通天閣がある新世界中心エリアから色んな飲食店が立ち並ぶジャンジャン横丁界隈!
天下茶エリアから山王町、西成警察署界隈も!
歩くだけででもなんだかウキウキする楽しさがある街です♪
JR新今宮駅徒歩3分、動物園前駅からも徒歩3分のJR環状線のガード下にある人気店!
朝から店は開いてます! いつもの常連さんと隣同士で他愛もない会話をしながら呑みます♪
ここは料理の品数が豊富で、どれも安い! 奥でご主人が料理を調理担当!
JR新今宮駅前にあった複合施設の 「あいりん総合センター」 の跡地に屋台村を作る案が最近持ち上がりました。
駅前の長い間空き地やった場所の星野リゾートの新ホテルも着々と建設が進んでる。
★この西成のあいりん地区もこれから大きく変わるのだろうな!
『岩田屋酒店』 大阪市西成区萩之茶屋1
営業時間:09:30~14:00 16:00~20:30 定休日:日曜日
80歳代と思われるおばあちゃんが二人と若い女性で切り盛りしている店!
看板には 「酒屋の立呑み」 と書かれているので角打ちとしますが、
奥に長いカウンターと出来合いの料理などが豊富な立ち呑み居酒屋風です!
午後8時までと閉めるのが早い! あと15分しか無かったが8時に出るということで無理に入れてもらう!
暖簾には屋号と同じ3つの船の絵が描かれています。
ジャンジャン横丁から横に少し入ったとこにあり、新今宮駅から近いので西成エリアのようなものかも。
『酒処 みふね』 大阪市浪速区恵美須東3
営業時間:10:00~20:00 (日曜営業) 定休日:火曜、水曜の連休
西成での角打ち巡りの続きです!
あのドラマの半沢直樹で使われた角打ち! 半沢直樹が酔い潰れたドヤ街の立ち飲み屋でした!
店内は阪神グッズで埋め尽くされていましたが、ドラマ放映されてから人が沢山来るようになって、
清掃をしっかりするようになったそうです。
まさに西成の老舗角打ち! 店内の雰囲気から昭和のレトロ感満載です♪
★足立酒店は日本一カップ酒を販売している有名な酒屋なんだとか!? 足立酒店グループでということか?
★目玉焼きとハムエッグ! 角打ちで焼き立てを食べるのはまたこれがお美味しい♪
『足立酒店総本店』 大阪市西成区太子1
営業時間:17:00頃〜 定休日:日曜日
母校体育大会がOBS大分放送で、10月23日に続き、また本日放映されます!
こんどは、50分番組です。 前回見逃した方は、お見逃しなく!
観たいけど神戸では映りません! 大分の後輩にお願いして録画してもらいます。
湊川公園北側の兵庫区新庁舎等の建設に関連し、同公園内にある大楠公像は、
新庁舎の工事範囲内であったため、園内で仮移設してましたが、
像に傷みが見られるため、園外に搬出し修復(東京・多摩の工房にて修復中)。
修復後は令和2年3月下旬に湊川公園の南側(新開地側)に再設置予定とか。
★公園の南側ということは公園前世界長から近い! 来年3月が楽しみです♪
✳️画像は湊川公園仮設置と皇居外苑の楠木正成像です。
鯨の本皮、大きくて白いのがシロナガス鯨、少しピンクが掛かってるのがヒゲ鯨、イワシ鯨、ミンク鯨等!
白いシロナガス鯨の本皮が高級とされるが、捕鯨解禁に成ってから鯨肉は値上がりしてるとか!
鯨の本皮の食べ方・・・お刺身でも、湯通しして汁物に入れても美味しい万能な鯨の部位!
私は、煮切り醤油に薄くスライスした本皮を漬け込んで食べます。 酒の肴に最高です♪
【鯨の本皮】
ほとんど脂肪分でできている、鯨の背中部分の本皮は、ブロックでは切るときは
ちょっと手がベタベタになること、解凍しすぎるとブヨブヨして切りにくいことが難点。
だけどその旨味と甘味は他の鯨の部位に無く、人気が高い部位です。
神戸新開地にある大正元年創業、108年の老舗焼き鳥!
『元祖やき鳥 八栄亭』 神戸市兵庫区新開地2
4代目の直ちゃん頑張っています! いつ食べても美味しい♪
★かわ×2、きも、ずり、しんぞう×2、かわはタレ焼きが人気です。
※タレは創業以来、戦火と震災を乗り越えて守られてきた秘伝のタレです!
久しぶりの訪問です!
ワンコインのビールセット! 名物スジ煮込みが付いて500円です♪
3種飲み比べを! アテはイカの塩辛とわさび菜漬けを!
年末は30日まで、年明けは4日からスタート!
『しまだ酒店』 (神戸市兵庫区東山町3)
久しぶりの新開地! 久しぶりに公園前世界長にと店の前まで・・・!
何と残念ながら閉まってました! 残念でした!
公園前世界長の前にある湊川公園!
いつもの場所で野外将棋の皆さんたちがこの寒い中将棋を指していました!
★湊川公園に合った楠木正成の像は工事が終わったら元の位置に戻すようです!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ