~人事総務の窓113 何が妨げだったのかはっきりさせる~
9月
26日
目標を達成するために
行動を変えたいとか
習慣化をしたいとき。
何が妨げになっているだろう。
朝毎日3キロ走る。
朝5時に起きる。
一日5分片づけをする。
毎日1時間勉強をする。
そう宣言したけれど・・・
外は寒そうだ。
今日は疲れている。
ぼ~っとしていて時間が過ぎた。
やる気がでない。
やっぱり明日からにしよう。
行動を起こす直前に
いくつもの言い訳や
不快な感じが湧き上がってくる。
その時に無意識では何が起こっているか。
実は行動へのネガティブな
イメージが湧いていることが。
なかなか習慣化できないということは
上手くいかなかった不快な記憶があるということ。
不快なことを思い出して
先延ばしにしたくなるもの。
不快な記憶を意識して
行動を変えた
習慣化をしたその先をイメージする。
「何が妨げになっていますか?」
「それをすると、どんないいことがありますか?」
個人の目標だけでなく
組織の中でも同じこと。
部下が行動を起こせない時
プロジェクトが停滞しているときも
不快なイメージを
実現した先のよいイメージに変えていく。
何度も何度も。
~.:*★今日の問いかけ★*:.~
何が妨げになっていますか? それをすると、どんないいことがありますか?
たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ