赤兔馬が無くなり新たにキープと思えばキープ用の在庫なし! (by:ぱねぱね)
残念です!
仕方なく二階堂を、久しぶりに飲んだけど大分の麦焼酎はやはり旨♪
★アテはいつもの 「鶏ホルモン・ニンニクの芽炒め」 「特製キムチ」
ばっくすで大分むぎ焼酎の牟禮鶴をキープしました!
おいさんの友人の蔵のむぎ焼酎です♪
アテは生湯葉、 焼き小茄子
『牟禮鶴 壱越(常圧)』 牟礼鶴酒造 (豊後大野市朝地町)
★常圧なのでスッキリ飲み安い、炭酸割りも美味しい
兵庫駅近くにある酒屋さんが営む、正統・純粋・本格角打ち店です!
ここは本来の角打ちのが楽しめます♪
★角打ちの流儀を楽しみましょう♪
神戸駅前の 「岡八」 です!
いつも美味しくいただいております♪
活ダコ刺身、 剣先イカゲソ炙り、 やみつき鶏(手羽中)
★阪神なしか! いも焼酎によく合う料理です♪
ワンコインが充実している 『立ち呑み しゅう』
ワンコインのビールの次は黒糖焼酎、琉球泡盛、宝焼酎ハイボールを!
【料理は】
自家製のロースハムはスモークが効いて酒呑みの味 !砂ズリのニンニク醤油漬けは絶品!
こんにゃくのペペロンチーノはクセになる味! 蟹と海老のクリームグラタンは本格イタリアン!
西成スタイルホルモン煮は絶対に外せません!
★どれも美味しい!♪
開店の3時に一番乗りです!
先ずは7時までのワインコインからスタートです♪
ここのワインコインはお値打ちです!♪
料理内容は毎日変わります!
ホディこの料理だけでも500円の値打ちがあります♪
『大分蔵フェ酒 2019』
受付担当の募集(募集受付前に)を終了しました!
おかげさまで18名の方にご協力をいただくことになりました。
ありがとうございました。
=神戸角打ち学会=
十三の人気角打ち! 十三の三大角打ちとも言われる名店!
『くれは中島酒店』
そこのメニューで人気の一つです! 「イカのゴロ焼き」
イカをイカの肝と一緒に焼いたものを 「イカのゴロ焼」 という。
これは大阪エリアの呼び名で、「ゴロ」 とは肝のことを言う事から、
★肝と一緒に焼くので味に深みが出てとても美味しい。 ネギが良い脇役を!
十三の人気角打ち! 十三の三大角打ちとも言われる名店!
『くれは中島酒店』
そこのメニューで人気の一つです! 「アボカドの刺し身」 です!
★これをワサビ醤油で食べるとマグロのトロのようです♪ とてもいい!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ