記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

白身魚フライで生ビールを! 

スレッド
白身魚フライで生ビールを!  白身魚フライで生ビールを! 

さかなでいっぱいの白身魚のフライはとても美味しいです!

生魚の刺身だけでなく塩焼きや天ぷら、フライも魚がお美味しいだけにどれも美味しい♪

今日のスタートは生ビールから、ビールに合う白身魚のフライを注文!

   ★揚げたてのフライはとても美味しい♪ これで380円はお値打ちです!

ワオ!と言っているユーザー

かぼす果汁で炭酸割り!

スレッド
かぼす果汁で炭酸割り! かぼす果汁で炭酸割り! かぼす果汁で炭酸割り!

かぼすを焼酎割りするためにカットしたが余った場合、

かぼす果汁を絞り氷と割り水で飲みやすくしたり、

かぼす果汁に氷を入れて炭酸水で割る飲み方をします!

かぼすを無駄なく使い切ります! かぼす飲料です♪

★ビタミンCが豊富なかぼすを焼酎を飲んだ後に取ります!♪

ワオ!と言っているユーザー

チゲ風牛スジ煮込!

スレッド
チゲ風牛スジ煮込! チゲ風牛スジ煮込! チゲ風牛スジ煮込!

ばっくすの限定料理です!

通常の牛スジ煮込にチゲ風味の味付けをしてます。

これは美味しい! 牛スジも柔らかく煮込んでいます!

他には人気の 「合鴨ハム入りボテトサラダ」 酒のアテになります♪

★五岳のいも焼酎でいただきました♪




ワオ!と言っているユーザー

天然魚3種盛り!

スレッド
天然魚3種盛り!

全て西明石東二見で上がった天然の魚です!

東二見漁港にはこの天然物の紅葉鯛、スズキ、ヒラメが上がります!

天然だけに身が締まり甘味があり、脂はしつこくない適度の乗り!

★天然物の良さは養殖とは違う魚独特の味と甘味があります♪

ワオ!と言っているユーザー

天然スズキの造り!

スレッド
天然スズキの造り!

この時期は天然物の魚は美味しい!

特にこの時期は紅葉鯛と言われる天然鯛と天然スズキは絶品です♪

スズキは洗いにして食べる夏の魚だと思われますが、この冬場でも美味しい♪

養殖も成功されてますが天然物には敵いません!

★スズキは特に好きな白身魚です♪

ワオ!と言っているユーザー

ヤイトカツオの造り!

スレッド
ヤイトカツオの造り!

あまり目にしない珍しい 「ヤイトカツオ(灸カツオ)」 の造りをいただきました!

さすが! さかなでいっぱいのオススメメニューです♪

脂が乗り臭みはなく甘味があり、マグロのトロを食べているようです!

【やいとカツオとは?】
和名は 「すま」 と呼び鹿児島や長崎、和歌山や三重の大平洋の温帯から熱帯に分布、
やいとがつお(灸ガツオ)、すまがつお、ほしがつお(星ガツオ)、もんがつお(紋ガツオ)と呼ばれ
マグロとカツオの仲間で脂身が多いのが特徴。
あまり漁獲高は多くなく一般に出回ることは少ない。
旬はこの時期、秋から冬に掛けてが美味しいとされる。

ワオ!と言っているユーザー

カンパチの頭カマ塩焼き!

スレッド
カンパチの頭カマ塩焼き!

久しぶりに、さかなでいっぱいのカンパチを!

大きなカンパチの頭カマの塩焼きです! カボス添えです♪

さかなでならではのメニューですが、限定です!

食べ応えがあり脂が乗り美味しい♪

★頬と目玉部分が特に美味しい♪

ワオ!と言っているユーザー

昭和のナポリタンを!

スレッド
昭和のナポリタンを!

昭和のナポリタンを 「ばっくす」 で注文しました!

下に卵を敷いて居ます! ウインナーで無く厚切りベーコンを使うのは名古屋流とか!?

  ★懐かしい味! 旨い!

ワオ!と言っているユーザー

酢〆種食べ比べ!

スレッド
酢〆種食べ比べ! 酢〆種食べ比べ!

サンマとサバの酢締めです!

どちらも脂が乗り酢で身が締まりどちらも甲乙柄が鯛美味しさです!

 ★酢締めを食べるなら、魚でいっぱいです!♪

ワオ!と言っているユーザー

活鯛の松皮造り!

スレッド
活鯛の松皮造り! 活鯛の松皮造り!
徳島は鳴門の本場の活鯛です!

生きの良い活鯛ですので松皮造りに!  これは美味しい♪ お代わりしました♪

【松皮造りあるいは皮霜造り】
 皮ごと食べる場合に、皮の部分に熱湯をかけ、ただちに冷水で冷やしたものを刺身にすること。
 皮がやわらかくなり、生臭みが取れ食べやすくなる。
 皮霜にした鯛の皮が松の外皮に似るところから。 ⇒皮霜造り

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり