記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

新潟県のアンテナショップが! 

スレッド
新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが!  新潟県のアンテナショップが! 

新潟県のアンテナショップ 『新潟をこめ』 が泉の広場すぐ隣りにオープン!

「蛇口から日本酒」 この29日までの特別企画で、
1杯200円、4杯500円で「新潟をこめ特別おちょこ」プレゼント付き。
銘柄は週替わりで4種類!♪


ワオ!と言っているユーザー

新規開店! 「ニュー浅草」

スレッド
新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」 新規開店! 「ニュー浅草」

『大衆立呑み ニュー浅草』  大阪第4ビル(七津屋の隣り)

この1週間前に開店したばかりです。

新規オープンということで七津屋のあと早速入店を!

 ★どて焼き(味噌)、モツ煮込み(醤油)、軟骨唐揚げがオススメです♪


ワオ!と言っているユーザー

昼から大阪駅前ビル呑み歩き!

スレッド
昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き! 昼から大阪駅前ビル呑み歩き!

いつもの七津屋! 朝の10時から開いてます!

昼から満席! 賑わっています。

人気の白味噌どて焼き、鶏皮ポン酢、豚キムチが美味しい♪

 ★すぐ近くに同じ七津屋が新規オープン! こちらは店内が広いです。

ワオ!と言っているユーザー

泉の広場が変わりました!

スレッド
泉の広場が変わりました! 泉の広場が変わりました! 泉の広場が変わりました! 泉の広場が変わりました! 泉の広場が変わりました! 泉の広場が変わりました!

「ホワイティうめだ・泉の広場エリア」 12月5日リニューアルオープン! このエリア大きく変わりました!

飲食エリアが増えてどの店もオープン店舗で中の様子がよくわかり入りやすくなってます♪

興味のある飲食店がたくさん出店してます!♪

コンセプトは、「大阪の食文化を感じ、歩くのが快適で楽しい“道”」 バル街!
「NOMOKA」 (17店舗)をはじめ、多彩な飲食・食物販35店舗が集まる新たな 「食」 ゾーンが誕生!


泉の広場エリア(ホワイティうめだイーストモール内)が工事に入り先日新規オープンしました。 
     ※工事期間:2019年5月9日~2019年12月5日

ワオ!と言っているユーザー

一人鍋が美味しい♪

スレッド
一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪ 一人鍋が美味しい♪

  『なべや』  西成区天下茶屋2

かきみそ鍋、牛すき焼き鍋、鶏水炊き、鍋類か安くて旨い!

 ★予約でなければ入れない人気店! 豊祝が看板酒、薬缶で出てきます♪


ワオ!と言っているユーザー

朝の9時から飲めます!

スレッド
朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます! 朝の9時から飲めます!

「モーニング西成・350円」 は生ビール、茹で玉子、一品付きです!

  『西成酒場 成り屋』  西成区山王1丁目

萩ノ茶屋南公園前にある人気の立ち呑み居酒屋、カラオケも出来ます♪


ワオ!と言っているユーザー

50円の自動販売機が!

スレッド
50円の自動販売機が! 50円の自動販売機が! 50円の自動販売機が! 50円の自動販売機が!

西成警察署のエリア、新今宮エリア、萩之茶屋エリア、山王商店街エリア、天王寺エリア、新世界エリア!

西成区エリアは50円からの自動販売機がたくさんあります!

   ★50円のホットココアを買いました♪

ワオ!と言っているユーザー

老松酒造の鏝絵も「仁五」作!

スレッド
老松酒造の鏝絵も「仁五」作! 老松酒造の鏝絵も「仁五」作! 老松酒造の鏝絵も「仁五」作! 老松酒造の鏝絵も「仁五」作! 老松酒造の鏝絵も「仁五」作!

老松酒造(日田市)にある白龍などの鏝絵も 「豊後鏝絵師 仁五 ZINGO」 (国指定無形文化財)の作品です!

★大分県の豊後鏝絵は歴史的文化であり素晴らしい芸術作品です!

   ※画像は先日、老松酒造の蔵見学のときに撮影したものです。

ワオ!と言っているユーザー

飛田会館にある『白龍大明神』

スレッド
飛田会館にある『白龍大明神』 飛田会館にある『白龍大明神』 飛田会館にある『白龍大明神』 飛田会館にある『白龍大明神』 飛田会館にある『白龍大明神』 飛田会館にある『白龍大明神』

飛田新地料理組合が入っている飛田会館前庭にある 『白龍大明神』 です!

この会館から先は飛田新地の遊郭街(飛田新地料理組合)です。

  ★このエリアに入ることは出来ますが撮影は厳禁です。

【飛田遊郭について】
 難波新地と言う遊郭街が今の法善寺横町付近にあったが、大正七年(1918)に火災があり、焼失。
 その代替として、山王三丁目に飛田新地が作られ、翌年開業しました。 今年で100周年!
 戦後の1958年(昭和33年)に売春防止法が施行されて、飛田遊郭は「飛田料理組合」と看板を入れ替えて、
 仲居さんと客の自由恋愛の形となって、存続してきた。
 この近辺で飛田会館や料理屋街の写真を撮っていると、料理屋の女将さんが、「このあたりは撮影禁止で、
 男衆に見つかるとまずいからやめておきなさい。」 と忠告される。
 当時の橋下大阪市長が「従軍慰安婦」についての厳しい指摘の後に、ここの顧問弁護士であったことがありました。

ワオ!と言っているユーザー

飛田新地の鏝絵 『白龍』

スレッド
飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』 飛田新地の鏝絵 『白龍』

飛田新地(大阪市西成区山王3丁目)の鏝絵 『白龍』

飛田新地の北門にある鏝絵 『白龍大明神(降臨龍)』 は
大分の 「豊後鏝絵師(国指定無形文化財) 仁五 ZINGO作」 です!

★難波新地(遊郭街)の火災からこの地に移転して100周年を記念して製作されました。

 ※この白龍を大分での製作から現地設置までを取材し映像制作した動画もご覧ください。
    (私の友人の作です)https://youtu.be/bPYwrzexvuA

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり