KUMA出汁

煮物や麺つゆなどに使う出汁エキスは自作です。

レシピ:
醤油 600cc
みりん 200cc
日本酒 200cc
これを薬缶にいれ、かつを粉砕して作った出汁パック(業務用)を50g(お茶のパックなどに入れる)
沸騰直前で、火加減しながら4分くらい煮出し、
その後アラ熱をとり、冷蔵庫に。
冷えた出汁は、ボトルに入れて保存

透明なきれいな出汁が作れます、これを適宜希釈して使います。
KUMA出汁と呼んでいます
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

美味しそうなお出汁ですね。

どのくらい、もちますか。
投稿日 2008-07-07 07:51

ワオ!と言っているユーザー


必ず薬缶でつくり、外気に触れないようにして冷却して保存すると数ヶ月は持ちます。(冷蔵庫で)
投稿日 2008-07-08 13:58

ワオ!と言っているユーザー


パスタがお好きみたいですので、麺系もいいのかな。

素麺もダイエットには、いいのかなぁ。
投稿日 2008-07-07 08:01

ワオ!と言っているユーザー


素麺は大好きなんですが、どうもカロリー表を見るといけませんね。


このオツユは来客用にも使うので、常備品なんです。
投稿日 2008-07-08 14:00

ワオ!と言っているユーザー


いろいろ自作するんですねぇ・・・。


ちょっとびっくりです!!
投稿日 2008-07-07 09:50

ワオ!と言っているユーザー


最近の市販の「めんつゆ」は、甘味が強く、気に入らないので、自作しています。

市販で気に入ってモノがあれば使うのですが・・・
投稿日 2008-07-08 14:02

ワオ!と言っているユーザー


野菜鍋に、豆腐と魚貝やササミ。

味付けは毎日変更。
ご飯は食べす。
でもおなか一杯になるまで食べてOK。

ダイエット&パワーアップには最適です。
投稿日 2008-07-07 16:42

ワオ!と言っているユーザー


85Kgまでは野菜中心で、とにかく体重を素早く落とす作戦です、理由はステップマシンやランニングでのひざの負荷軽減にあります。


その後、ササミと豆腐系の食事の切替える予定です。
※サプリメントでご指南いただきたく、お願い申し上げます。
投稿日 2008-07-08 14:05

ワオ!と言っているユーザー


膝の負担の件、了解。

ランニングマシーンへ移行するために、あるいは下山を安全にするために、必須です。
僕も最初は膝にきました。
投稿日 2008-07-08 16:00

ワオ!と言っているユーザー