GPSvsコンパス・地図

GPSvsコンパス・地図
GPSが格安かつ精巧になってきたのに、なぜ貴方は山でGPSを使わないか?
とよく聞かれます・・・

実は私はGPSがまだ高額だったころすでにGPSを山に持ち込んでおりました。
それなりに効果はありましたが、海上での使用やカーナビとは決定的に違う事を山で体感し、写真の携帯に内蔵されたGPSを持参していますが、メインはコンパス・地図です。
GPSは便利ですが地図や地形を読むことは画面が小さすぎて不便です、電池切れや破損の恐れもあります。
昔ながらのコンパス・地図のほうがなにかと便利であり多少の不便さが山での非日常を体感させてくれます。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

KUMAさんが言われるように、携帯は機械物ですから、絶対視するわけにはいかないでしょうねぇ。


実の安全を考えますと、まず基本的なことを使いこなすのが、必要条件だと感じました。
投稿日 2009-09-30 19:42

ワオ!と言っているユーザー


コンパスでも狂う場合があります、ましてや「電気仕掛け」は・・・

です。
地図などが読めないと、いざと言う場合に大変です。
投稿日 2009-10-01 14:59

ワオ!と言っているユーザー


私も基本は地図です。

先日ツーリングに行ったときも、100円ショップで買った地図をタンクバックに入れて走っていました。
オートバイにGPSは似合わないですね。
投稿日 2009-09-30 19:51

ワオ!と言っているユーザー


バイクには地図ですね、第一よそ見は危険です。
投稿日 2009-10-01 15:00

ワオ!と言っているユーザー


携帯のGPSは山では怖いですね。

どこでも繋がり続けるという保証もないですからね・・・。
電池切れも深刻な問題です。
山では電池切れを起こしやすいんですね・・・。

山では地図とコンパスが必需品ですね。
投稿日 2009-09-30 20:40

ワオ!と言っているユーザー


携帯のGPSは極めて不安定です、測位までの時間が短いのが便利ですが・・・・
投稿日 2009-10-01 15:01

ワオ!と言っているユーザー


僕はコンパスで、自分の位置を知ることができる。

だから未だに生きている。
地図もコンパスもない場合は、洞察力で生き抜く。
GPSが便利なことも認めますけどね。
投稿日 2009-09-30 22:00

ワオ!と言っているユーザー


経験による行動は、生半可な機器や道具よりはるかに安全な場合がありますね。
投稿日 2009-10-01 15:02

ワオ!と言っているユーザー


海上ではGPSが頼りで航行しています

今は無くてはならないアイテムです
投稿日 2009-09-30 23:24

ワオ!と言っているユーザー


船舶という巨大なエネルギーやスペースがあればGPSは問題なく作動しますね。

人一人の徒歩では所持する機器は限定されます。
投稿日 2009-10-01 15:04

ワオ!と言っているユーザー


コンパスはいざというとき必須と思います。というのは以前、GPS付きのレンタカーで運転していた時、このGPSに従って近道をしたら森深い道で電波が届かずGPSが効かなくなったことがあります。この時はあちこちに分かれ道があったのですが、感でなんとか脱出しました。
投稿日 2009-10-01 01:56

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。

私は普段からGPSは使っていません。

感が鈍るのを恐れています、方向感覚や距離感は山では必須の感性なので・・・
投稿日 2009-10-01 15:06

ワオ!と言っているユーザー