記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

幽霊・妖怪画の世界

スレッド
伊藤若冲「付喪神図」 江戸時代... 伊藤若冲「付喪神図」 江戸時代中期 紙本墨画
この絵が、チケットのデザインに用いられています。
うし鬼  海岸に現れ、人を食う... うし鬼  海岸に現れ、人を食う 毒もはく
 福岡市博物館で「幽霊・妖怪画の世界」展を見てきました。みな、博物館所蔵のものだそうです。じつは、数週間前の朝日新聞夕刊の「私のイチオシコレクション」で取り上げられており、おもしろそうなので、見に行こうと決めていたのでした。
 どれもとてもユニークで、昔の人の想像力の豊かさに感心しながら鑑賞してました。
#展覧会 #旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり