コルクからスクリューに

コルクからスクリューに
最近のワインキャップはコルクからスクリューに変わりつつあるようです。

飛行機の機内サービスのワインは随分前からスクリューでしたが、最近では普及タイプにもこの傾向があるようです。

コルク不足は随分前からいわれておりましたが、いよいよスクリューになるのでしょうか?

ソムリエナイフが不要になるのはなんとなく寂しいです・・・

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

旅先のコンビニでミニワインを買った時には便利でした。
コルクを抜くのが上手くないので、私的には問題ありませんが、ワイン通のかたがたには、不評なのでしょうか?
投稿日 2007-08-01 08:18

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

いままでフルボトル(720ml)ではスクリューは少なかったのです。
特に1000円以上のワインはコルクでした、最近コルクが人造に変わってはきましたが、スクリューの普及も進んでいるようです。

このワイン結構なお値段なんですが、スクリューなんです。
(ドイツの白です、決して甘くないいいワインです)
投稿日 2007-08-01 19:39

ワオ!と言っているユーザー


手軽に誰でも開けられるから便利だけど…

我が家ではワインは日常では飲まないので、何かの時に飲むので、やはりコルクが雰囲気があっていいですね。
あのスコッと抜けたときの感覚がたまりません。(●^o^●)
投稿日 2007-08-01 09:11

ワオ!と言っているユーザー


普段、ワインをあけておられないと、かえって面倒ですね、コルクは・・・・
我が家では、週末はワインなのでコルクを抜くのは慣れています。
投稿日 2007-08-01 19:50

ワオ!と言っているユーザー


結局、コルクじゃなくても品質は維持できると言うことなのですね。
投稿日 2007-08-01 11:25

ワオ!と言っているユーザー


どうもそんな感じですね、結局は管理する温度が重要なようで、コルクを通して「呼吸」するなどは、あまり信じられませんね。

でも、せっかくラギオールがなじんできているので、当分は使い続けたいですね。
投稿日 2007-08-01 21:28

ワオ!と言っているユーザー


http://www.farmstone.com/about/screw.html
まあハイテクと言ったところでしょうが、金メッキの珈琲フィルターでは
ネルドリップの味が出せないのと同じで、まだまだじゃないでしょうか。

ボトルオープナー言えば、30年ほど前にグレーハウンドバスの
休憩時間に飛び込んだバーで出された栓抜をしたまま出されたバドを
思い出しました。

栓抜きを出してくれと頼んだら、手で栓を回すジェッシャーをするので、
南部だから日本人いじめをしているのかと半信半疑で栓をひねると
くるりと開いた時には驚きました。 なんで日本のビールもアレやら
ないんですかね。
投稿日 2007-08-02 05:56

ワオ!と言っているユーザー


昔、この話酒屋さんから聞いたことがあります、なんでもビール瓶は全メーカ互換だそうで、一メーカだけが単独では出来ないので、昔のままだそうです。

余談ですが、先日中国で缶ビールにプルトップが無い奴を見ました。
▼の頭の缶きり?で、2つ穴を開けて飲むタイプです。
若い人はだれも知らないだろうなぁ・・・・
投稿日 2007-08-02 09:51

ワオ!と言っているユーザー


>▼の頭の缶きり?で、2つ穴を開けて飲むタイプです。

そりゃ昭和43〜45年ぐらいで無くなったんじゃないでしょうか(汗)
歳がばれますな(笑)

良くコーラーで噴出事件が起きてました。
ネクターは最後の方まで缶切りが付いてましたね。
この間、ディスカウントショプで プラッシーが1本 19円で売ってました(汗)

今の子はプルタブが取れる時代も知らないんじゃないでしょうか。
私はヨット部だったので、プルタブを取ったら、缶の中に落とすと言う
キャンペーン運動をやらされてました(汗)

birdy様の所で、大あんまきの話で盛り上がってます(笑)
投稿日 2007-08-02 19:18

ワオ!と言っているユーザー


会社が引っ越しの時、▼の缶切りが大量に出てきて、これは何でしょうか?と聞かれ、即答したのは私だけでした・・・

プルタブは現在中国では現行商品です。
無論、中に入れて等の習慣はありません、道に一杯落ちています。

そういえば、これを沢山集めて、なんとかかんとかの時代がありましたね、ついこないだのような気もしないでもありませんが・・・
投稿日 2007-08-03 01:22

ワオ!と言っているユーザー


初めまして、KUMAさん^^
浬さんやshuさんのページで拝見しておりました。
よろしくお願いしますね。

コルクを抜くの、失敗したこともありますが味わいがありますね。
コルクがスポンと抜けたときの感覚が爽快です。
投稿日 2007-08-02 22:48

ワオ!と言っているユーザー


いつもきれいな写真を拝見しております、こちらこそよろしくお願いします。


コルクは「失敗」がありますね、かなりの本数をあけていると自負していますが、未だダメです。
投稿日 2007-08-03 16:17

ワオ!と言っているユーザー


ワインもコルクじゃなくなるんですかね・・・。

コルクを空ける時のワクワクかんがいいんだけど・・・。
コルク不足じゃしょうがないですよね・・・。

何でもかんでも不足してきましたねぇ・・。
地球が貧乏になってきたということですかね・・・(>_<)。
投稿日 2007-08-03 00:18

ワオ!と言っているユーザー


コルク枯渇は随分前から言われていましたが、石油と違い、生産が可能なだけが救いです。

枯渇云々は「価格政策」とのうわさもあるようです。

アルファンブラ、聞かせていただきました。
投稿日 2007-08-03 16:20

ワオ!と言っているユーザー


ここでは、はじめまして♪
ミモレットをご馳走になった、ひなこです

スパークリングのときは
コルクじゃないと
なんか華やかさが半減しちゃいますよね

また遊びに来ます
よろしくねです
投稿日 2007-08-04 23:17

ワオ!と言っているユーザー


いらっしゃいましぃ・・・

そうですね、忘れておりました、スパークリングを!
これはスクリューはダメですぅ。
投稿日 2007-08-05 12:20

ワオ!と言っているユーザー