らかな遭難予備軍と言える。

よほど行き慣れた山でも、登山道以外に入れば、そこはまさに魔界。故障で自力脱出が出来なかったり、遅延で視界不良になれば恐ろしい結果が待っている。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

自作メガネチェーン

最初に両端にわを作ります、この時必ず切り口を熱処理しておきます。
銅線を使って通します
雪山とはタイプの異なるサングラスが必要な時期になってきました。
夏のサングラスは汗を拭く時や、写真撮影、GPSの細部を見る時には
外さねければなりません。
この時、帽子の上などに掛けると、そのまま歩行して紛失・・・・
となります。

シリコンチューブの残りがあったので、作ってみました。
紐は2mmの山用です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝のKUMAの食事(2013.05.27)

曇り、21℃、無風

卵丼
野菜イッパイのお味噌汁
グレープフルーツ

台湾出張の準備を始めました。
準備といっても、冷蔵庫の中を如何に消化するかです。
この時期に一週間近い出張は本当に神経を使います・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ