太宰府天満宮の境内には 「鷽」 の像があります(画像)!
鷽は、1月7日、一年中の嘘を天神様の誠心と取り替えていただく、 鷽替(うそかえ)神事縁(ゆかり)の鳥で、
幸運を運ぶ天満宮の守り鳥でもあります。
その鷽替神事で用いられるのがこの 『木うそ』 です!
「太宰府木うそ保存会」 が手作りで作られた 「木うそ」 です。
【鷽替え神事】
1月7日19時より楼門横の天神ひろばの斎場にて行われる神事です。
「替えましょ、替えましょ」 の掛け声のもと、暗闇の中で手にした 「木うそ」 をお互いに交換し取り替えます。
これは、知らず知らずのうちについたすべての嘘を天神さまの誠心に替え、
また、これまでの悪いことを嘘うそにして今年の吉に取り替えるという意味があります。
神事の後に手にした 「木うそ」 はご自宅の神棚にお祀りし一年間の幸福をお祈りします。
【鷽についての言い伝えは諸説あります】
★道真公は、嘘をつかない誠実なお人柄であったことから、「嘘」と「鷽」をかけた。
★鷽の字の形が「学」という字に似ているので、学問の神様とかけた。
★鉢の大群に襲われていた道真公を鷽が救ったから。
★鷽は幸運を招く鳥なので、幸運を招く天神様の守鳥となった。
(太宰府天満宮H・P、 九州倶楽部参考)
『聞 牟禮鶴』 牟礼鶴酒造 (豊後大野市朝地町)
※友人の蔵、大分発祥トヨノホシを使用!
カボスを用意しましが入れないほうがいいようです!
カボスを入れると 「聞 牟禮鶴」 の芳香な華やかな香りが消えます!
★旨すぎて危険なむぎ焼酎です! 呑み過ぎます!♪
さかなでいっぱいの生牡蠣ポン酢(画像上)は広島産です!
バックスの生牡蠣は兵庫坂越産(画像下)です!
どちらも美味しい!♪ この時期は大粒小粒が混じっているようです。
北九州から友人が来神されました!
明日開催される 「大阪マラソン」 に出走されます!
今年も運良く大阪マラソン参加権利が当たったようです。
2020年度のプレゼント、タイガースウォッチを着けて頑張ってください!
★北九州角文研さんと神戸角打ち学会の交流です♪
★大阪駅前第3ビルにある大分、熊本、山梨、沖縄の各県事務所内にて!
2019年12月4日・5日・6日 10:00~19:00(最終日17:00まで)
会場:大阪駅前第3ビル21階
※ご当地ゆるきゃら登場!、 抽選会(沖縄県大阪事務所内)
大分県立美術館(OPAM)の地下駐車場が会場というユニークなイベントです!
★LIVE、飲食等々、大分に居たら参加したい!
阪神タイガース 2020年シーズンのチームスローガンです!
新スローガン 『It’s 勝笑 Time!オレがヤル』
矢野監督らしいチームスローガンだと思います!
★私的には 「必死のパッチ!」 のほうが阪神らしくて良いと思いましたが!
2020年阪神タイガースオフィシャルメンバーカードが12年目をむかえました!
2018年に最高峰のダイヤモンドメンバーになり3年目をむかえます!
メンバーカードの裏側には好きな阪神選手の背番号が打ち込まれます♪
★2019年から2012年までは当時の外野手で大分出身の葛城選手の背番号を。
★2013年は当時背番号6番の金本知憲選手を!
★2014年から2016年は背番号19番の藤浪投手を!
★2017年から2018年は背番号16番の大分市出身の安藤投手を!
★2019年からは背番号35番の神戸市出身の才木投手にしています!
2020年度の阪神タイガース オフィシャルメンバーズカードです!
入会して12年! 最高峰のダイアモンド会員になっています♪
カードの背番号は今年も 「35番」 才木浩人投手(須磨翔風高校)を応援します!
★ちなみに大分県出身の登録選手は 「木幡竜平内野手 38番 19歳 ’18年ドラフト2位
明野中学→延岡学園」将来が期待される走攻守三拍子揃った大型遊撃手です。
2020年度 阪神タイガースオフィシャルフアンクラブ(OFC)継続記念品は!
『帆布トートバック』 にしました!♪
★今日届きました!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ