記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

日田杉のボールペン!

スレッド
日田杉のボールペン! 日田杉のボールペン! 日田杉のボールペン!

大分県産日田杉で作られたボールペン! 『故郷の木持ち!』

日田杉は鮮やかな赤身を帯びた木目や、きめ細かな木肌が特徴です。

この日田杉を圧縮加工し、バフ研磨して艶のある美しい木目の軸で作ったボールペンです♪

【故郷の木持ち】
  2008年から三菱鉛筆が販売している地域限定ボールペン、シャープペンシルのシリーズで
  全国都道府県の代表銘木を使い製品化しています。

ワオ!と言っているユーザー

3種飲み比べ料理付きで750円!

スレッド
3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円... 3種飲み比べ料理付きで750円...

『クークー』 大阪駅前第3ビルB2

店主は熊本出身(済々黌、北大OB)でランチタイムが終わる午後3時頃に店に入ります。

この時間から日本酒が飲め、日本酒の品揃えは半端ではありません!

  ★3種飲み比べは3種類のアテが付いて750円と850円は破格値です♪


ワオ!と言っているユーザー

立ち呑みワイン!

スレッド
立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン! 立ち呑みワイン!

『立ちぶどう  千本』  (大阪駅前第1ビルB2)

りょうたの手羽先の隣りにある人気のワイン立ち呑みです!

 ★これはワンコインセット! ワインも料理も美味しい♪


ワオ!と言っているユーザー

KUMAさんよりカレンダーが!♪

スレッド
KUMAさんよりカレンダーが!... KUMAさんよりカレンダーが!... KUMAさんよりカレンダーが!...

KUMAさん! いつもありがとうございます♪

書き込みができてとても使いやすくて重宝しています。

 ★私の部屋専用に使わせて頂いてます♪

ワオ!と言っているユーザー

Xmasプレゼントが!♪

スレッド
Xmasプレゼントが!♪ Xmasプレゼントが!♪ Xmasプレゼントが!♪

ちえびじんの 「彗星」 が大分の友人から贈られてきました!

地元大分でも入手し難い日本酒で、この時期だけの販売です。

   『ちえびじ 純米大吟醸 彗星 おりがらみ 生酒』  中野酒造 (杵築市)
 
    ~晴れの日に乾杯~ 
   縁起のいい紅白市松模様のラベル❗お正月にいただきます♪

ワオ!と言っているユーザー

「クークー」の絶品カレーです!

スレッド
「クークー」の絶品カレーです! 「クークー」の絶品カレーです! 「クークー」の絶品カレーです!

大阪の駅前第3ビルの中にある居酒屋ですがお昼は各種定食とお弁当を販売しています。

このカレーは超人気の甘辛でスパイスが効いてて、ご主人の自信作です♪

  ★兎に角美味しい! 酒のアテにもなります♪

   『クークー』   大阪駅前第3ビルB2

ワオ!と言っているユーザー

輪島の冬の名物「水羊羹」

スレッド
輪島の冬の名物「水羊羹」 輪島の冬の名物「水羊羹」

夏の和菓子として知られる水羊羹ですが、能登輪島では冬の味覚として親しまれています。

冬に水羊羹を作るのは、気温の下がる11月中旬頃から春のお彼岸頃まで店頭に並びます。

冬に水ようかんを好んで食べる風習はお隣の福井県がよくしられていますが、石川県では輪島市だけ。
輪島の冬の水ようかんは砂糖が貴重品だった時代に砂糖の使用を抑え、
秋に収穫された旬の小豆をおいしく食べようとした昔の人の工夫だったとも言われていますが、
寒い日にこたつで暖まりながら食べる水ようかんは美味しいでしょうね♪

ワオ!と言っているユーザー

宇佐の唐揚げワンコインで1

スレッド
宇佐の唐揚げワンコインで1 宇佐の唐揚げワンコインで1 宇佐の唐揚げワンコインで1 宇佐の唐揚げワンコインで1 宇佐の唐揚げワンコインで1 宇佐の唐揚げワンコインで1

『りょうたの手羽先』  (大阪駅前第1ビルB2)

大分の日本酒、焼酎が揃っています!

★すべて本場宇佐の唐揚げなどの料理と、ワンコインで飲めます♪



ワオ!と言っているユーザー

本場宇佐の唐揚げを大阪で!

スレッド
本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で! 本場宇佐の唐揚げを大阪で!

『りょうたの手羽先』  (大阪駅前第1ビルB2)

★午後4時から夜の部スタート!(お昼も営ってます)

★全てがワンコイン! 本場宇佐の唐揚げどれも美味しい!

  『手羽先、 もも唐揚げ、 地鶏たたき、 砂肝唐揚げ、 せせり塩焼き』

 ※オーナーの小野良太(宇佐市四日市出身) 大分から単身で頑張っています!

ワオ!と言っているユーザー

超人気の立ち呑み「たよし」

スレッド
超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」 超人気の立ち呑み「たよし」

超人気の老舗立ち呑み、行列待ちの店ですが・・・

  『たよし』  大阪駅前第2ビル B2F

ワンコインは健在ですが日本酒は330円から350円に、飲み物・料理も少し値上がり。

100円以下の料理は無くなった!
「きんぴら・100円」 「じゃこおろし・80円」 「カツオのハラミ・100円」 のメニューは無くなりました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり