記事検索
  • ハッシュタグ「#花」の検索結果1535件

沈丁花の花開花報告

スレッド
沈丁花の花開花報告
 
 
この花はジンチョウゲ(沈丁花)といいます。
花が咲きはじめましたので紹介します。

◆花名:ジンチョウゲ(沈丁花)
◆科名:ジンチョウゲ科
◆属名:ジンチョウゲ属
◆原産地:中国


2月2日に蕾みの写真で紹介しましたが19日経過するとこんな感じであちらこちらと咲き出しました。今が一番綺麗な姿しています。皆さん近所に咲いていたら咲き具合ご覧下さい。多分綺麗な顔見せてくれると思いますよ。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ヒイラギ南天の花

スレッド
ヒイラギ南天の花
このヒイラギ南天の花は去年12月20日に投稿しましたが、近くに15階建てのマンションのおかげで強風で花が散って無惨な姿になってしまいました。
一番下に12月20日に投稿した写真添えておきますので比較してみて下さい。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

虹色すみれ

スレッド
虹色すみれ
 
この花は虹色すみれといいます。
この虹色すみれを改良するまでになんと10年の歳月をかけて女性に好かれるような色彩に改良され、また小型の花になりました。
ネットでもまだ細かい説明はされていませんでしたが虹色というぐらいですからピンク系の綺麗な花もあります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

黄梅(オウバイ)の花

スレッド
黄梅(オウバイ)の花
 
この花はオウバイといいます。
◆花名:オウバイ(黄梅)
◆科名:ジャスミン科
◆属名:ソケイ属
◆開花時期:3〜4月
◆原生地:中国
◆別名:迎春花
◆花言葉:希望、恩恵

黄色い花が梅に似ていることと咲く時期が同じことからこの名前になったようです、本来、梅とは関係がなく、ジャスミン科の植物で香りはありません。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

バイモのつぼみ発見

スレッド
バイモのつぼみ発見
 
バイモのつぼみ発見しました。
30本くらい有りますかね。
花咲くの楽しみに毎日の観察がつづきそうです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

大府盆梅展見てきました

スレッド
大府盆梅展見てきました
 
13日は内孫のジジババの保育園で音楽合唱鑑賞会でしたので元気な声を聞いてきました。
帰りに丁度大府盆梅展を見て来ましたので紹介します。蛍光灯の光だけで撮しましたので本当の色が出ていませんがストロボ撮影も考えましたが見にくくなるのでやめました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

バイモの花芽出てきた

スレッド
バイモの花芽出てきた
 
バイモの花芽が出て来ました。
黒ずんだ新芽には花がついているはずです。
蕾出が見えてきたらまた投稿しますね。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

小さなトキワハゼの花

スレッド
小さなトキワハゼの花
 
この花はトキワハゼといいます。
★花名:トキワハゼ
★科名:ゴマノハグサ科
★属名:サギゴケ属
★原産地:日本各地、朝鮮・中国・東南アジア・インド等
★花期:3〜10月

この植物で日本各地、朝鮮・中国・東南アジア・インド等に自生している綺麗な小花の1年草です。
日本各地、空地、庭、道端などに生育する一年草で秋に種子から発芽して越冬し、春から秋にかけて綺麗な花を咲かせますが残念ながら雑草として抜かれているのが多いかも知れませんね。茎には毛がありますが茎が直立せずに、地を這うようにして花を咲かせます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

イオノプシジュームの花

スレッド
イオノプシジュームの花
 
★花名:イオノプシジューム
★科名:アブラナ科
★属名:イオノプシジューム属
★花期:10月〜3月頃
★花径:5〜2cmくらい
★別名:バイオレットクレス
この花はイオノプシジュームの花でアブラナ科の1年草です。
丁度長女の庭に今、咲いていましたので公開します。イオノプシディウムは鉢の寄せ植えで脇役の花で花束に例えればカスミ草の役割をするイオノプシジュームです。長女の庭にはこぼれ種で毎年あちこちによく生えてきます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

オオイヌノフグリの花

スレッド
オオイヌノフグリの花
 
★花名:オオイヌノフグリ
★科名:ゴマノハグサ科
★属名:クワガタソウ属
★原産地:ヨーロッパ
★花期:3〜5月
ヨーロッパ原産の帰化植物で、日本各地の空き地、道端などに生える越年草です。
特徴としては茎が根ぎわで枝分かれし、地表を貼ったり、群がって斜めに立つ。高さ10〜20cm。花径8〜10mmの花を1個づつつける。この写真の花は特に小さくて3〜4mmくらいでした。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり