本場では「中華料理」とは言わない

本場中国では「中華料理」「中国料理」等とは呼びません、
四川菜、湖南菜、上海菜、北京菜、広東菜等と地方名で呼び、外国であった香港は港式、日本料理は日式と呼びます。
それぞれの料理は当然基本的な料理法は似ていますが、食材・調味料は大きく異なります。
地方料理は、その地の出身者のためのもので、珍しさでゆく場合もありますが、常連はやはりその土地の出身者です。

食べ物に関しては、これほどうるさい民族・国民は世界中で中国人が一番でしょう。

私が仕事で出掛けるとなると、真っ先に「ご飯は何にする」から話が始まります。
私は日程を伝えるだけですが、先方では侃々諤々、それはそれは熱心に「討議」を行うようです。
仕事もそのくらい熱心にやってくれ!
と心の中ではいつも思っています・・・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

食に関しては、確かに中国になるのでしょうね。

世界一の幸せ者は、イギリスの執事がおり、中国のコックに、日本のお嫁さんとよく言われましたが、三番目だけは変化があるようです・・・。
投稿日 2008-04-03 19:57

ワオ!と言っているユーザー


中国は多民族の国ですから、

中国料理とも中華料理とも言わないでしょうね・・・。

まあ、地元の呼びかたというのは分かる気がします。
お金と食べ物に関してはとにかくうるさいとはよく聞きます。
投稿日 2008-04-03 23:43

ワオ!と言っているユーザー