出撃準備完了

汚れを落とし、砥石で研ぎあげま... 汚れを落とし、砥石で研ぎあげました。
刃のプロテクターも作り直しまし... 刃のプロテクターも作り直しました、蝋引き糸を使い、5mmのゴム
シートを手縫いで作りました。
外しても脱落しないように。 外しても脱落しないように。
ピッタリカバーします ピッタリカバーします
軽量化の工夫が随所に 軽量化の工夫が随所に
キノコ山への出撃のための武器の整備完了です・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久々に京都で夕食

久々に京都で夕食
久々に京都で夕食
久々に京都で夕ごはん、何年ぶりやろ?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

電子機器に自己治癒力は無い

電子機器に自己治癒力は無い
生物には自己治癒があります、傷がふさがるのも、病気が良くなるのも、薬や手術は「お手伝い」をしているだけで、治癒は自分力です。
この原理が生物のみであって、電子機器などにはありません。

時々起動がおかしい、何回もトライすると出来る。
変な音がするけど、時間が経つと聞こえなくなる、または反対。

こんな現象、放置していませんか?
電子機器はいつかは壊れますが、その時間をいかに長く、そして途中は快適に
使用するためには、ある程度の知識とメンテナンスが必要です。
そしてその根底の考え方に電子機器は絶対に自然治癒しないとの基本を覚えて
おくことです。

異常が起きたら、それは「時限爆弾」のスイッチがONになったと思ってください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

MacOS10.9

MacOS10.9
昨晩、自宅のMacPRO(10.68)を一気に10.9にアップ!
朝目が覚めたら終わっていました・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

コンパスは基本中の基本の道具

コンパスは基本中の基本の道具
山行でコンパスは必須のアイテムです。
中には「素人じゃあるまいし、そんなモノ不要」と言われる方があります。
確かに通い慣れた登山道なら不要でしょう。
でも、初めての山、ルートを外れた時、太陽が確認出来ない時など、コンパスは
絶対に必要です、最近は時計などにも精度の高いコンパスが内蔵されていますが
やはり写真の様なアナログ製品が一番です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

準備万端その1

準備万端その1
今年は、なめこ以外も研究しようと図鑑を買いました・・・・・

でも、読んでいると「毒キノコ」が多いこと、多いこと。
「ツキヨタケ」は特に危ない感じです!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

捕らぬ狸の・・・・・・

捕らぬ狸の・・・・・・
いよいよ、今週末にはキノコ採りに出陣です。
キノコがイッパイ採れると運ぶのに困るのでと、大きなザックを購入しました(苦笑)
実はこのクラスは所持していますが、作りは良いのですがなにせ自重があり、キノコ
運搬にはちと不向きなんです・・・・

こう言うのは「捕らぬ狸の・・・・・」のカテゴリーに入るんでしょうか?

写真右がそのザック
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

素晴らしい!!(Liuさんからの紹介です)



二時間近いです、スタジオ・ジブリ関連のモノばかり、圧巻!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

通信障害の切り分け

通信障害の切り分け
インターネット接続は、域内(家庭・会社)と域外(公衆回線)との切り分けが重要なポイントで、障害復旧を素早く行うには、全てを業者任せにせず、ユーザー側もある程度の
知識を持つべきです。
これは専門知識ではなく、平常時の状態を記録しておくことで、とても簡単です。

写真はONUと呼ばれ、域内と域外の接点となる機器です。
この機器のLEDの点灯状態を撮影し、記録に残して置きましょう。

ONUを始め、同じ機能となるMODEMなどは機種が多く、キャリア会社も煩雑に
交換するので、Webなどでの情報チェックが困難です。

やはり自分の機器は、自分で平常時に撮影し記録を残しておけば。
修理を頼む時も、プロが聞けば現場を見なくても障害の切り分けが
かなりの確度で可能となります、域内か域外かでは修理の依頼先が
異なります、無駄足・無駄な時間が回避出来ますよ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

雲海

雲海
本宮山とその周辺、後ろは恵那山。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ