これは食べやすくて美味しい!体にもいい!
高オレイン酸を含む「ひまわりの種」「カボチャの種」「アーモンド」の3種類!
衣を巻いて焼き上げた軽いスナック!
3種類の種にはビタミンE、不飽和脂肪酸のひとつオレイン酸が含まれています!
油を使わない焙煎スナック!普通味とチーズを纏った大人の種菓子です!♪
買い物の帰り!
たくさんの荷物を持ってる!
雨は上がった!
ちょっと太ったか?
今日のテレビ東京の人気番組、三田村邦彦の「おとな旅」に
阪神御影駅前にある三好酒店の角打ち「美よ志」が出てました!
特に人気なのが地元のおば様が作る料理です!♪
新生姜を使って味噌漬けをまた作った!
前回は2週間ほど漬けて漬け過ぎで辛かったので
今回は短くしました!
ちょうどいい塩梅で美味しい!♪
大分は宇佐の人気本格麦焼酎です!
「兼八」 大分県宇佐市大洲
42度の原酒と25度の呑み比べをしました!
やはり原酒の方が旨い!ロックが合います!♪
兼八の文字が入った薄玻璃グラスで呑むと更に旨い!♪
秋田県名物の「いぶりがっこ」
スモークが効いたたくあん!
美味しいですね!時々食べたくなります!♪
広島は呉の銘酒!
雨後の月です!
家飲みで飲んでます!
1合が入る利き酒用のぐい呑みで!♪
「餃子の王将」は全国に数ありますが直営店とフランチャイズで
味やメニュー、提供のしかたが違います!
神戸市内では特に人気で美味しい店はフランチャイズの「王将御影店」
ここ神戸市西区にある王将も人気があり美味しいです!♪
「餃子の王将 学園都市店」 神戸市西区学園西町4-4
餃子(もちろん味噌ダレ)!骨付きから揚げ!エビラーメン!どれも美味しい!♪
★メンバーガードを使います!サービス券も貰いました!♪
人気のさつま芋! 大分では「甘太くん」のブランド名で人気です!
甘くてねっとり系の美味しいさつま芋です!
焼き芋で食べるのが一番美味しい!
レンジのグリルを使って焼くといいのですが時間がかかり
ラッピングして通常レンジで15分で出来上がり!
★ねっとりとして甘くて美味しい!♪
昨日の19日は先日急逝されたら吉田寛さんの月命日でした!
もう1ヶ月経つのですね。
会の命名をしてくれた寛ちゃん!
「よのもん界」 大分出身者のお酒の会!
過去のよのもん界の画像をアップしてみました。
第4・5・6・7回の画像です(現在9回まで開催)
★コロナ禍が落ち着きましたら第10回寛ちゃん追悼よのもん界を!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ