スニーカーと登山靴

0 tweet
天候がよくなり、これからハイキングのシーズンとなりますが、「山道」は
決して平坦ではありません、よく整備された道もりますが、山によっては
ガレ場と呼ばれ、石がゴロゴロしている場所があります。
小さな石がある場所はザレとよばれ、良く滑りますが、危険度は
ガレ場のほうが高いのです。

山は平地とは違う筋肉を使用するので、どんなにウォーキングで鍛えた
方でも疲労度が違います。

特に注意すべきは足の筋肉疲労は下山時の体重を支えることができなくなり
捻挫を誘発する恐れがあるからです。
この場合、強い味方が「登山靴」です、この手の靴は、くるぶしまで保護して
捻挫を防止する効果があります。

スニーカーに比べると重くて、履きづらいのですが、山での捻挫を思えば
安価で極めて重要な道具です。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

山で捻挫したら大変ですね。登山靴の高さは捻挫防止効果も有るのですね。
投稿日 2012-05-22 09:23

ワオ!と言っているユーザー


山での捻挫は下山時に足首を支える筋肉が外圧を支えきれなかった時に起きます。
疲労が少なく、荷重が軽い場合には起きませんが、下山時の疲労と、ザックの荷重で普段なら耐えられる外圧が足首の変形につながります。
こんな時、くるぶしまで保護があるタイプは実に有効です、ただし靴紐を上部までしっかり締め込んでおかねばなりません。
投稿日 2012-05-22 18:34

ワオ!と言っているユーザー


使用目的に合わせた靴選び大事でしょうね
投稿日 2012-05-22 10:19

ワオ!と言っているユーザー


ベストは行く山に合せることですね。
HGなどでは、使用頻度が多いので、HG専用の靴を用意しております。
投稿日 2012-05-24 17:05

ワオ!と言っているユーザー


山と名のつくところにいくなら、
登山靴ですよね。

事故は未然に防がないと・。
投稿日 2012-05-22 11:26

ワオ!と言っているユーザー


登山靴もピンキリですが、やはり足首を守る点では重要な役目を果たしていると思います。
ウォーキングとは根本が違いますね。
投稿日 2012-05-24 17:06

ワオ!と言っているユーザー


私達は、ハイキングに行くときでもトレッキングシューズに履き替えてからトレイルに入ります。足の疲れが全然違いますね。(^▽^)
投稿日 2012-05-23 02:55

ワオ!と言っているユーザー


そうなんです、それを説明するのですが、これで十分と言われる方もあるので、困ります。
投稿日 2012-05-24 17:07

ワオ!と言っているユーザー