航空機乗り継ぎの時

日本から仁川国際空港(韓国)へは沢山の便数があります、近いので当たり前ですが、それ故の問題点もあります。
名古屋からも一日二便のフライトがあるので、乗り継ぎ時間が短くはなります。
ただ、短すぎるのは問題で、最悪の場合荷物が乗り継ぎに間に合わない恐れがあります。
これはグランドサービスが怠慢ではなく、荷物が多すぎて見つけた時は、すでに遅し!の場合がほとんどのようです。

このTAGが乗り継ぎ時間が短い時に使用されるもので、最優先で処理される模様で、荷物TAGと一緒に貼付けます。
※ビジネスの場合も同じ扱いのようですが、TAGの色が違います。

グランドのサービスが判断して付けてくれる場合もありますが、時として「ぼんやり」している場合もありますから、注意をしておきましょう。
大韓航空機の場合、日本からの便は仁川国際空港経由でのフライトになるので乗り継ぎ時間をしっかりチェックしておきましょう。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

さすがハブ空港ですね。(^_-)-☆
投稿日 2009-12-14 07:54

ワオ!と言っているユーザー


日本はこのままではダメになりそうです(涙)
投稿日 2009-12-15 01:14

ワオ!と言っているユーザー


ぼやっとしてると荷物なしになってしまいそうですね・・・。


でもスピーディーですねぇ・・・。
日本は負けてますね。
投稿日 2009-12-14 09:53

ワオ!と言っているユーザー


これから先はほんとにサービス合戦になると思います。
投稿日 2009-12-15 01:15

ワオ!と言っているユーザー


過去二回ほど荷物の積み忘れで大変なことが有りました

帰りの積み忘れはまだ良いですが
行きの積み忘れはホント迷惑です
投稿日 2009-12-14 10:23

ワオ!と言っているユーザー


乗り継ぎはこの恐怖が何時もありますね。
投稿日 2009-12-15 01:16

ワオ!と言っているユーザー