気になる行間の空きすぎ

0 tweet
TwitterでのLinkのある他のBlogを見て驚きました・・・
やたらと行間が空いています、スクロールしないと読めません、意味のない改行も見かけます。
文体での行間や改行は意味のあることですが、昨今は流行りのようにこれらの投稿を見受けます。

みなさんはどのように感じておられますか、ご意見をお聞かせください。

※写真は投稿内容とは無関係です
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

読みやすくするための段落は必要かと思いますが、私も意味のない空きは無駄だと思います。


「気になる・・・」のタイトルを見て、「こんな投稿したかな」と思いました・・。(笑)
投稿日 2010-03-16 21:08

ワオ!と言っているユーザー


なんだか「流行り」のようで、嘆かわしいです・・・
投稿日 2010-03-17 16:18

ワオ!と言っているユーザー


読みにくいの一言ですね・・・。


趣味の問題だから仕方ないかなと・・・。
投稿日 2010-03-16 22:37

ワオ!と言っているユーザー


その通りですね、極めて読みにくいです、読み直す気が起きません。
投稿日 2010-03-17 16:22

ワオ!と言っているユーザー


ある程度はよいと思いますが空き過ぎは観ぬくいですね
投稿日 2010-03-16 23:29

ワオ!と言っているユーザー


程度問題ですね、全文に渡って、行間だらけ・・・・

なにこれ、流行りか、なんだかわかりませんが。
「印刷して、読んでご覧!」 と言いたくなります。
投稿日 2010-03-17 16:25

ワオ!と言っているユーザー


空きすぎはかえって読みにくいですね。

でも、改行なしで長文は読みたくないです。
気をつけます。
投稿日 2010-03-17 07:03

ワオ!と言っているユーザー


改行なしの長文よりも、やたらと行間のある文章には抵抗があります。
投稿日 2010-03-19 01:48

ワオ!と言っているユーザー


やたらと行間というのは、見づらいですね!

読みやすさは読んでいただく以上、考えるべきだと思います。
投稿日 2010-03-17 07:26

ワオ!と言っているユーザー


書きっぱなしではいけませんね、読んでいただく心配りが必要ですね。
投稿日 2010-03-19 01:49

ワオ!と言っているユーザー