記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

『酒商 熊澤』で強力の酒を! 

スレッド
『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を!  『酒商 熊澤』で強力の酒を! 

先日久しぶりに訪問でした 『酒商 熊澤』  (中央区北長狭通)

2012年のバレンタインデーにオープンした立ち呑み店、日本酒とワインが充実しているお洒落な角打ちです!

★この日は 「千代むすび酒蔵 熊澤ジャック」 が開催!蔵元から社長室長・蔵人の岡空さんが鳥取から!

★鳥取といえば酒造好適米の 「強力」、冷や燗での飲み比べを楽しみました♪

ワオ!と言っているユーザー

千代むすび酒造 熊澤ジャック

スレッド
千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック 千代むすび酒造 熊澤ジャック

北長狭通りにある 「酒商 熊澤」 で開催された鳥取の蔵元 千代むすび酒造とのコラボです!

千代むすび酒造の岡空聡さんと鳥取発祥の酒造好適米 「強力」 の話で盛り上がる!♪ 
天満の西海さんも話題に!

★この日の特別提供フード、酒粕おでん、焼き秋刀魚ときゅうりの和え物、千代むすびによく合いました♪

ワオ!と言っているユーザー

流石です!突き出しも絶品!

スレッド
流石です!突き出しも絶品! 流石です!突き出しも絶品! 流石です!突き出しも絶品! 流石です!突き出しも絶品!

ここは突出しが見事です! (by:元町 蘭引)

この日の4品の突き出しはこれ!

海ぶどう、 沖縄産太もずく、 ジーマミー豆腐、 トマトの気まぐれサラダ、

    ★どれも美味しく焼酎に合います♪

ワオ!と言っているユーザー

松茸入り薩摩揚げ!

スレッド
松茸入り薩摩揚げ! 松茸入り薩摩揚げ! 松茸入り薩摩揚げ! 松茸入り薩摩揚げ! 松茸入り薩摩揚げ!

ここ元町 蘭引は、注文を受けて作る自家製手作りの 「薩摩揚げ」 を提供してくれます♪

この日はちょっと贅沢な薩摩揚げでした! 松茸入りのさつま揚げ!

  ★味が付いてるので何も付けずにこのままで食べます。 松茸の香りが凄い!♪



ワオ!と言っているユーザー

焼酎に合う琉球グラス!

スレッド
焼酎に合う琉球グラス! 焼酎に合う琉球グラス! 焼酎に合う琉球グラス! 焼酎に合う琉球グラス! 焼酎に合う琉球グラス!

九州の焼酎に合う 「琉球グラス」!

琉球泡盛には特に合います! 琉球グラスは沖縄生まれですから!

琉球グラスが作られる 【沖縄ガラスとは?】
  琉球グラスが作られる沖縄ガラスの材料(原料)とは?
  太平洋戦争後の資源難のため、アメリカ軍基地で捨てられたコーラやビールの空き瓶を
  溶かして再生したことから始まる品です。

       ★何故か赤色が高いとのことです。

ワオ!と言っているユーザー

馬刺しで各焼酎を!

スレッド
馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を! 馬刺しで各焼酎を!

馬刺し料理で人気の店  (by:元町 欄引)

馬刺しをアテに麦、芋、米、黒糖、泡盛、の各種の焼酎でいただきました!

馬刺しと焼酎はとく合います♪

 ★店名は焼酎を蒸溜する器具、欄引からか? まさに欄引の店名が合う店です♪


ワオ!と言っているユーザー

14種類の馬刺しが!

スレッド
14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが! 14種類の馬刺しが!

人気の屋台風の飲み屋 『元町 蘭引』 神戸市中央区北長狭通(JR元町駅から4分)

沖縄料理と鹿児島料理がメインでいつも馬刺しがあることで人気で、日本酒もあるが焼酎が充実してます。

なんとこの日は14種類の馬刺しの部位が揃っていました!

★霜降り、 バラ、 ハツモト、 ブレイン、 タン、 ハート、 ホルモン、 動脈、 レバー、
  セキズイ、 イチボ、 フタゴエ、 タテガミ、 赤身  以上の14種類です!

  ★14種類で初めて食べる部位も! 焼酎に合います。さすが蘭引です!♪

ワオ!と言っているユーザー

ニュートーヨーが無くなってた!

スレッド
ニュートーヨーが無くなってた!

三宮にあるカラオケスナック 『ニュートーヨー』

大分県人会ではいつもお世話になっていた店でしたが・・・

先日この前を通ったら看板や店名プレートが無くなっていた!

店を閉めるかもしれないと人伝えでうっすらとは知っていたのですが・・・

  ★残念です! 県人会の打ち上げでのカラオケは行けなくなりました。

ワオ!と言っているユーザー

久米島の久米仙!

スレッド
久米島の久米仙!

琉球泡盛の代表格の泡盛焼酎です。

これは35度ですが、25度、30度、40度、とあり度数が一番高いのは43度があります!

   「(株)久米島の久米仙」  本社:工場沖縄県島尻郡久米島町字宇江城2157
                    営業本部:沖縄県浦添市港川2-3-3

株式会社久米島の久米仙は、沖縄県島尻郡久米島町に本社を置く日本の酒造(泡盛)メーカー。
沖縄県内最大級の生産規模を誇る、泡盛の代表格。積極的に県外にも進出している。
社名に 「久米島の」 と付けているのは、那覇市に「久米仙」を生産する久米仙酒造があるためで、
両社は全くの別会社である。 主力商品は 「久米島の久米仙 ブラウン」 です。

ワオ!と言っているユーザー

寶焼酎ハイボールのドライ!

スレッド
寶焼酎ハイボールのドライ!

神戸角打ち学会が推薦している 「タカラ焼酎ハイボール」

ご当地シリーズや色んな種類が出ていますが私の好みは 「ドライ」 です!

  ★アルコール度数は7%でビールより高いので飲み過ぎると意外と酔います♪




ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり