我が家のスグレモノ

冬になると登場します。
真空保温調理器、大型の魔法壜で、中の鍋を直接火にかけて調理し、余熱で煮込みなどを行います。
火の監視が不要なのでGymに行く前にセットし、帰ってからすぐに食べられる便利な道具です、鍋にしてはやや高いのが欠点ではあります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

エコだ。。。
投稿日 2009-11-09 10:17

ワオ!と言っているユーザー


かなりのエコ製品です・・・・

ワインクーラーとしても良い深さがあります
投稿日 2009-11-09 23:56

ワオ!と言っているユーザー


こういうのもあるんですか・・・。


KUMAさんのところはまさに玉手箱ですね。
次はなにが出てくるんだろう・・・。
投稿日 2009-11-09 12:14

ワオ!と言っているユーザー


一人暮らし&時々パーティにはもってこいの調理器具です。
投稿日 2009-11-09 23:59

ワオ!と言っているユーザー


我が家はもう数えきれないほど大昔の電気の「コトコト鍋」をババショフがもってきたので、それで。

(もう古くて、とてもお見せできない)
余熱で煮込みます。
でも大昔のだからエコでないだろうなぁ。
昨夜のお豆さんもそれで煮込みました。
投稿日 2009-11-10 07:18

ワオ!と言っているユーザー


あまり新旧は関係ないと思います。最近のモノはタイマーがデジタルになったりしているだけです。
投稿日 2009-11-11 00:35

ワオ!と言っているユーザー