ヤイトカツオの造り!
12月
2日
あまり目にしない珍しい 「ヤイトカツオ(灸カツオ)」 の造りをいただきました!
さすが! さかなでいっぱいのオススメメニューです♪
脂が乗り臭みはなく甘味があり、マグロのトロを食べているようです!
【やいとカツオとは?】
和名は 「すま」 と呼び鹿児島や長崎、和歌山や三重の大平洋の温帯から熱帯に分布、
やいとがつお(灸ガツオ)、すまがつお、ほしがつお(星ガツオ)、もんがつお(紋ガツオ)と呼ばれ
マグロとカツオの仲間で脂身が多いのが特徴。
あまり漁獲高は多くなく一般に出回ることは少ない。
旬はこの時期、秋から冬に掛けてが美味しいとされる。